We use cookies on our site to analyze traffic, enhance your experience, and provide you with tailored content.

For more information visit our privacy policy.

Common use of 情報開示 Clause in Contracts

情報開示. 外部連携サービスの利用にあたり、以下の各号に該当する事象が発生した場合は、当行は、接続事業者と連携して情報収集にあたるため、必要に応じ、口座情報およびその他の契約者の情報(金融EDI情報を含む)を接続事業者に対し開示することができるものとします。 (1) 契約者の情報が流出・漏洩した場合、またはそのおそれがある場合 (2) 不正利用が発生した場合、またはそのおそれがある場合 当行が接続事業者に開示した情報は、接続事業者によって管理されるものとし、接続事業者による管理不十分、使用上の過誤、不正使用等により発生した損害または損失について当行は責任を負いません。

Appears in 2 contracts

Samples: 利用規定, 利用規定

情報開示. 外部連携サービスの利用にあたり、以下の各号に該当する事象が発生した場合は、当行は、接続事業者と連携して情報収集にあたるため、必要に応じ、口座情報およびその他の契約者の情報(金融EDI情報を含む)を接続事業者に対し開示することができるものとします外部連携サービスのご利用にあたり、以下の各号に該当する事象が発生した場合は、当行は、接続事業者と連携して情報収集にあたるため、必要に応じ、口座情報およびその他のお客さま情報等を接続事業者に対し開示することができるものとします。また、当行が接続事業者に開示した情報は、接続事業者によって管理されるものとし、接続事業者による管理不十分、使用上の過誤、不正使用等により発生した損害または、損失について当行は責任を負いません(1) 契約者の情報が流出・漏洩した場合、またはそのおそれがある場合(1) お客さまの情報が流出・漏洩した場合、またはそのおそれがある場合 (2) 不正利用が発生した場合、またはそのおそれがある場合 当行が接続事業者に開示した情報は、接続事業者によって管理されるものとし、接続事業者による管理不十分、使用上の過誤、不正使用等により発生した損害または損失について当行は責任を負いません。(2) 不正利用が発生した場合、またはそのおそれがある場合

Appears in 1 contract

Samples: なんぎんインターネットバンキング利用規定

情報開示. 外部連携サービスの利用にあたり、以下の各号に該当する事象が発生した場合は、当行は、接続事業者と連携して情報収集にあたるため、必要に応じ、口座情報およびその他の契約者の情報(金融EDI情報を含む)を接続事業者に対し開示することができるものとします外部連携サービスのご利用にあたり、以下の各号に該当する事象が発生した場合は、当行は、接続事業者と連携して情報収集にあたるため、必要に応じ、口座情報およびその他のお客様情報等を接続事業者に対し開示することができるものとします。また、当行が接続事業者に開示した情報は、接続事業者によって管理されるものとし、接続事業者による管理不十分、使用上の過誤、不正使用等により発生した損害または、損失について当行は責任を負いません(1) 契約者の情報が流出・漏洩した場合、またはそのおそれがある場合(1) お客様の情報が流出・漏洩した場合、またはそのおそれがある場合 (2) 不正利用が発生した場合、またはそのおそれがある場合 当行が接続事業者に開示した情報は、接続事業者によって管理されるものとし、接続事業者による管理不十分、使用上の過誤、不正使用等により発生した損害または損失について当行は責任を負いません。(2) 不正利用が発生した場合、またはそのおそれがある場合

Appears in 1 contract

Samples: なんぎんインターネットバンキング利用規定