利用料金の支払義務. 1. 利用者は、課金開始日から起算して利用契約の解約日までの期間に❜いて、料金表に定める利用料金およびこれにかかる消費税相当額を支払うものとします。 2. 前項の期間において、第 26 条(保守等による本サービスの中止)に定める本サービスの提供の中止その 他の事由により本サービスを利用することができない状態が生じたときであっても、利用者は、その期間中の利用料金およびこれにかかる消費税相当額を支払うものとします。 3. 第27条(利用の停止)の規定に基づく利用の停止があったときといえども、利用者は、その期間中の利用 料金およびこれにかかる消費税相当額を支払うものとします。 4. 本サービスの利用料金の日割は行わないものとします。なお、別途当社が定める場合を除き、課金開始日より利用料金が発生するものとします。 5. 当社の責に帰さない事由により利用者が本サービスを利用できない場合があっても、利用料金の減額等は行わないものとします。
Appears in 4 contracts
Samples: つながるサポートパック for Ismart規約, サポートパック for Ismart規約, つながるスタートパック for Ismart規約
利用料金の支払義務. 1. 利用者は、課金開始日から起算して利用契約の解約日までの期間に❜いて、料金表に定める利用料金およびこれにかかる消費税相当額を支払うものとします1. 申込者は、課金開始日から起算して利用契約の解約日までの期間について、料金表に定める利用料金およびこれにかかる消費税相当額の支払うものとします。
2. 2. 前項の期間において、第 26 条(保守等による本サービスの中止)に定める本サービスの提供の中止その 他の事由により本サービスを利用することができない状態が生じたときであっても、利用者は、その期間中の利用料金およびこれにかかる消費税相当額を支払うものとします25 条(保守等による本サービスの中止)に定める本サービスの提供の中止その他の事由により本サービスを利用することができない状態が生じたときであっても、申込者は、その期間中の利用料金およびこれにかかる消費税相当額の支払うものとします。
3. 第27条(利用の停止)の規定に基づく利用の停止があったときといえども、利用者は、その期間中の利用 料金およびこれにかかる消費税相当額を支払うものとします3. 第 26 条(利用の停止)の規定に基づく利用の停止があったときは、申込者は、その期間中の利用料金およびこれにかかる消費税相当額の支払うものとします。
4. 本サービスの利用料金の日割は行わないものとします。なお、別途当社が定める場合を除き、課金開始日より利用料金が発生するものとします4. 本サービスの利用料金の日割は行わないものとします。なお、課金開始日より利用料金が発生するものとします。
5. 当社の責に帰さない事由により利用者が本サービスを利用できない場合があっても、利用料金の減額等は行わないものとします5. 当社の責に帰さない事由により申込者がインターネット接続サービスを利用できない場合であっても、利用料金の減額等は行わないものとします。
Appears in 2 contracts
利用料金の支払義務. 1. 利用者は、課金開始日から起算して利用契約の解約日までの期間に❜いて、料金表に定める利用料金およびこれにかかる消費税相当額を支払うものとします1. 申込者は、課金開始日から起算して利用契約の解約日までの期間について、料金表に定める利用料金およびこれにかかる消費税相当額の支払うものとします。
2. 前項の期間において、第 26 条(保守等による本サービスの中止)に定める本サービスの提供の中止その 他の事由により本サービスを利用することができない状態が生じたときであっても、利用者は、その期間中の利用料金およびこれにかかる消費税相当額を支払うものとします2. 前項の期間において、第25 条(保守等による本サービスの中止)に定める本サービスの提供の中止その他の事由により本サービスを利用することができない状態が生じたときであっても、申込者は、その期間中の利用料金およびこれにかかる消費税相当額の支払うものとします。
3. 第27条(利用の停止)の規定に基づく利用の停止があったときといえども、利用者は、その期間中の利用 料金およびこれにかかる消費税相当額を支払うものとします3. 第26条(利用の停止)の規定に基づく利用の停止があったときは、申込者は、その期間中の利用料金およびこれにかかる消費税相当額の支払うものとします。
4. 本サービスの利用料金の日割は行わないものとします。なお、別途当社が定める場合を除き、課金開始日より利用料金が発生するものとします4. 本サービスの利用料金の日割は行わないものとします。なお、課金開始日より利用料金が発生するものとします。
5. 当社の責に帰さない事由により利用者が本サービスを利用できない場合があっても、利用料金の減額等は行わないものとします5. 当社の責に帰さない事由により申込者がインターネット接続サービスを利用できない場合であっても、利用料金の減額等は行わないものとします。
