ファンドの性格. (1) ファンドの目的及び基本的性格 ニッコウ・マネー・マーケット・ファンド(以下「トラスト」という。)は、質の高い金融市場証券に投資することにより、元本を維持し流動性を保ちながら、市場金利に沿った安定的な収益率を目指すことを目的とする。トラストは、サブ・ファンドとしてUSドル・ポートフォリオをもつアンブレラ型ファンドである(以下サブ・ファンドを「ファンド」といい、ファンドの受益証券を「ファンド証券」という。)。SMBC日興インベストメント・ファンド・マネジメント・カンパニー・エス・エイ(以下「管理会社」という。)は、1口当たり純資産価格をUSドル・ポートフォリオについては1米セントに維持するように最善を尽くす。 ファンド証券の発行限度額についての定めはなく、随時発行することができる。 トラストは、ルクセンブルグにおいて設立され、随時改正される投資信託に関する2010年12月17日法(以下「2010年法」という。)のパートⅡの投資信託としての資格を有する投資信託(以下 「UCI」という。)の公式リストに登録されており、随時改正されるオルタナティブ投資ファンド運用者(以下「AIFM」という。)に関する2013年7月12日法(以下「2013年法」という。)第1条第39項に規定された範囲におけるオルタナティブ投資ファンド(以下「AIF」という。)としての資格を有している。トラストは、オルタナティブ投資ファンド運用者として、管理会社を任命した。 トラストおよびファンドは、マネー・マーケット・ファンドに関する2017年6月14日付欧州議会および理事会規則(EU)2017/1131(以下「欧州新規制」または「MMF規則」という。)に定義されるマネー・マーケット・ファンド(以下「マネー・マーケット・ファンド」または「MMF」という。)としての資格を有する。 具体的には、ファンドは、MMF規則第2条(11)の意味する短期公的債務固定基準価額MMF(以下「公債CNAV MMF」という。)としての資格を有する。 (1) 資産の評価、①純資産価格の計算」の項で定義される。)に相当する額で発行または買い戻すことができる。 (2) ファンドの沿革 1990年8月9日 ユーロ・インデックス・ファンド・マネジメント・エス・エーの名称で前管理会社設立 1990年12月14日 前管理会社の定款変更および名称をウェルズ・ファーゴ・フォーリン・ファンズ・マネジメント・エス・エーに変更 1992年1月13日 マネー・マーケット・ファンド(USドル)約款効力発生 1992年1月17日 トラストの運用開始 1992年2月27日 トータル・アルファ・インベストメント・ファンド・マネジメント・カンパニー・エス・エイ(現管理会社)設立 1996年1月1日 トラストの約款変更効力発生 1996年1月1日 管理会社をウェルズ・ファーゴ・フォーリン・ファンズ・マネジメント・エス・エーからトータル・アルファ・インベストメント・ファンド・マネジメント・カンパニー・エス・エイ(1992年2月27日設立)に変更 1996年1月1日 投資顧問会社をウェルズ・ファーゴ・フォーリン・ファンズ・アドバイザーズからニッコウ・キャピタル・マネジメント(UK)リミテッドに変更 1996年5月30日 トラストの約款変更効力発生 1998年7月17日 アンブレラ・ファンドへの組織変更のための約款変更効力発生 1998年8月3日 アンブレラ・ファンドへの組織変更効力発生 1998年10月12日 トラストの約款変更効力発生 1999年6月1日 トラストの約款変更効力発生 2000年11月5日 トラストの約款変更効力発生 2002年6月1日 トラストの約款変更効力発生 2002年6月28日 トラストの約款変更効力発生 2003年8月23日 トラストの約款変更効力発生 2007年2月15日 トラストの約款変更効力発生 2011年4月1日 管理会社名をトータル・アルファ・インベストメント・ファンド・マネジメント・カンパニー・エス・エイからSMBC日興インベストメント・ファンド・マネジメント・カンパニー・エス・エイに変更 2011年7月1日 トラストの約款変更効力発生 2012年12月6日 ユーロ・ポートフォリオの償還 2014年5月31日 トラストの約款変更効力発生 2014年9月30日 トラストの約款変更効力発生 2015年5月29日 トラストの約款変更効力発生 2016年5月31日 トラストの約款変更効力発生 2018年9月28日 トラストの約款変更効力発生 2019年5月31日 トラストの約款変更効力発生 2020年5月28日 カナダ・ドル・ポートフォリオの償還 2021年1月29日 オーストラリア・ドル・ポートフォリオの償還 2021年2月26日 ニュージーランド・ドル・ポートフォリオの償還 2021年5月31日 トラストの約款変更効力発生 2021年9月30日 トラストの約款変更効力発生
Appears in 3 contracts
Samples: Investment Trust Prospectus, Investment Trust Prospectus, Investment Trust Prospectus
