We use cookies on our site to analyze traffic, enhance your experience, and provide you with tailored content.

For more information visit our privacy policy.

Common use of 解除等 Clause in Contracts

解除等. 1 当社は、契約者が以下の各号のいずれかに該当し又は該当すると当社が判断した場合は、直ちに本契約を解除することができます。 (1) 本規約のいずれかの条項に違反し、当社指定期間内に違反状態が是正されない場合 (2) 支払停止若しくは支払い不能となり、又は、破産、民事再生手続き開始、会社更生手続開始、特別清算手続開始もしくはこれらに類する手続きの開始の申立てがあった場合 (3) 自ら振出し、もしくは引受けた手形又は小切手につき、不渡りの処分を受けた場合 (4) 差押、仮差押、仮処分、強制執行又は競売の申立てがあった場合 (5) 租税公課を滞納し、その保全差押を受けた場合 (6) 解散又は営業停止状態となった場合 (7) 第2乃至前号の他、契約者の信用状態に重大な変化が生じたと当社が判断した場合 (8) 監督官庁より事業停止命令を受け、又は事業に必要な許認可の取消処分を受けた場合 (9) 株主構成、役員の変動等により会社の実質的支配関係が変化し従前の会社との同一性が失われた場合 (10) 反社会的勢力等(暴力団、暴力団員、右翼団体、反社会的勢力、その他これに準ずる者を意味する。以下同じ。)である、又は資金提供その他を通じて反社会的勢力等の維持、運営若しくは経営に協力若しくは関与する等反社会的勢力等との何らかの交流若しくは関与を行っている場合 (11) 当社に対する重大な背信行為があった場合 (12) その他、当社が契約者による本サービスの利用を適当でないと判断した場合 2 契約者は、前項各号のいずれかに該当し、又は、該当すると当社が判断した場合は、当社に対して負っている債務の一切について期限の利益を失い、直ちに当社に対する全ての債務の履行をしなければなりません。 3 第1項に基づき本契約が解除された場合でも、契約者は、支払済みの本サービスの料金を返還されないものとします。 4 当社は、本条に基づき当社が行った行為により契約者に生じた損害について一切の責任を負いません。

Appears in 4 contracts

Samples: 年間保守サポートサービス契約, 年間保守サポートサービス契約, 年間保守サポートサービス契約

解除等. 当社は、契約者が以下の各号のいずれかに該当し又は該当すると当社が判断した場合は、直ちに本契約を解除することができますZoho は、お客様が以下の各号のいずれかに相当又は該当すると判断した場合は、直ちに本契約を解除することができます。 (1) 本規約のいずれかの条項に違反し、当社指定期間内に違反状態が是正されない場合本契約のいずれかの条項に違反し、Zoho 指定期間内に違反状態が是正されない場合 (2) 支払停止若しくは支払い不能となり、又は、破産、民事再生手続き開始、会社更生手続開始、特別清算手続開始もしくはこれらに類する手続きの開始の申立てがあった場合支払停止若しくは支払い不能となり、又は、破産、民事再生手続開始、会社更生手続開始、特別清算手続開始若しくはこれらに類する手続きの開始の申立てがあった場合 (3) 自ら振出し、もしくは引受けた手形又は小切手につき、不渡りの処分を受けた場合自ら振出し、又は引受けた手形又は小切手につき、不渡りの処分を受けた場合 (4) 差押、仮差押、仮処分、強制執行又は競売の申立てがあった場合 (5) 租税公課を滞納し、その保全差押を受けた場合 (6) 解散又は営業停止状態となった場合 (7) 第2乃至前号の他、契約者の信用状態に重大な変化が生じたと当社が判断した場合第2号乃至前号の他、お客様の信用状態に重大な変化が生じたとZoho が判断した場合 (8) 監督官庁より事業停止命令を受け、又は事業に必要な許認可の取消処分を受けた場合 (9) 株主構成、役員の変動等により会社の実質的支配関係が変化し従前の会社との同一性が失われた場合 (1010) 反社会的勢力等(暴力団、暴力団員、右翼団体、反社会的勢力、その他これに準ずる者を意味する。以下同じ。)である、又は資金提供その他を通じて反社会的勢力等の維持、運営若しくは経営に協力若しくは関与する等反社会的勢力等との何らかの交流若しくは関与を行っている場合 (1111当社に対する重大な背信行為があった場合Zoho に対する重大な背信行為があった場合1212その他、当社が契約者による本サービスの利用を適当でないと判断した場合その他、当社がお客様による本ソフトウェアの使用を適当でないと判断した場合契約者は、前項各号のいずれかに該当し、又は、該当すると当社が判断した場合は、当社に対して負っている債務の一切について期限の利益を失い、直ちに当社に対する全ての債務の履行をしなければなりませんお客様は、前項各号のいずれかに該当し、又は、該当すると Zoho が判断した場合は、Zoho 又はゾーホージャパンに対して負っている債務の一切について期限の利益を失い、直ちにゾーホージャパンに対する全ての債務の履行をしなければなりません。 3 第1項に基づき本契約が解除された場合でも、契約者は、支払済みの本サービスの料金を返還されないものとします第1項に基づき本契約が解除された場合でも、お客様が支払った代金は返還されないものとします。 4 当社は、本条に基づき当社が行った行為により契約者に生じた損害について一切の責任を負いません無料版及び評価版に関しては、当社はいつでも本契約を解除することができます 5 当社は、本条に基づき当社が行った行為によりお客様に生じた損害について一切の責任を負いません。

