料金等の臨時減免 のサンプル条項
料金等の臨時減免. 当社は、災害が発生し、又は発生するおそれがあるときは、この約款の規定にかかわらず、臨時に、その料金又は工事に関する費用を減免することがあります。
料金等の臨時減免. 当社は、災害が発生し、又は発生するおそれがあるときは、本規約の規定にかかわらず、臨時に、その料金を減免することがあります。なお、当社は、料金の減免を行ったときは、当社が指定するホームページ等により、その旨周知を行います。
料金等の臨時減免. 15 当社は、災害が発生し、又は発生するおそれがあるときは、約款又は料金表の定めにかかわらず、臨時に、その料金又は工事に関する費用を減免することがあります。 (注)当社は、料金等の減免を行ったときは、関係のケーブルプラス電話サービス取扱所に掲示する等の方法により、その旨を周知します。
料金等の臨時減免. 甲は、災害が発生し、又は発するおそれがあるときは、この約款の規定にかかわらず、臨時に、その料金又は工事に関する費用を減免することがあります。甲は、料金等の減免を行ったときは、関係のインターネット接続サービス取扱所に開示する等の方法により、その旨を周知します。
料金等の臨時減免. 当社は、災害が発生し、又は発生するおそれがあるときは、この約款の規定にかかわらず、臨時に、その料金、工事費、事務手数料等及び附帯サービスに関する費用を減免することがあります。この場合、当社は、その災害の被災地及び近隣の光ネットサービス取扱所に掲示する等の方法により、その旨を周知します。
料金等の臨時減免. 当社は、災害が発生し、又は発生するおそれがあるときは、この約款の規定にかかわらず、臨時に、その料金又は工事に関する費用を減免することがあります。 (注)当社は、料金等の減免を行ったときは、関係のEneWingsワイドエリアバーチャルスイッチサービス取扱所に掲示する等の方法により、その旨を周知します。
料金等の臨時減免. 弊社は、災害が発生し、又は発生するおそれがあるとNTT東西が判断し、臨時に、その料金又は工事に関する費用を減免した場合は、この約款の規定にかかわらず、その料金又は工事に関する費用を減免することがあります。
料金等の臨時減免. 当社は、災害が発生し、又は発生するおそれがあるときは、第1表(料金)、第2表(工事に関する費用)並びに第 97 条(定額利用料の支払義務)から第 101 条の3(
料金等の臨時減免. 当社は、災害が発生し、または発生するおそれがあるときは、この約款の定めにかかわらず、臨時に、その料金または工事に関する費用を減免することがあります。 契約プラン 月額利用料 全中連ひかり電話 450円 全中連ひかり電話プラス 1,480円 全中連ひかり電話(オフィス) 1,200円 全中連ひかり電話プラスα 1,050円 全中連リモートサービス 500円 全中連ひかりテレビ 660円
1. 全中連ひかりサービス月額利用料(税抜) ※付加機能月額利用料(税抜) 全中連ひかりファミリー 3,980円 ※2年目以降 4,200円 全中連ひかりマンション 2,980円 ※2年目以降 3,200円 全中連Net(プロバイダ) 900円 契約事務手数料 (新規/転用/変更) 3,000円
2. 手続きに関する料金(税抜)
3. 機器月額利用料(税抜) ※各サービスの提供条件等は、各サービスの約款によります。
1 ギガ対応無線LANルータ 300円 全中連ひかり電話対応ルータ(無線機能無し) 0円 全中連ひかり電話対応ルータ(無線機能有り) 300円 追加無線LANカード(1枚毎) 300円 ※機器損害金:20,000円
4. 全中連ひかり」 新規開通工事/移転工事(税抜) 工事区分 工事費 工事派遣あり(ファミリー/マンション) 18,000円 工事派遣なし 2,000円 ※付加機能の工事費は、特定事業者に準じます。
