Common use of キャッシュ Clause in Contracts

キャッシュ. フロー計算書】 (単位:千円) 前事業年度 (自2019年7月1日 至2020年6月30日) 当事業年度 (自2020年7月1日 至2021年6月30日) 営業活動によるキャッシュ・フロー 税引前当期純利益 42,300 60,683 減価償却費 8,420 8,567 受取利息及び受取配当金 △5 △14 支払利息 209 1,493 助成金収入 - △9,901 株式交付費 - 2,558 新株予約権発行費 - 180 売上債権の増減額(△は増加) 7,149 △166,691 未払消費税等の増減額(△は減少) 13,474 △1,858 未払費用の増減額(△は減少) - 19,571 前受金の増減額(△は減少) 22,904 △6,103 その他 19,391 9,677 小計 113,846 △81,837 利息及び配当金の受取額 5 14 利息の支払額 △209 △1,493 助成金の受取額 - 9,901 法人税等の支払額 △10,937 △15,520 営業活動によるキャッシュ・フロー 102,705 △88,936 投資活動によるキャッシュ・フロー 定期預金の預入による支出 △300 - 定期預金の払戻による収入 - 6,000 有形固定資産の取得による支出 △5,758 △2,905 敷金及び保証金の差入による支出 △492 △703 敷金及び保証金の償還による収入 - 109 投資活動によるキャッシュ・フロー △6,550 2,501 財務活動によるキャッシュ・フロー 短期借入金の純増減額(△は減少) △26,249 - 長期借入れによる収入 250,000 - 長期借入金の返済による支出 △4,167 △50,004 新株予約権の発行による収入 - 4,118 株式の発行による収入 - 719,841 財務活動によるキャッシュ・フロー 219,584 673,955 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) 315,738 587,520 現金及び現金同等物の期首残高 331,551 647,289 現金及び現金同等物の期末残高 ※ 647,289 ※ 1,234,810 【四半期キャッシュ・フロー計算書】 (自至 2021年7月1日 2021年12月31日)

Appears in 1 contract

Samples: 純資産の部

キャッシュ. フロー計算書】 (フロー計算書(参考情報) (単位:千円) 前事業年度 (自2019年7月1日 至2020年6月30日) 当事業年度 (自2020年7月1日 至2021年6月30日) ) 前期(ご参考) (自 2021年 9月 1日至 2022年 2月28日) 当 期 (自 2022年 3月 1日至 2022年 8月31日) 営業活動によるキャッシュ・フロー 税引前当期純利益 42,300 60,683 531,236 1,145,645 減価償却費 8,420 8,567 受取利息及び受取配当金 364,408 367,559 受取利息 5 23 14 23 支払利息 209 1,493 助成金収入 - △9,901 株式交付費 - 2,558 新株予約権発行費 - 180 売上債権の増減額(113,339 115,783 営業未収入金の増減額(△は増加) 7,149 1,752 166,691 未払消費税等の増減額(1,752 未収消費税等の増減額(△は増加) △13,684 13,684 前払費用の増減額(△は増加) 2,490 6,997 長期前払費用の増減額(△は増加) 412 - 営業未払金の増減額(△は減少) 13,474 ) 1,858 未払費用の増減額(109,405 115,389 未払金の増減額(△は減少) - 19,571 前受金の増減額() △12,588 6,833 未払消費税等の増減額(△は減少) 22,904 ) 6,103 104,734 92,750 前受金の増減額(△は減少) 53,344 18,164 信託有形固定資産の売却による減少額 - 133,552 その他 19,391 9,677 103 △325 小計 113,846 △81,837 利息及び配当金の受取額 5 14 826,651 2,014,258 利息の受取額 23 23 利息の支払額 △209 113,729 1,493 助成金の受取額 - 9,901 121,427 法人税等の支払額 △10,937 953 15,520 830 営業活動によるキャッシュ・フロー 102,705 △88,936 711,992 1,892,024 投資活動によるキャッシュ・フロー 定期預金の預入による支出 △300 - 定期預金の払戻による収入 - 6,000 有形固定資産の取得による支出 △5,758 4,469 2,905 敷金及び保証金の差入による支出 13,019 信託有形固定資産の取得による支出 492 46,493 703 敷金及び保証金の償還による収入 48,270 無形固定資産の取得による支出 109 △1,294 預り敷金及び保証金の返還による支出 - △6,100 投資活動によるキャッシュ・フロー △6,550 2,501 財務活動によるキャッシュ・フロー 短期借入金の純増減額(50,962 は減少) △26,249 - 長期借入れによる収入 250,000 - 長期借入金の返済による支出 △4,167 △50,004 新株予約権の発行による収入 - 4,118 株式の発行による収入 - 719,841 財務活動によるキャッシュ・フロー 219,584 673,955 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) 315,738 587,520 現金及び現金同等物の期首残高 331,551 647,289 現金及び現金同等物の期末残高 ※ 647,289 ※ 1,234,810 【四半期キャッシュ・フロー計算書】 (自至 2021年7月1日 2021年12月31日)68,685

