募集の趣旨. 1 2 事業概要 1
募集の趣旨. 本市が管理する横断歩道橋及び連絡通路( 以下「歩道橋等」という。) を有効活用し、得られた収入を道路施設の適切な維持管理に充てることを目的として、歩道橋等に愛称を付けることができる権利( ネーミングライツ)を取得するネーミングライツパートナー( 以下「パートナー」という。) を募集します。
募集の趣旨. 阿波市(以下「本市」という。)では、「阿波市地球温暖化対策実行計画」において、市 民・事業者・行政が一体となって、地球温暖化の防止を図り持続可能な社会を構築していくことに貢献することを目指しています。 本市では、CO2削減の実現に向けた行動の一つとしてESCO (EnergyServiceCompany)事業による施設の省エネルギー化推進に向けた取り組みを進め、省エネルギー対策の普及を図っていきたいと考えています。 そこで本市では、阿波市の公共施設にESCO事業を導入し、民間のノウハウ、経営能力、および技術的能力を活用することによって、省エネルギー化の推進による環境負荷の低減、ならびに光熱水費の効果的な削減を図ることといたします。 本募集の目的は、民間事業者から、優れたノウハウを活かした設計・施工、事業資金計画、運転管理指針および維持管理等に関する一括提案(以下「ESCO提案」という。)を受けるために公募を行い、本市にとって最も優れていると考えられるESCO提案を選定することにあります。 なお、最も優れている提案を行った応募者(以下「優先交渉権者」という。)は、ギャラン ティード・セイビングス契約(自己資金型)※に基づいたESCO事業の締結に向けて協議します。合意に至った場合に契約事業者(以下「事業者」という。)として本市と契約(以下 「ESCO契約」という。)を締結し、本事業を実施するものとします。 ただし、本事業は、解除条件付きの募集であり、議会の同意が得られないこと等により予算 化されなかった場合、および活用を予定していた「地方公共団体カーボン・マネジメント強化事業補助金」申請が採択されなかった場合には、本件は提案を募集したことに留まり、事業化はされないこととなります。 また、本提案募集要項の内容は、最終契約の一部となるものとします。 ※ギャランティード・セイビングス契約(自己資金型) 今回のESCO事業は、ギャランティード・セイビングス契約で行うため、省エネルギー設備の改修に係る工事等初期費用を本市が調達します。ESCO事業者は、設備を設計・施工し、竣工後に本市に設備等の引渡しを行い、契約期間中、省エネルギー効果検証、運転管理・維持管理 (定期点検等)に係る助言、効果保証等のサービス(以下「省エネルギーサービス」という)を行います。
募集の趣旨. 秦野市(以下「本市」という。)では、財政負担と環境負荷の軽減を目的として、保健福祉センターやメタックス体育館はだのなどの公共施設の屋内・外照明、中学校のグラウンドや各種スポーツ施設の照明器具(約5,500灯)について、省エネルギーかつ水銀フリーのLED照明器具への更新を行う市内公共施設の照明一括LED化事業(以下「本事業」という。)を実施することとした。 本事業は、民間事業者の優れたノウハウを活用することを目的とし、現場調査及び施工等に関する一括提案を受け、最も優れた提案者を選定するため、「公募型プロポーザル方式」により審査するものとする。 審査の結果、最も優れた提案を行った提案者(以下「優先交渉権者」という。)と契約締結に向けた協議を行い、合意に至った場合は本事業に関わる委託業務契約を締結し、本事業を実施する。
募集の趣旨. 埼玉県(以下「県」という。)では、埼玉県浦和地方庁舎に ESCO(Energy Service Company)事業を導入し、省エネルギー化の推進による光熱水費の効果的な削減、及び運転管理業務の効率化による維持管理費の削減を図り、環境負荷の低減と設備機器の改修を実現させる事業を計画している。 本事業は、『民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律』(平成11 年法律第117号)に基づく特定事業(以下「PFI 事業」という。)として、民間のノウハウ、資金、経営能力及び技術的能力を活用することを基本とする。 本募集の目的は、民間事業者から、優れたノウハウを生かした設計、施工、事業資金計画、運転管理方針及び維持管理等に関する一括提案(以下「ESCO 提案」という。)を公募し、最も優れていると考えられる提案を選定することである。 なお、本事業が来年度に予算化された場合、最も優れている提案を行った事業者(以下「優先交渉権者」という。)は、県とシェアード・セイビングス(民間資金活用型 ESCO 事業)契約(以下「契約」という。)の締結に向けて協議し、合意に至れば契約事業者(以下「事業者」という。)として契約を締結し、本事業を実施することになる。 しかし、予算化がされない場合は、ESCO 提案を募集したことに留まり事業化はされないこととなる。また、本募集要項と、これまでに公表している「実施方針」等の内容に相違がある場合は、本募集要 項の規定が優先する。本募集要項の内容は、最終契約の一部となるものとする。