Appears in 1 contract

Samples: 販売規約

解除等. 1 当社は、契約者が以下の各号のいずれかに該当し又は該当すると当社が判断した場合は、直ちに本契約を解除することができます1. 当社は、利用事業者が、以下の各号のいずれかの事由に該当する場合は、事前に通知又は催告することなく、当該利用事業者について本サービスの利用を一時的に停止し、又は利用事業者との利用契約及び個別契約の全部又は一部を解除することができます(1) 本規約のいずれかの条項に違反し、当社指定期間内に違反状態が是正されない場合(1) 本規約のいずれかの条項に違反した場合 (2) 支払停止若しくは支払い不能となり、又は、破産、民事再生手続き開始、会社更生手続開始、特別清算手続開始もしくはこれらに類する手続きの開始の申立てがあった場合(2) 利用契約又は個別契約の申込内容に虚偽の事実があることが判明した場合 (3) 自ら振出し、もしくは引受けた手形又は小切手につき、不渡りの処分を受けた場合(3) 当社、他の利用事業者、外部事業者その他の第三者に損害を生じさせるおそれのある目的又は方法で本サービスを利用した、又は利用しようとした場合 (4) (4) 外部利用規約に違反したことその他の理由によって、利用事業者が外部事業者から、そのサービスの提供や連携を受けられなくなった場合 (5) 手段の如何を問わず、本サービスの運営を妨害した場合 (6) 支払停止若しくは支払不能となり、又は破産手続開始、民事再生手続開始、会社更生手続開始、特別清算開始若しくはこれらに類する手続の開始の申立てがあった場合 (7) 自ら振出し、若しくは引受けた手形若しくは小切手につき、不渡りの処分を受けた場合、又は手形交換所の取引停止処分その他これに類する措置を受けたとき (8) 差押、仮差押、仮処分、強制執行又は競売の申立てがあった場合 (5) 租税公課を滞納し、その保全差押を受けた場合(9) 租税公課の滞納処分を受けた場合 (6) 解散又は営業停止状態となった場合(10) 6 ヶ月以上本サービスの利用がなく、当社からの連絡に対して応答がない場合 (7) 第2乃至前号の他、契約者の信用状態に重大な変化が生じたと当社が判断した場合(11) 反社会的勢力等(暴力団、暴力団員、右翼団体、反社会的勢力、その他これに準ずる 者を意味します。以下同じ。)である、又は資金提供その他を通じて反社会的勢力等の維持、運営若しくは経営に協力若しくは関与する等反社会的勢力等との何らかの交流若しくは関与を行っていると当社が判断した場合 (8) 監督官庁より事業停止命令を受け、又は事業に必要な許認可の取消処分を受けた場合(12) その他、当社が利用事業者としての登録の継続を適当でないと判断した場合 (9) 株主構成、役員の変動等により会社の実質的支配関係が変化し従前の会社との同一性が失われた場合 (10) 反社会的勢力等(暴力団、暴力団員、右翼団体、反社会的勢力、その他これに準ずる者を意味する。以下同じ。)である、又は資金提供その他を通じて反社会的勢力等の維持、運営若しくは経営に協力若しくは関与する等反社会的勢力等との何らかの交流若しくは関与を行っている場合 (11) 当社に対する重大な背信行為があった場合 (12) その他、当社が契約者による本サービスの利用を適当でないと判断した場合 2 契約者は、前項各号のいずれかに該当し、又は、該当すると当社が判断した場合は、当社に対して負っている債務の一切について期限の利益を失い、直ちに当社に対する全ての債務の履行をしなければなりません2. 前項各号のいずれかの事由に該当した場合、利用事業者は、当社に対して負っている債務の一切について当然に期限の利益を失い、直ちに当社に対して全ての債務の支払を行わなければなりません3 第1項に基づき本契約が解除された場合でも、契約者は、支払済みの本サービスの料金を返還されないものとします3. 当社は、本条に基づき当社が行った行為により利用事業者に生じた損害について一切の責任を負いません4 当社は、本条に基づき当社が行った行為により契約者に生じた損害について一切の責任を負いません4. 利用事業者は、有効期間の途中で個別契約の全部又は一部を解除した場合においても、当社に対して、第 6 条の利用料金について、個別契約記載の契約期間の満了日までの利用料金を支払うものとします

