Common use of 契約内容の変更等 Clause in Contracts

契約内容の変更等. 発注者又は受注者は、この契約内容を変更する必要が生じた場合は、契約を変更することができる。この場合、発注者と受注者が協議して書面によりこれを定めるものとする。

Appears in 3 contracts

Samples: Rental and Hosting Service Agreement, 賃貸借契約, 賃貸借契約

契約内容の変更等. 発注者又は受注者は、この契約内容を変更する必要が生じた場合は、契約を変更することができる。この場合、発注者と受注者が協議して書面によりこれを定めるものとする発注者は、必要があるときは、契約内容を変更することができる。この場合において、期間等を変更する必要があるときは、発注者と受注者とが協議して書面によりこれを定める

Appears in 2 contracts

Samples: 乗用自動車利用契約, 乗用自動車利用契約

契約内容の変更等. 発注者又は受注者は、この契約内容を変更する必要が生じた場合は、契約を変更することができる。この場合、発注者と受注者が協議して書面によりこれを定めるものとする発注者は、必要があると認めるときは、受注者と協議の上、この契約の内容を変更し、又は履行の中止をなすことができる

Appears in 2 contracts

Samples: 人材派遣契約, 人材派遣契約

契約内容の変更等. 発注者又は受注者は、この契約内容を変更する必要が生じた場合は、契約を変更することができる。この場合、発注者と受注者が協議して書面によりこれを定めるものとする発注者は、必要があると認めるときは、受注者と協議の上、この契約の内容を変更し、または契約を解除することができる

Appears in 1 contract

Samples: 未利用地利活用事業契約書

契約内容の変更等. 発注者又は受注者は、この契約内容を変更する必要が生じた場合は、契約を変更することができる。この場合、発注者と受注者が協議して書面によりこれを定めるものとする発注者は、必要があると認めるときは、受注者との協議によりこの契約の全部又は一部を変更することができる。この場合において、変更の内容は書面で定めるものとする

Appears in 1 contract

Samples: 電力供給契約

契約内容の変更等. 発注者又は受注者は、この契約内容を変更する必要が生じた場合は、契約を変更することができる。この場合、発注者と受注者が協議して書面によりこれを定めるものとする発注者は、必要があるときは、この契約の内容を変更し、又は一時中止することができる。この場合において、履行期間又は契約金額を変更する必要があるときは、発注者と受注者とが協議して書面によりこれを定めるものとする

Appears in 1 contract

Samples: 物品修繕の請負契約

契約内容の変更等. 発注者又は受注者は、この契約内容を変更する必要が生じた場合は、契約を変更することができる。この場合、発注者と受注者が協議して書面によりこれを定めるものとする発注者及び受注者は、必要があると認めるときは、相手方受注者と協議の上、この契約の内容を変更し、または契約を解除することができる

Appears in 1 contract

Samples: 未利用地利活用事業契約書

契約内容の変更等. 発注者又は受注者は、この契約内容を変更する必要が生じた場合は、契約を変更することができる。この場合、発注者と受注者が協議して書面によりこれを定めるものとする発注者は、必要があると認めるときは、受注者に対して契約の内容を変更することができる。この場合において、契約金額又は履行期限を変更するときは、発注者と受注者とが協議の上書面によりこれを定める

Appears in 1 contract

Samples: 物品売買契約

契約内容の変更等. 発注者又は受注者は、この契約内容を変更する必要が生じた場合は、契約を変更することができる。この場合、発注者と受注者が協議して書面によりこれを定めるものとする発注者は、必要があるときはこの契約について仕様の変更をすることができる。この場合において、契約金額又は履行期限を変更する必要があるときは、受注者及び発注者で協議してこれを定めるものとする

Appears in 1 contract

Samples: 新型コロナウイルス感染症対応タブレット端末等購入契約