Appears in 2 contracts
Samples: N ライン光利用規約, N プラン光サービス契約約款
利用料金の支払義務. 1. 利用者は、課金開始日から起算して利用契約の解約日までの期間に❜いて、料金表に定める利用料金およびこれにかかる消費税相当額を支払うものとします申込者は、利用開始日から起算して利用契約の解約日までの期間について、料金表に定める利用料金およびこれにかかる消費税相当額を支払うものとします。
2. 前項の期間において、第 26 条(保守等による本サービスの中止)に定める本サービスの提供の中止その 他の事由により本サービスを利用することができない状態が生じたときであっても、利用者は、その期間中の利用料金およびこれにかかる消費税相当額を支払うものとします前項の期間において、第24条(保守等による本サービスの中止)に定める本サービスの提供の中止その他の事由により本サービスを利用することができない状態が生じたときであっても、申込者は、その期間中の利用料金およびこれにかかる消費税相当額を支払うものとします。
3. 第27条(利用の停止)の規定に基づく利用の停止があったときといえども、利用者は、その期間中の利用 料金およびこれにかかる消費税相当額を支払うものとします第25条(利用の停止)の規定に基づく利用の停止があったときは、申込者は、その期間中の利用料金およびこれにかかる消費税相当額を支払うものとします。
4. 本サービスの利用料金の日割は行わないものとします。なお、別途当社が定める場合を除き、課金開始日より利用料金が発生するものとします本サービスの利用料金の日割は行わないものとし、利用を開始した日の属する月及び利用契約の解約日の属する月についてはそれぞれ月額利用料金が満額発生するものとします。なお、利用開始日より利用料金が発生するものとします。
5. 当社の責に帰さない事由により利用者が本サービスを利用できない場合があっても、利用料金の減額等は行わないものとします当社の責に帰さない事由により申込者がインターネット接続サービスを利用できない場合であっても、利用料金の減額等は行わないものとします。
Appears in 2 contracts
利用料金の支払義務. 1. 利用者は、課金開始日から起算して利用契約の解約日までの期間に❜いて、料金表に定める利用料金およびこれにかかる消費税相当額を支払うものとします1. 申込者は、利用開始日から起算して利用契約の解約日までの期間について、料金表に定める利用料金およびこれにかかる消費税相当額の支払うものとします。
2. 前項の期間において、第 26 条(保守等による本サービスの中止)に定める本サービスの提供の中止その 他の事由により本サービスを利用することができない状態が生じたときであっても、利用者は、その期間中の利用料金およびこれにかかる消費税相当額を支払うものとします2. 前項の期間において、第26 条(保守等による本サービスの中止)に定める本サービスの提供の中止その他の事由により本サービスを利用することができない状態が生じたときであっても、申込者は、その期間中の利用料金およびこれにかかる消費税相当額の支払うものとします。
3. 第27条(利用の停止)の規定に基づく利用の停止があったときといえども、利用者は、その期間中の利用 料金およびこれにかかる消費税相当額を支払うものとします3. 第27 条(利用の停止)の規定に基づく利用の停止があったときは、申込者は、その期間中の利用料金およびこれにかかる消費税相当額の支払うものとします。
4. 本サービスの利用料金の日割は行わないものとします。なお、別途当社が定める場合を除き、課金開始日より利用料金が発生するものとします4. 本サービスの利用料金の日割は行わないものとします。なお、利用開始日より利用料金が発生するものとします。
5. 当社の責に帰さない事由により利用者が本サービスを利用できない場合があっても、利用料金の減額等は行わないものとします5. 当社の責に帰さない事由により申込者がインターネット接続サービスを利用できない場合であっても、利用料金の減額等は行わないものとします。
Appears in 2 contracts
Samples: 機器補償サービス利用規約, 機器補償サービス利用規約
利用料金の支払義務. 1. 利用者は、課金開始日から起算して利用契約の解約日までの期間に❜いて、料金表に定める利用料金およびこれにかかる消費税相当額を支払うものとします利用者は、課金開始日から起算して利用契約の解約日までの期間について、料金表に定める利用料金およびこれにかかる消費税相当額を支払うものとします。
2. 前項の期間において、第 26 条(保守等による本サービスの中止)に定める本サービスの提供の中止その 他の事由により本サービスを利用することができない状態が生じたときであっても、利用者は、その期間中の利用料金およびこれにかかる消費税相当額を支払うものとします条(保守等による本サービスの中止)に定める本サービスの提供の中止その他の事由により本サービスを利用することができない状態が生じたときであっても、利用者は、その期間中の利用料金およびこれにかかる消費税相当額を支払うものとします。
