申込者からの解約. 本サービスの申込者が利用契約を解約しようとするときは、次の事項に従うものとします。
(1) 申込者は、利用契約を解約しようとするときは、当社ホームページ記載の当社所定の方法によりその旨を当社に通知するものとします。
(2) 申込者より利用契約の解約の申請がない場合は、利用契約を自動的に更新するものとします。
(3) 申込者が利用契約を解約する場合、当社は解約月の末日をもってキーコードの利用停止の処置をとるものとします。
(4) 本条による解約の場合、当該時点において発生している利用料金その他の債務の履行は第 4 章に基づきなされるものとします。
申込者からの解約. 本サービスの申込者が利用契約を解約しようとするときは、次の事項に従うものとします。
(1) 申込者は、利用契約を解約しようとするときは、当社ホームページ記載の当社所定の方法によりその旨を当社に通知するものとします。この場合、毎月の初日から2 5日までに当社に通知があったものについては当該通知のあった月の末日に、また、毎月の2 6日から末日までに通知があったものについては当該通知のあった月の翌月の末日に、本契約の解約があったものとします。
(2) 申込者より利用契約の解約の申請がない場合は、利用契約を自動的に更新するものとします
(3) 申込者が利用契約を解約する場合、当社は解約月の末日をもってキーコードの利用停止の処置をとるものとします。
(4) 本条による解約の場合、当該時点において発生している利用料金その他の債務の履行は第4章に基づきなされるものとします。
申込者からの解約. 本サービスの申込者が利用契約を解約しようとするときは、次の事項に従うものとします。なお、申込者より利用契約の解約の申請が無い場合は、利用契約を自動的に更新するものとし ます。
(1) 申込者が利用契約を解約する場合、当社は解約日をもってアカウント ID の利用停止の処置をとるものとします。
(2) 本条による解約の場合、解約日において発生している利用料金その他の債務の履行は第 4 章に基づきなされるものとします。
申込者からの解約. 契約者は、本契約を解除しようとするときは、解除しようとする日の属する月の末日までに当社所定の方法により当社に通知していただきます。
申込者からの解約. 本サービスの申込者が利用契約を解約しようとするときは、次の事項に従うものとします。なお、申込者より利用契約の解約の申請がない場合は、利用契約を自動的に更新するものとします。
申込者からの解約. 本サービスの申込者が利用契約を解約しようとするときは、次の事項に従うものとします。
申込者からの解約. 本サービスの申込者が利用契約を解約しようとするときは、次の事項に従うものとします。
(1) 申込者は、利用契約を解約しようとするときは、当社ホームページ記載の当社所定の方法によりその旨を当社に通知するものとします。申込者は、当該通知に基づき、当社から発送される解約書類に必要事項を記載のうえ、当社宛に返送するものとします。この場合、毎月の初日から2 5日までに当社に通知があったものについては当該通知のあった月の末日に、また、毎月の2 6日から末日までに通知があったものについては当該通知のあった月の翌月の末日に、本契約の解約があったものとします。
(2) 申込者より利用契約の解約の申請がない場合は、利用契約を自動的に更新するものとします
(3) 申込者が利用契約を解約する場合、当社は解約月の末日をもってアカウントIDの利用停止の処置をとるものとします。
(4) 本条による解約の場合、当該時点において発生している利用料金その他の債務の履行は第4章に基づきなされるものとします。
申込者からの解約. 本サービスの申込者が利用契約を解約しようとするときは、次の事項に従うものとします。
(1) 申込者は、利用契約を解約しようとするときは、当社所定の方法によりその旨を当社に通知するものとします。この場合、毎月の初日から 25 日までに当社に通知があったもの については当該通知のあった月の末日に、また、毎月の 26 日から末日までに通知があったものについては当該通知のあった月の翌月の末日に、本契約の解約があったものとします。 【解約のお申出・お問い合わせ先について】 ≪電話での申出の場合≫ 0120-230-566(営業時間 10:00~19:00) 営業時間:10:00~19:00(年末年始、ビルメンテナンス日除く) ≪書面によるお申出の場合≫ 〒171-0022 東京都豊島区南池袋1丁目19−4 幸伸ビル4F 株式会社 Shelter 賃貸サービスネットセキュリティサービス カスタマーセンター宛 ●書面による解約依頼の記載項目
申込者からの解約. 1. 本サービスの申込者が利用契約を解約しようとするときは、次の事項に従うものとします。なお、申込者より利用契約の解約の申請がない場合は、利用契約を自動的に更新するものとします。
1) 申込者は、利用契約を解約しようとするときは、当社ホームページ記載の当社所定の方法によりその旨を当社に通知するものとします。
2) 申込者が利用契約を解約する場合、当社は解約月の末日をもって本契約の利用停止の処置をとるものとします。
3) 本条による解約の場合、当該時点において発生している利用料金その他の債務の履行は第 13 条、第 14 条、第 15 条に基づきなされるものとします。
2. 前項により本サービスの申込者が利用契約を解約した場合、利用契約の解約後、申込者は新たに本サービスを申し込むことができないものとします。
申込者からの解約. 1. 本サービスの申込者が利用契約を解約しようとするときは、次の事項に従うものとします。なお、申込者より利用契約の解約の申請がない場合は、利 用契約を自動的に更新するものとします。
(1) 申込者は、利用契約を解約しようとするときは、当社ホームページ記載の当社所定の方法によりその旨を当社に通知するものとします。
(2) 本条による解約の場合、当該時点において発生している利用料金その他の債務の履行は第4章に基づきなされるものとします。
2. 前項により本サービスの申込者が利用契約を解約した場合、利用契約の解約後、申込者は新たに本サービス等を申し込むことができないものとします。