Appears in 1 contract

Samples: 己資本利

キャッシュ. フロー計算書】 (単位:千円) 前事業年度 (自2019年7月1日 至2020年6月30日自2020年1月1日 至2020年12月31日) 当事業年度 (自2020年7月1日 至2021年6月30日自2021年1月1日 至2021年12月31日) 営業活動によるキャッシュ・フロー 税引前当期純利益 42,300 60,683 92,469 116,280 減価償却費 8,420 8,567 受取利息及び受取配当金 2,944 3,378 のれん償却額 6,666 6,666 受取利息 5 1 14 支払利息 209 1,493 助成金収入 - 2 未払消費税等の増減額(9,901 株式交付費 - 2,558 新株予約権発行費 - 180 は減少) 2,562 △1,344 売上債権の増減額(△は増加) 7,149 166,691 5,059 △8,094 たな卸資産の増減額(△は増加) 524 △857 仕入債務の増減額(△は減少) 1,226 5,660 未払金の増減額(△は減少) △3,582 721 未払費用の増減額(△は減少) 14,035 14,862 その他の資産の増減額(△は増加) △992 △4,270 その他の負債の増減額(△は減少) 8,458 △1,005 小計 119,252 131,994 利息の受取額 1 2 法人税等の還付額 - 214 法人税等の支払額 △37,197 △41,402 営業活動によるキャッシュ・フロー 82,057 90,808 投資活動によるキャッシュ・フロー 有形固定資産の取得による支出 △3,876 △4,109 無形固定資産の取得による支出 - △100 投資活動によるキャッシュ・フロー △3,876 △4,209 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) 78,180 86,599 現金及び現金同等物の期首残高 182,834 261,014 現金及び現金同等物の期末残高 ※ 261,014 ※ 347,613 【四半期キャッシュ・フロー計算書】 営業活動によるキャッシュ・フロー (単位:千円)当第2四半期累計期間 (自2022年1月1日 至2022年6月30日) 税引前四半期純利益 77,383 減価償却費 1,508 のれん償却額 3,333 賞与引当金の増減額(△は減少) 12,000受取利息 △1 上場関連費用 1,000 未払消費税等の増減額(△は減少) 13,474 1,858 未払費用の増減額(1,501 売上債権の増減額(は減少は増加- 19,571 前受金の増減額(12,116 棚卸資産の増減額(は減少は増加22,904 6,103 その他 19,391 9,677 小計 113,846 △81,837 利息及び配当金の受取額 5 14 利息の支払額 △209 △1,493 助成金の受取額 - 9,901 法人税等の支払額 △10,937 △15,520 営業活動によるキャッシュ・フロー 102,705 △88,936 投資活動によるキャッシュ・フロー 定期預金の預入による支出 △300 - 定期預金の払戻による収入 - 6,000 有形固定資産の取得による支出 △5,758 △2,905 敷金及び保証金の差入による支出 △492 △703 敷金及び保証金の償還による収入 - 109 投資活動によるキャッシュ・フロー △6,550 2,501 財務活動によるキャッシュ・フロー 短期借入金の純増減額(254 仕入債務の増減額(△は減少) △26,249 - 長期借入れによる収入 250,000 - 長期借入金の返済による支出 3,987 その他の資産の増減額(4,167 は増加) 50,004 新株予約権の発行による収入 - 4,118 株式の発行による収入 - 719,841 財務活動によるキャッシュ・フロー 219,584 673,955 現金及び現金同等物の増減額(4,638 その他の負債の増減額(△は減少) 315,738 587,520 △38,365 小計 58,592 利息の受取額 1 法人税等の支払額 △23,244 営業活動によるキャッシュ・フロー 35,349財務活動によるキャッシュ・フロー 上場関連費用の支払額 △1,000 財務活動によるキャッシュ・フロー △1,000現金及び現金同等物の増減額(△は減少) 34,349 現金及び現金同等物の期首残高 331,551 647,289 現金及び現金同等物の期末残高 347,613 現金及び現金同等物の四半期末残高 647,289 ※ 1,234,810 381,963 四半期キャッシュ・フロー計算書注記事項】 (自至 2021年7月1日 2021年12月31日重要な会計方針) 前事業年度(自2020年1月1日 至2020年12月31日