3. 第27条(利用の停止)の規定に基づく利用の停止があったときといえども、利用者は、その期間中の利用 料金およびこれにかかる消費税相当額を支払うものとします第 27 条(利用の停止)の規定に基づく利用の停止があったときといえども、利用者は、その期間中の利用料金およびこれにかかる消費税相当額を支払うものとします。
4. 本サービスの利用料金の日割は行わないものとします。なお、別途当社が定める場合を除き、課金開始日より利用料金が発生するものとします。
5. 当社の責に帰さない事由により利用者が本サービスを利用できない場合があっても、利用料金の減額等は行わないものとします。
Appears in 2 contracts
Samples: ひかりcloud 安心パック規約, 安心パック for Ismart 規約
利用料金の支払義務. 1. 利用者は、課金開始日から起算して利用契約の解約日までの期間に❜いて、料金表に定める利用料金およびこれにかかる消費税相当額を支払うものとします申込者は、課金開始日から起算して利用契約の解約日までの期間について、料金表に定める利用料金およびこれにかかる消費税相当額の支払うものとします。
2. 前項の期間において、第 26 条(保守等による本サービスの中止)に定める本サービスの提供の中止その 他の事由により本サービスを利用することができない状態が生じたときであっても、利用者は、その期間中の利用料金およびこれにかかる消費税相当額を支払うものとします前項の期間において、第26条(保守等による本サービスの中止)に定める本サービスの提供の中止その他の事由により本サービスを利用することができない状態が生じたときであっても、申込者は、その期間中の利用料金およびこれにかかる消費税相当額の支払うものとします。
3. 第27条(利用の停止)の規定に基づく利用の停止があったときといえども、利用者は、その期間中の利用 料金およびこれにかかる消費税相当額を支払うものとします第27条(利用の停止)の規定に基づく利用の停止があったときは、申込者は、その期間中の利用料金およびこれにかかる消費税相当額の支払うものとします。
4. 本サービスの利用料金の日割は行わないものとします。なお、別途当社が定める場合を除き、課金開始日より利用料金が発生するものとします本サービスの利用料金の日割は行わないものとします。なお、課金開始日より利用料金が発生するものとします。
5. 当社の責に帰さない事由により利用者が本サービスを利用できない場合があっても、利用料金の減額等は行わないものとします当社の責に帰さない事由により申込者がインターネット接続サービスを利用できない場合であっても、利用料金の減額等は行わないものとします。
Appears in 2 contracts
Samples: ダントツ遠隔ヘルプサポート規約, アドベント遠隔サポート規約
利用料金の支払義務. 1. 利用者は、課金開始日から起算して利用契約の解約日までの期間に❜いて、料金表に定める利用料金およびこれにかかる消費税相当額を支払うものとします(1) 申込者は、課金開始日から起算して利用契約の解約日までの期間について、上記に定める利用料金およびこれにかかる消費税相当額を支払うものとします。
2. (2) 前項の期間において、第 26 条(保守等による本サービスの中止)に定める本サービスの提供の中止その 他の事由により本サービスを利用することができない状態が生じたときであっても、利用者は、その期間中の利用料金およびこれにかかる消費税相当額を支払うものとします15 条(保守等による本サービスの中止)に定める本サービスの提供の中止その他の事由により本サービスを利用することができない状態が生じたときであっても、申込者は、その期間中の利用料金およびこれにかかる消費税相当額を支払うものとします。
3. 第27条(利用の停止)の規定に基づく利用の停止があったときといえども、利用者は、その期間中の利用 料金およびこれにかかる消費税相当額を支払うものとします(3) 第 16 条(利用の停止)の規定に基づく利用の停止があったときといえども、申込者は、その期間中の利用料金およびこれにかかる消費税相当額を支払うもの とします。
4. (4) 本サービスの利用料金の日割は行わないものとします。なお、別途当社が定める場合を除き、課金開始日より利用料金が発生するものとします。
5. 当社の責に帰さない事由により利用者が本サービスを利用できない場合があっても、利用料金の減額等は行わないものとします(5) 当社の責に帰さない事由により申込者が本サービスを利用できない場合があっても、利用料金の減額等は行わないものとします。
Appears in 1 contract
Samples: 利用規約
