We use cookies on our site to analyze traffic, enhance your experience, and provide you with tailored content.

For more information visit our privacy policy.

料 金 のサンプル条項

料 金. 料金は,基本料金,電力量料金および別表 1(再生可能エネルギー発電促進賦課金) (3)によって算定された再生可能エネルギー発電促進賦課金の合計といたします。ただし,電力量料金は,別表 2(燃料費調整)(1)イによって算定された平均燃料価格が 37,200円を下回る場合は,別表 2(燃料費調整)(1)ニによって算定された燃料費調整額を差し引いたものとし,別表 2(燃料費調整)(1)イによって算定された平均燃料価格が 37,200円を上回る場合は,別表 2(燃料費調整)(1)ニによって算定された燃料費調整額を加えたものといたします。
料 金. 料金は,その1か月の使用電力量にもとづき(イ)によって算定された金額,別表「1(再生可能エネルギー発電促進賦課金)⑶」によって算定された再生可能エネルギー発電促進賦課金およびイにもとづく差額の 合計といたします。ただし,別表「2(燃料費調整)⑴イ」によって算定された平均燃料価格が 27,100 円を下回る場合は,別表「2(燃料費調整)⑴ニ」によって算定された燃料費調整額を差し引いたものとし,別表「2
料 金. 料金は,基本料金,電力量料金および別表2(再生可能エネルギー発電促進賦課金) (3)によって算定された再生可能エネルギー発電促進賦課金の合計といたします。ただし,基本料金は,(ハ)によって力率割引または割増しをする場合は,力率割引または割増しをしたものといたします。また,電力量料金は,別表3(燃料費調整)(1)イによって算定された平均燃料価格が別表3(燃料費調整)(1)ロに定める基準燃料価格を下回る場合は,別表3(燃料費調整)(1)ニによって算定された燃料費調整額を差し引いたものとし,別表3(燃料費調整)(1)イによって算定された平均燃料価格が別表3(燃料費調整)(1)ロに定める基準燃料価格を上回る場合は,別表3(燃料費調整)(1)ニによって算定された燃料費調整額を加えたものといたします。
料 金. 料金は,基本料金,電力量料金および別表 3(再生可能エネルギー発電促進賦課金)(3)によって算定された再生可能エネルギー発電促進賦課金の合計といたします。ただし,電力量料金は,別表 4(燃料費調整)(1)イによって算定された平均燃料価格が 27,400 円を下回る場合は,別表 4(燃料費調整)(1)ニによって算定された燃料費調整額を差し引いたものとし,別表 4(燃料費調整)(1)イによって算定された平均燃料価格が 27,400 円を上回る場合は,別表 4(燃料費調整)(1)ニによって算定された燃料費調整額を加えたものとし、別表 5(離島ユニバーサルサービス調整)(1)イによって算定された離島平均燃料価格が 52,500 円を下回る場合は,別表 5(離島ユニバーサルサービス調整)(1)ニによって算定された離島ユニバーサルサービス調整額を差し引いたものとし,別表 5(離島ユニバーサルサービス調整)(1)イによって算定された離島平均燃料価格が 52,500 円を上回る場合は,別表 5(離島ユニバーサルサービス調整)(1)ニによって算定された離島ユニバーサルサービス調整額を加えたものといたします。
料 金. 料金は,基本料金,電力量料金および別表2(再生可能エネルギー発電促進賦課金)(3)によって算定された再生可能エネルギー発電促進賦課金の合計といたします。ただし,電力量料金は,別表1(燃料費調整)(1)イによって算定された平均燃料価格が44,200円を下回る場合は,別表1(燃料費調整)(1)ニによって算定された燃料費調整額を差し引いたものとし,別表1(燃料費調整)(1)イによって算定された平均燃料価格が44,200円を上回る場合は,別表1(燃料費調整)(1)ニによって算定された燃料費調整額を加えたものといたします。 (1) 基本料金 286 円 00 銭 契約容量1キロボルトアンペアにつき 基本料金は,契約容量に応じ1月につき次のとおりといたします。ただし,まったく電気を使用しない場合の基本料金は,半額といたします。 (2) 電力量料金 電力量料金は,その1月の時間帯別の使用電力量によって算定いたします。 最初の 120 キロワット時までの1キロワット時につき 19 円 88 銭 120 キロワット時をこえ 300 キロワット時までの1キロワット時につき 26 円 48 銭 300 キロワット時をこえる1キロワット時につき 30 円 57 銭
料 金. 料金は,基本料金,電力量料金,別表「1(再生可能エネルギー発電促進賦課金)⑶」によって算定された再生可能エネルギー発電促進賦課金,ホ(イ)a またはホ(イ)b にもとづく解約金ならびにホ(ニ)にもとづく差 額の合計といたします。ただし,別表「2(燃料費調整)⑴イ」によって算定された平均燃料価格が 27,100 円を下回る場合は,別表「2(燃料費調整)⑴ニ」によって算定された燃料費調整額を差し引いたものとし,別表 「2(燃料費調整)⑴イ」によって算定された平均燃料価格が 27,100 円を上回る場合は,別表「2(燃料費調 整)⑴ニ」によって算定された燃料費調整額を加えたものといたします。なお,ベースプランBオプション割引 が適用される場合,基本料金と電力量料金を合計した額に,(ハ)に定める割引率を乗じて算定された割引額を,当該合計から差し引きます。
料 金. 料金は,基本料金,電力量料金(燃料費等調整相当額を含みます。)および再生可能エネルギー発電促進賦課金相当額の合計といたします。ただし,基本料金は,(ハ)によって力率割引または割増しをする場合は,力率割引または割増しをしたものといたします。
料 金. 料金は,次のとおりといたします。 (1) 契約者に係る料金 イ 契約者に係る料金は,ロによって算定された日程等別料金,24(接続対象計画差対応電力)によって算定された接続対象計画差対応補給電力料金および接続対象計画差対応余剰電力料金ならびに 26(給電指令時補給電力)(1)によって算定された給電指令時補給電力料金といたします。
料 金. 料金は,基本料金,電力量料金および別表1(再生可能エネルギー発電促進賦課金)(3)によって算定された再生可能エネルギー発電促進賦課金の合計といたします。ただし,お客さまが37(使用電力量等の計量)(6)イにより夜間蓄熱式機器を使用される場合または夜間蓄熱式機器およびオフピーク蓄熱式電気温水器のうち通電制御型夜間蓄熱式機器を使用される場合の料金は,基本料金,電力量料金および別表1(再生可能エネルギー発電促進賦課金)(3)によって算定された再生可能エネルギー発電促進賦課金の合計から,ハによって算定された5時間通電機器割引額またはニによって算定さ れた通電制御型夜間蓄熱式機器割引額を差し引いたものといたします。また,電力量料金は,別表2(燃料費調整)(1)イによって算定された平均燃料価 格が25,100円を下回る場合は,別表2(燃料費調整)(1)ニによって算定さ れた燃料費調整額を差し引いたものとし,別表2(燃料費調整)(1)イによ って算定された平均燃料価格が25,100円を上回る場合は,別表2(燃料費調 整)(1)ニによって算定された燃料費調整額を加えたものといたします。
料 金. 本サービス✰利用料金は、当社が別途定めるところによります。