ファンドの性格. (1) ファンドの目的及び基本的性格 ニッコウ・マネー・マーケット・ファンド(以下「トラスト」という。)は、質の高い金融市場証券に投資することにより、元本を維持し流動性を保ちながら、市場金利に沿った安定的な収益率を目指すことを目的とする。トラストは、サブ・ファンドとしてUSドル・ポートフォリオをもつアンブレラ型ファンドである(以下サブ・ファンドを「ファンド」といい、ファンドの受益証券を「ファンド証券」という。)。SMBC日興インベストメント・ファンド・マネジメント・カンパニー・エス・エイ(以下「管理会社」という。)は、1口当たり純資産価格をUSドル・ポートフォリオについては1米セントに維持するように最善を尽くすニッコウ・マネー・マーケット・ファンド(以下「トラスト」という。)は、質の高い金融市場証券に投資することにより、元本を維持し流動性を保ちながら、市場金利に沿った安定的な収益率を目指すことを目的とする。トラストは、サブ・ファンドとしてUSドル・ポートフォリオ、オーストラリア・ドル・ポートフォリオおよびニュージーランド・ドル・ポートフォリオをもつアンブレラ型ファンドである(以下各サブ・ファンドを「ファンド」といい、各ファンドの受益証券を「ファンド証券」という。)。SMBC日興インベストメント・ファンド・マネジメント・カンパニー・エス・エイ(以下「管理会社」という。)は、1口当たり純資産価格をUSドル・ポートフォリオについては1米セント、オーストラリア・ドル・ポートフォリオについては1豪セントおよびニュージーランド・ドル・ポートフォリオについては1NZセントに、それぞれ維持するように最善を尽くす。 ファンド証券の発行限度額についての定めはなく、随時発行することができる。 トラストは、ルクセンブルグにおいて設立され、随時改正される投資信託に関する2010年12月17日法(以下「2010年法」という。)のパートⅡの投資信託としての資格を有する投資信託(以下 「UCI」という。)の公式リストに登録されており、随時改正されるオルタナティブ投資ファンド運用者(以下「AIFM」という。)に関する2013年7月12日法(以下「2013年法」という。)第1条第39項に規定された範囲におけるオルタナティブ投資ファンド(以下「AIF」という。)としての資格を有している。トラストは、オルタナティブ投資ファンド運用者として、管理会社を任命した。 トラストおよびファンドは、マネー・マーケット・ファンドに関する2017年6月14日付欧州議会および理事会規則(EU)2017/1131(以下「欧州新規制」または「MMF規則」という。)に定義されるマネー・マーケット・ファンド(以下「マネー・マーケット・ファンド」または「MMF」という。)としての資格を有する。 具体的には、ファンドは、MMF規則第2条(11)の意味する短期公的債務固定基準価額MMF(以下「公債CNAV 具体的には、各ファンドが、MMF規則第2条(11)の意味する短期公的債務固定基準価額MMF(以下 「公債CNAV MMF」という。)としての資格を有する。
(1) 資産の評価、①純資産価格の計算」の項で定義される。)に相当する額で発行または買い戻すことができる。
(2) ファンドの沿革 1990年8月9日 ユーロ・インデックス・ファンド・マネジメント・エス・エーの名称で前管理会社設立 1990年12月14日 前管理会社の定款変更および名称をウェルズ・ファーゴ・フォーリン・ファンズ・マネジメント・エス・エーに変更 1992年1月13日 マネー・マーケット・ファンド(USドル)約款効力発生 1992年1月17日 トラストの運用開始 1992年2月27日 トータル・アルファ・インベストメント・ファンド・マネジメント・カンパニー・エス・エイ(現管理会社)設立 1996年1月1日 トラストの約款変更効力発生 1996年1月1日 管理会社をウェルズ・ファーゴ・フォーリン・ファンズ・マネジメント・エス・エーからトータル・アルファ・インベストメント・ファンド・マネジメント・カンパニー・エス・エイ(1992年2月27日設立)に変更 1996年1月1日 投資顧問会社をウェルズ・ファーゴ・フォーリン・ファンズ・アドバイザーズからニッコウ・キャピタル・マネジメント(UK)リミテッドに変更 1996年5月30日 トラストの約款変更効力発生 1998年7月17日 アンブレラ・ファンドへの組織変更のための約款変更効力発生 1998年8月3日 アンブレラ・ファンドへの組織変更効力発生 1998年10月12日 トラストの約款変更効力発生 1999年6月1日 トラストの約款変更効力発生 2000年11月5日 トラストの約款変更効力発生 2002年6月1日 トラストの約款変更効力発生 2002年6月28日 トラストの約款変更効力発生 2003年8月23日 トラストの約款変更効力発生 2007年2月15日 トラストの約款変更効力発生 2011年4月1日 管理会社名をトータル・アルファ・インベストメント・ファンド・マネジメント・カンパニー・エス・エイからSMBC日興インベストメント・ファンド・マネジメント・カンパニー・エス・エイに変更 2011年7月1日 トラストの約款変更効力発生 2012年12月6日 ユーロ・ポートフォリオの償還 2014年5月31日 トラストの約款変更効力発生 2014年9月30日 トラストの約款変更効力発生 2015年5月29日 トラストの約款変更効力発生 2016年5月31日 トラストの約款変更効力発生 2018年9月28日 トラストの約款変更効力発生 2019年5月31日 トラストの約款変更効力発生 2020年5月28日 カナダ・ドル・ポートフォリオの償還 2021年1月29日 オーストラリア・ドル・ポートフォリオの償還 2021年2月26日 ニュージーランド・ドル・ポートフォリオの償還 2021年5月31日 トラストの約款変更効力発生 2021年9月30日 トラストの約款変更効力発生カナダ・ドル・ポートフォリオの償還
Appears in 1 contract
Samples: Investment Trust Prospectus