利用料金の支払義務. 1. 利用者は、課金開始日から起算して利用契約の解約日までの期間に❜いて、料金表に定める利用料金およびこれにかかる消費税相当額を支払うものとします1. 申込者は、課金開始日から起算して利用契約の解約日までの期間について、上記に定める利用料金およびこれにかかる消費税相当額を支払うものとします。
2. 2. 前項の期間において、第 26 条(保守等による本サービスの中止)に定める本サービスの提供の中止その 他の事由により本サービスを利用することができない状態が生じたときであっても、利用者は、その期間中の利用料金およびこれにかかる消費税相当額を支払うものとします27 条(保守等による本サービスの中止)に定める本サービスの提供の中止その他の事由により本サービスを利用することができない状態が生じたときであっても、申込者は、その期間中の利用料金およびこれにかかる消費税相当額を支払うものとします。
3. 第27条(利用の停止)の規定に基づく利用の停止があったときといえども、利用者は、その期間中の利用 料金およびこれにかかる消費税相当額を支払うものとします3. 第 28 条(利用の停止)の規定に基づく利用の停止があったときといえども、申込者は、その期間中の利用料金およびこれにかかる消費税相当額を支払うものとします。
4. 4. 本サービスの利用料金の日割は行わないものとします。なお、別途当社が定める場合を除き、課金開始日より利用料金が発生するものとします。
5. 当社の責に帰さない事由により利用者が本サービスを利用できない場合があっても、利用料金の減額等は行わないものとします。
Appears in 1 contract
Samples: 利用規約
利用料金の支払義務. 1. 利用者は、課金開始日から起算して利用契約の解約日までの期間に❜いて、料金表に定める利用料金およびこれにかかる消費税相当額を支払うものとします1. 契約者は、課金開始日から起算して利用契約の解約日までの期間について、料金表に定める利用料金およびこれにかかる消費税相当額の支払うものとします。
2. 前項の期間において、第 26 条(保守等による本サービスの中止)に定める本サービスの提供の中止その 他の事由により本サービスを利用することができない状態が生じたときであっても、利用者は、その期間中の利用料金およびこれにかかる消費税相当額を支払うものとします2. 前項の期間において、第23 条(保守等による本サービスの中止)に定める本サービスの提供の中止 その他の事由により本サービスを利用することができない状態が生じたときであっても、契約者は、その期間中の利用料金およびこれにかかる消費税相当額の支払うものとします。
3. 第27条(利用の停止)の規定に基づく利用の停止があったときといえども、利用者は、その期間中の利用 料金およびこれにかかる消費税相当額を支払うものとします3. 第24 条(利用の停止)の規定に基づく利用の停止があったときは、契約者は、その期間中の利用料 金およびこれにかかる消費税相当額の支払うものとします。
4. 本サービスの利用料金の日割は行わないものとします。なお、別途当社が定める場合を除き、課金開始日より利用料金が発生するものとします4. 本サービスの利用料金の日割は行わないものとします。なお、課金開始日より利用料金が発生するものとします。
5. 当社の責に帰さない事由により利用者が本サービスを利用できない場合があっても、利用料金の減額等は行わないものとします5. 当社の責に帰さない事由により契約者がインターネット接続サービスを利用できない場合であっても、利用料金の減額等は行わないものとします。
Appears in 1 contract
Samples: インターネットセキュリティ規約
利用料金の支払義務. 1. 利用者は、課金開始日から起算して利用契約の解約日までの期間に❜いて、料金表に定める利用料金およびこれにかかる消費税相当額を支払うものとします1. 申込者は、課金開始日から起算して利用契約の解約日までの期間について、上記に定める利用料金およびこれにかかる消費税相当額を支払うものとします。
2. 2. 前項の期間において、第 26 条(保守等による本サービスの中止)に定める本サービスの提供の中止その 他の事由により本サービスを利用することができない状態が生じたときであっても、利用者は、その期間中の利用料金およびこれにかかる消費税相当額を支払うものとします条(保守等による本サービスの中止)に定める本サービスの提供の中止その他の事由により本サービスを利用することができない状態が生じたときであっても、申込者は、その期間中の利用料金およびこれにかかる消費税相当額を支払うものとします。
3. 第27条(利用の停止)の規定に基づく利用の停止があったときといえども、利用者は、その期間中の利用 料金およびこれにかかる消費税相当額を支払うものとします3. 第 27 条(利用の停止)の規定に基づく利用の停止があったときといえども、申込者は、その期間中の利用料金およびこれにかかる消費税相当額を支払うものとします。