5. 全中連ひかり」 品目変更工事(税抜) 区分 工事費 「マンション」から「ファミリー」への変更 18,000円 「ファミリー」から「マンション」への変更 「100M または 200M」 と 「1G」 との変更 工事派遣あり 「100M または 200M」 と 「1G」 との変更 工事派遣なし 2,000円
6. 割増工事費
(1) 土日祝日に工事を実施する場合、「土日祝日加算工事費:3,000 円(税抜)」を加算した金額を請求いたします。
(2) 夜間時間帯(17:00~22:00)及び年末年始(12 月 29 日~1 月 3 日は 8:30~22:00) に工事を実施する場合、派遣工事費は1.3 倍の金額を請求いたします。
(3) 深夜時間帯(22:00~翌日 8:30)に工事を実施する場合、派遣工事費は 1.6 倍の金額を請求をいたします。
(4) 工事費(基本工事費は除く)の合計額が 29,000 円(税抜)を超える場合は 29,000 円(税抜)までごとに、「加算額:3,500 円(税抜)」が発生します。
(5) 工事担当者がお伺いする、又はお伺いしないについては、当社及び NTT 東日本にて判定します。
(6) NTT 東日本地域において、通信速度種別「100M」の光回線のマンションタイプにて提供する VDSL 一体型全中連ひかり電話対応ルータを利用している契約者が、契約者回線の変更なしに VDSL 一体型全中連ひかり電話対応ルータから VDSL 一体型無線 LAN 内蔵全中連ひかり電話対応ルータへ派遣工事にて取替する場合及び VDSL 一体型無線 LAN 内蔵全中連ひかり電話対応ルータから VDSL 一体型全中連ひかり電話対応ルータへ派遣工事にて取替する場合、1 装置ごとに 2,900 円(税抜)の機器工事費が発生します。この場合、別途基本工事費 4,500円(税抜)、全中連ひかり電話対応ルータ部の機器工事費が発生します。
(7) NTT 東日本地域において、通信速度種別「1G」の光回線にて提供する無線 LAN ルータの設置又は取り外しを実施する場合、以下の工事費が発生します。 区分 料金(税抜) 基本工事費 1,000円 交換機等工事費 1,000円
(8) NTT 東日本地域において、配線ルートの構築工事を実施する場合、以下の工事費が発生します。 区分 料金(税抜) 配線ルート構築工事費 開通工事と同日に工事実施の場合 14,000円 開通工事と別日に工事実施の場合 27,000円 ※1 回線で実施する配線ルート構築工事は 1 経路のみとします。 ※(2)及び(3)に定める割増工事費は適用対象となります。 ※(1)に定める土日祝日加算工事費及び(4)に定める加算額については適用対象外となります。 ※施工対象は、マンション・ビル向け光屋内配線設備(光成端盤が設置されている建物)です。
(9) NTT 東日本地域において、本サービスの申込者が本サービス利用のため土木工事等を要する特別な電気通信設備の構築を実施する場合、以下の設備費が発生します。 ※工事の着手後完了前に本サービス申込のキャンセルがあった場合は、その工事に関してキャンセルがあった時点ま でに着手した工事の部分について、その工事に要した費用に消費税相当額を加算した金額を負担していただきます。
(10) 担当者がお伺いする工事において、工事日当日に契約者不在等の事由による契約者都合で工事ができなかった場合、契約者に対し工事費を請求する場合があります。
(11) 無派遣で工事が可能な場合であって、契約者の要望等により担当者がお伺いする場合、別途工事費が発生する場合があります。
(12) 契約者の設備状況により、工事費が変更となる場合があります。
7. 移転時の利用料 移転時の利用料は以下に定める通りとします。
料金等の臨時減免. 当社は、災害が発生し、または発生するおそれがあるときは、この規約の規定にかかわらず、臨時に、その料金等を減免することがあります。 (注)当社は、料金等の減免を行ったときは、コントロールパネルに表示する等の方法により、そのことを周知します。 (別表3)マネージドセキュリティサービスの基本料金、利用料金及びオプション料金の計算方法