Appears in 1 contract

Samples: 己資本比率 (%)

キャッシュ. フロー計算書】 (単位:千円) 前事業年度 (自2019年7月1日 至2020年6月30日自2020年1月1日 至2020年12月31日) 当事業年度 (自2020年7月1日 至2021年6月30日自2021年1月1日 至2021年12月31日) 営業活動によるキャッシュ・フロー 税引前当期純利益 42,300 60,683 202,938 403,287 減価償却費 8,420 8,567 受取利息及び受取配当金 6,273 12,690 貸倒引当金の増減額(5 は減少) 825 14 3,974 賞与引当金の増減額(△は減少) 3,531 20,551 役員賞与引当金の増減額(△は減少) - 60,000 受取利息 △1 △3 支払利息 209 1,493 助成金収入 1,596 2,724 固定資産除却損 280 △9,901 株式交付費 - 2,558 新株予約権発行費 - 180 売上債権の増減額(△は増加) 7,149 166,691 47,973 △82,115 その他の資産の増減額(△は増加) △2,759 292 仕入債務の増減額(△は減少) 1,077 778 未払金の増減額(△は減少) 14,965 10,577 未払費用の増減額(△は減少) △2,964 5,732 未払消費税等の増減額(△は減少) 13,474 12,957 11,820 前受収益の増減額(1,858 未払費用の増減額(は減少) 5,402 - 契約負債の増減額(△は減少) - 19,571 前受金の増減額(12,096 その他の負債の増減額(△は減少) 22,904 △6,103 その他 19,391 9,677 2,060 2,071 小計 113,846 △81,837 198,211 456,530 利息及び配当金の受取額 5 14 1 3 利息の支払額 △209 1,604 1,493 助成金の受取額 - 9,901 2,551 法人税等の支払額 △10,937 710 15,520 45,339 営業活動によるキャッシュ・フロー 102,705 △88,936 195,898 408,642 投資活動によるキャッシュ・フロー 定期預金の預入による支出 △300 - 定期預金の払戻による収入 - 6,000 有形固定資産の取得による支出 △5,758 4,080 2,905 敷金及び保証金の差入による支出 6,648 無形固定資産の取得による支出 492 11,968 703 敷金及び保証金の償還による収入 54,935 敷金の差入による支出 109 △12,142 その他の収入又は支出 368 △29 投資活動によるキャッシュ・フロー △6,550 2,501 15,679 △73,755 財務活動によるキャッシュ・フロー 短期借入金の純増減額(△は減少) △26,249 - 長期借入れによる収入 250,000 - 長期借入金の返済による支出 △4,167 4,560 50,004 新株予約権の発行による収入 44,560 財務活動によるキャッシュ・フロー △4,560 △44,560 現金及び現金同等物に係る換算差額 4,118 株式の発行による収入 719,841 財務活動によるキャッシュ・フロー 219,584 673,955 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) 315,738 587,520 175,658 290,327 現金及び現金同等物の期首残高 331,551 647,289 151,083 326,741 現金及び現金同等物の期末残高 ※ 647,289 326,741 1,234,810 617,068 【四半期キャッシュ・フロー計算書】 (自至 2021年7月1日 2021年12月31日)2022年1月1日 2022年6月30日) 営業活動によるキャッシュ・フロー税引前四半期純利益 335,247 減価償却費 13,996

Appears in 1 contract

Samples: 流動資産合計