4. 4. 本サービスの利用料金の日割は行わないものとします。なお、別途当社が定める場合を除き、課金開始日より利用料金が発生するものとします。
5. 当社の責に帰さない事由により利用者が本サービスを利用できない場合があっても、利用料金の減額等は行わないものとします。
Appears in 1 contract
Samples: 利用規約
利用料金の支払義務. 1. 利用者は、課金開始日から起算して利用契約の解約日までの期間に❜いて、料金表に定める利用料金およびこれにかかる消費税相当額を支払うものとします1. 申込者は、課金開始日から起算して利用契約の解約日までの期間について、上記に定める利用料金およびこれにかかる消費税相当額を支払うものとします。
2. 2. 前項の期間において、第 26 条(保守等による本サービスの中止)に定める本サービスの提供の中止その 他の事由により本サービスを利用することができない状態が生じたときであっても、利用者は、その期間中の利用料金およびこれにかかる消費税相当額を支払うものとします条(保守等による本サービスの中止)に定める本サービスの提供の中止その他の事由により本サービスを利用することができない状態が生じたときであっても、申込者は、その期間中の利用料金およびこれにかかる消費税相当額を支払うものとします。
3. 第27条(利用の停止)の規定に基づく利用の停止があったときといえども、利用者は、その期間中の利用 料金およびこれにかかる消費税相当額を支払うものとします3. 第 27 条(利用の停止)の規定に基づく利用の停止があったときといえども、申込者は、その期間中の利用料金およびこれにかかる消費税相当額を支払うものとします。
4. 4. 本サービスの利用料金の日割は行わないものとします。なお、別途当社が定める場合を除き、課金開始日より利用料金が発生するものとします。
5. 当社の責に帰さない事由により利用者が本サービスを利用できない場合があっても、利用料金の減額等は行わないものとします5. 当社の責に帰さない事由により申込者が本サービスを利用できない場合があっても、利用料金の減額等は行わないものとします。
Appears in 1 contract
Samples: 利用規約
利用料金の支払義務. 1. 利用者は、課金開始日から起算して利用契約の解約日までの期間に❜いて、料金表に定める利用料金およびこれにかかる消費税相当額を支払うものとします1 . 申込者は、課金開始日から起算して利用契約の解約日までの期間について、料金表に定める利用料金およびこれにかかる消費税相当額を支払うものとします。
2. 2 . 前項の期間において、第 26 条(保守等による本サービスの中止)に定める本サービスの提供の中止その 他の事由により本サービスを利用することができない状態が生じたときであっても、利用者は、その期間中の利用料金およびこれにかかる消費税相当額を支払うものとします12 条( 利用中止) に定める本サービスの提供の中止その他の事由により本サービスを利用すること ができない状態が生じたときであっても、申込者は、その期間中の利用料金およびこれにかかる消費税相当額を支払うものとします。
3. 第27条(利用の停止)の規定に基づく利用の停止があったときといえども、利用者は、その期間中の利用 料金およびこれにかかる消費税相当額を支払うものとします3 . 第 13 条( 利用停止) の規定に基づく利用の停止があった ときといえども、申込者は、その期間中の利用料金およびこれにか かる消費税相当額を支払うものとします。
4. 4 . 本サービスの利用料金の日割は行わないものとします。なお、別途当社が定める場合を除き、課金開始日より利用料金が発生するものとします。
5. 当社の責に帰さない事由により利用者が本サービスを利用できない場合があっても、利用料金の減額等は行わないものとします。5 . 当社の責に帰さない事由により申込者が本サービスを利用で
Appears in 1 contract
Samples: 利用規約
利用料金の支払義務. 1. 利用者は、課金開始日から起算して利用契約の解約日までの期間に❜いて、料金表に定める利用料金およびこれにかかる消費税相当額を支払うものとします1. 申込者は、利用開始日から起算して利用契約の解約日までの期間について、料金表に定める利用料金およびこれにかかる消費税相当額の支払うものとします。
2. 2. 前項の期間において、第 26 条(保守等による本サービスの中止)に定める本サービスの提供の中止その 他の事由により本サービスを利用することができない状態が生じたときであっても、利用者は、その期間中の利用料金およびこれにかかる消費税相当額を支払うものとします条(保守等による本サービスの中止)に定める本サービスの提供の中止 その他の事由により本サービスを利用することができない状態が生じたときであっても、申込者は、その期間中の利用料金およびこれにかかる消費税相当額の支払うものとします。
