We use cookies on our site to analyze traffic, enhance your experience, and provide you with tailored content.

For more information visit our privacy policy.

基本的考え方 のサンプル条項

基本的考え方. 発注者と受注者のリスク負担は、原則として要求水準書に従うものとし、特に定めのない事項については、発注者及び受注者が協議の上で定めるものとする。
基本的考え方. (1) 国は,要求水準等及び受託事業者が国に提出し,国が了承した提案書類の内容を満たす事業を実施していることを確認するため,モニタリングを実施する。 (2) 受託事業者は,毎月業務日誌に基づき,月次業務報告書(以下「業務報告書」という。)を作成し,国に提出するものとする。 (3) 国は,業務報告書及び国が実施するモニタリングの結果,要求水準等を満たしていないと判断した場合には,「4 事業費の減額」の規定に基づいて罰則点及び減額金額を算定する。 (4) 減額金額は,上記(3)の後の直後の月において,国から受託事業者へ支払う事業費から減額するものとする。
基本的考え方. 料金関連業務は、水道の使用開始申込等の受付業務、検針、調定、収納、開閉栓、滞納整理、メーター管理、給排水工事窓口等の業務を包括的に委託するものである。上下水道使用者の窓口となる業務であるため、業務の実施にあたっては、料金関連業務を統括する常勤の料金関連業務責任者(以下「料金業務責任者」という。)を定め、水道使用者サービス、業務水準及び収納率の向上等に努めること。また、業務内容を十分理解した上で、受託事業者自らのノウハウ及び創意工夫を発揮した提案を行い、更なる効率的運営を図ること。
基本的考え方. 施設維持管理業務は、市が所有及び管理する取水、浄水、送水、配水に関する管路を除 いた水道施設(各施設内管路を含む。)の維持管理と布目分庁舎閉庁時管理業務を包括的に委託するものである。安全・安心な水の供給を確保するため、次の管理水準を遵守し、各 業務内容を実施すること。また、業務の実施にあたっては、業務内容を十分理解した上で、受託事業者自らのノウハウ及び創意工夫を発揮した提案を行い、更なる効率的運営を図る こと。
基本的考え方. 当社は、持続可能な物流のあり方を追求するとともに、お客さまの利用体験の向上を実現することにより、「送る」「運ぶ」「受取る」のすべてにやさしい物流・サービスの提供を目指しております。この経営理念のもと、取締役及び全従業員が法令・定款を遵守し、健全な社会規範のもとにその職務を遂行し、企業活動を行って参ります。
基本的考え方. 国は,事業者が入札説明書及び実施要項,入札説明書に対する質問及び回答書並びに落札者が入札手続において国に提出した提案書類(以下,本別紙において「要求水準等」という。)の内容を満たすサービスの提供を行っていることを確認するため,モニタリングを実施する。 ・ 事業者は,毎月業務日誌に基づき,月次業務報告書を作成し,代表企業が取りまとめた上で,国に提出するものとする。 ・ 国は,月次業務報告書及び国が実施するモニタリングの結果,要求水準等を満たしていないと判断した場合には,「第4委託費の減額」の規定に基づいて減額ポイント及び減額金額を算定し,月次業務報告書が提出されてから20日以内に事業者に通知する。 ・ 違約金は,国から事業者への毎四半期の委託費に所定の割合を乗じた額とする。 ・ 減額金額は,国から事業者への四半期ごとの委託費から減額するものとする。 ・ 毎年度最終月の定期モニタリング及び毎年1月ないし3月の期間における業務履行の対価としての委託費の支払に係る手続は,国及び事業者の協議により定める。ただし,国は,当該委託費を,4月末日までに支払う。
基本的考え方. 樹木のもつ自然樹形を基本とし、樹木固有の美しさを保つように行うこと。
基本的考え方. 昇降機を常時適法な状態に維持するためには、所有者、保守点検業者及び製造業者がそれぞれ第一章第4に規定する役割を認識した上で、契約において責任の所在を明確にするとともに、所有者がこの指針に示す内容に留意しつつ昇降機の適切な維持管理を行うことを旨とする。
基本的考え方. 本市では、本ページの運営に際し、利用者のプライバシーの保護に配慮をしております。また利用者の皆様が提供した個人情報は「富士市個人情報保護条例」に基づき適正な管理 を行っております。
基本的考え方. 本業務は、工事業務の実施に際し、対象施設を設計図書に適合させること等を目的として、工事業務が計画的かつ適正に行われるよう、監理を行う業務である。 本事業における再整備は、撤去施設を運用しながら新施設を段階的に整備するものであり、撤去施設等の運用等との調整に十分留意して実施する。