募集の趣旨. 1 2 ネーミングライツの概要 1
募集の趣旨. 西東京市(以下「市」という。)では、文化施設である西東京市コール田無(以下「施設」という。)への命名権及びこれに付帯する権利(以下これらを総称して「ネーミングライツ」という。)の付与を通じて、施設を運営維持管理するための新たな財源を確保するとともに、文化芸術の振興を図るため、以下のとおりネーミングライツ・パートナー(市との契約によ りネーミングライツを取得した団体をいう。以下同じ。)を募集します。
募集の趣旨. 1 2事業概要 2 2.1事業の名称 2
募集の趣旨. センター南駅構内の店舗区画を有効利用し、賑わいの形成、駅利用者の利便性の向上など、駅構内及び駅周辺の活性化に繋がる店舗事業者を募集します。 センター南駅周辺は、隣接するセンター北駅周辺と合わせて港北ニュータウンの中心であるタウンセンター地区に位置付けられており、広域的な商 業・業務、サービス、文化などの機能が集積され、港北 TOKYU S.C やサウスウッドなどの大規模商業施設や、都筑区役所などの公共施設が立地しています。センター南北駅を結ぶ歩道「みなきたウォーク」沿いにおいても店舗開発等が進み、令和6年度には「都筑区民文化センター」の開館が予定されており、周辺の歴史博物館等と連携しながら、地域に根差した芸術文化の発信拠点となることが期待されています。また、周辺の住民としては子育て世帯が多く、都筑区は全 18 区の中で平均年齢が最も若い区です。 センター南駅は市営地下鉄ブルーライン・グリーンラインの乗換駅であ り、交通ネットワークの主要な拠点となっています。沿線のまちづくりが進んでいるグリーンラインについては、将来的な乗車人員の増加に備えるた め、2両増結した6両編成化に向けた準備を進めており、令和4年度運行開始を予定しています。 (令和元年度乗降車人員数 ブルーライン:50,000 人/日、グリーンライン:35,000 人/日) なお、センター南北駅及び駅間の高架下においては、「横浜市市営地下鉄センター南北駅間高架下等 有効活用基本構想」に基づき区画の活用を進めています。 (上記ホームページの最下段 PDF ファイル) 店舗区画は改札の横にあり、地下鉄利用者は必ず目にする場所です。区画のガラス壁面を生かし、お客様が店舗を楽しむ雰囲気が溢れ出す店舗。日々の通勤・通学客の憩いとなり、来訪客がまた港北ニュータウンに来たくな る、駅・まちに良い印象を与える店舗を求めています。つきましては、以下のコンセプトに適合する店舗を募集します。 ・駅利用者の利便性向上につながる店舗。 ・駅構内及び駅周辺の価値向上・賑わい形成・集客・回遊性向上につながる店舗。 ・店舗区画のガラス壁面を生かし、視覚的な賑わいに寄与する店舗。 ・駅構内の既存店舗と差別化が期待できる店舗。
募集の趣旨. 上尾市(以下「市」という。)は,本事業について,「民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律(平成 11 年法律第 117 号。)」(以下「PFI法」という。) に準じ,DBO方式により実施するため,令和 4 年 2 月 8 日に「西貝塚環境センター基幹的設備改良・整備運営事業の実施に関する方針」(以下「実施方針」という。)を公表した。そして,実施方針に関する意見を踏まえ,PFI法に準ずる事業として実施することが適切であると認め,PFI法第 7 条の規定に準じ,本事業を「特定事業」として選定し,令 和 4 年 4 月 27 日に公表した。 本募集要項は,市が本事業を実施する事業者を公募型プロポーザル方式により募集及 び選定するにあたり,参加しようとする者に公表するものである。事業の主旨及び内容は,実施方針のとおりであり,応募者は,本募集要項の内容を踏まえ,必要な提案書類を提出 することとする。 なお,本募集要項に併せて公表する要求水準書,審査基準,様式集及び,別途公表を予定する基本協定書(案),基本仮契約書(案),建設工事請負仮契約書(案),管理運営委託仮契約書(案),その他これらに付属又は関連する資料も本募集要項と一体の資料とし,これらの全資料を含めて「募集要項等」と定義する。また,本事業に係る基本契約,建設工事請負契約及び管理運営委託契約の 3 つの契約をまとめて,以下「特定事業契約」という。