3. 第27条(利用の停止)の規定に基づく利用の停止があったときといえども、利用者は、その期間中の利用 料金およびこれにかかる消費税相当額を支払うものとします3. 第 27 条(利用の停止)の規定に基づく利用の停止があったときは、申込者は、その期間中の利用料金およびこれにかかる消費税相当額の支払うものとします。
4. 本サービスの利用料金の日割は行わないものとします。なお、別途当社が定める場合を除き、課金開始日より利用料金が発生するものとします4. 本サービスの利用料金の日割は行わないものとします。なお、利用開始日より利用料金が発生するものとします。
5. 当社の責に帰さない事由により利用者が本サービスを利用できない場合があっても、利用料金の減額等は行わないものとします5. 当社の責に帰さない事由により申込者がインターネット接続サービスを利用できない場合であっても、利用料金の減額等は行わないものとします。
Appears in 1 contract
Samples: ひかりサポート規約
利用料金の支払義務. 1. 利用者は、課金開始日から起算して利用契約の解約日までの期間に❜いて、料金表に定める利用料金およびこれにかかる消費税相当額を支払うものとします1. 契約者は、課金開始日から起算して利用契約の解約日までの期間について、料金表に定める利用料金およびこれにかかる消費税相当額の支払うものとします。
2. 前項の期間において、第 26 条(保守等による本サービスの中止)に定める本サービスの提供の中止その 他の事由により本サービスを利用することができない状態が生じたときであっても、利用者は、その期間中の利用料金およびこれにかかる消費税相当額を支払うものとします2. 前項の期間において、第26条(保守等による本サービスの中止)に定める本サービスの提供の中止その他の事由により本サービスを利用することができない状態が生じたときであっても、契約者は、その期間中の利用料金およびこれにかかる消費税相当額の支払うものとします。
3. 第27条(利用の停止)の規定に基づく利用の停止があったときといえども、利用者は、その期間中の利用 料金およびこれにかかる消費税相当額を支払うものとします3. 第27条(利用の停止)の規定に基づく利用の停止があったときは、契約者は、その期間中の利用料金およびこれにかかる消費税相当額の支払うものとします。
4. 本サービスの利用料金の日割は行わないものとします。なお、別途当社が定める場合を除き、課金開始日より利用料金が発生するものとします4. 本サービスの利用料金の日割は行わないものとします。なお、課金開始日より利用料金が発生するものとします。
5. 当社の責に帰さない事由により利用者が本サービスを利用できない場合があっても、利用料金の減額等は行わないものとします5. 当社の責に帰さない事由により契約者がインターネット接続サービスを利用できない場合であっても、利用料金の減額等は行わないものとします。
Appears in 1 contract
Samples: 利用規約
利用料金の支払義務. 1. 利用者は、課金開始日から起算して利用契約の解約日までの期間に❜いて、料金表に定める利用料金およびこれにかかる消費税相当額を支払うものとします1. 契約者は、課金開始日から起算して利用契約の解約日までの期間について、料金表に定める利用料金およびこれにかかる消費税相当額の支払うものとします。
2. 前項の期間において、第 26 条(保守等による本サービスの中止)に定める本サービスの提供の中止その 他の事由により本サービスを利用することができない状態が生じたときであっても、利用者は、その期間中の利用料金およびこれにかかる消費税相当額を支払うものとします2. 前項の期間において、第24 条(保守等による本サービスの中止)に定める本サービスの提供の中止 その他の事由により本サービスを利用することができない状態が生じたときであっても、契約者は、その期間中の利用料金およびこれにかかる消費税相当額の支払うものとします。
3. 第27条(利用の停止)の規定に基づく利用の停止があったときといえども、利用者は、その期間中の利用 料金およびこれにかかる消費税相当額を支払うものとします3. 第25 条(利用の停止)の規定に基づく利用の停止があったときは、契約者は、その期間中の利用料 金およびこれにかかる消費税相当額の支払うものとします。
4. 本サービスの利用料金の日割は行わないものとします。なお、別途当社が定める場合を除き、課金開始日より利用料金が発生するものとします4. 本サービスの利用料金の日割は行わないものとします。なお、課金開始日より利用料金が発生するものとします。
5. 当社の責に帰さない事由により利用者が本サービスを利用できない場合があっても、利用料金の減額等は行わないものとします5. 当社の責に帰さない事由により契約者がインターネット接続サービスを利用できない場合であっても、利用料金の減額等は行わないものとします。
Appears in 1 contract