Appears in 1 contract

Samples: 利用規約

解除等. 1 当社は、契約者が以下の各号のいずれかに該当し又は該当すると当社が判断した場合は、直ちに本契約を解除することができます。 (1) 本規約のいずれかの条項に違反し、当社指定期間内に違反状態が是正されない場合 (2) 支払停止若しくは支払い不能となり、又は、破産、民事再生手続き開始、会社更生手続開始、特別清算手続開始もしくはこれらに類する手続きの開始の申立てがあった場合 (3) 自ら振出し、もしくは引受けた手形又は小切手につき、不渡りの処分を受けた場合自ら振出し、もしくは引受けた手形または小切手につき、不渡りの処分を受けた場合 (4) 差押、仮差押、仮処分、強制執行又は競売の申立てがあった場合差押、仮差押、仮処分、強制執行または競売の申立てがあった場合 (5) 租税公課を滞納し、その保全差押を受けた場合 (6) 解散又は営業停止状態となった場合解散または営業停止状態となった場合 (7) 第2乃至前号の他、契約者の信用状態に重大な変化が生じたと当社が判断した場合 (8) 監督官庁より事業停止命令を受け、又は事業に必要な許認可の取消処分を受けた場合監督官庁より事業停止命令を受け、または事業に必要な許認可の取消処分を受けた場合 (9) 株主構成、役員の変動等により会社の実質的支配関係が変化し従前の会社との同一性が失われた場合 (10) 反社会的勢力等(暴力団、暴力団員、右翼団体、反社会的勢力、その他これに準ずる者を意味する。以下同じ。)である、又は資金提供その他を通じて反社会的勢力等の維持、運営若しくは経営に協力若しくは関与する等反社会的勢力等との何らかの交流若しくは関与を行っている場合当社に対する重大な背信行為があった場合 (11) 当社に対する重大な背信行為があった場合 (12) その他、当社が契約者による本サービスの利用を適当でないと判断した場合その他、当社が契約者による本ソフトウェアの使用を適当でないと判断した場合 2 契約者は、前項各号のいずれかに該当し、又は、該当すると当社が判断した場合は、当社に対して負っている債務の一切について期限の利益を失い、直ちに当社に対する全ての債務の履行をしなければなりません。 3 第1項に基づき本契約が解除された場合でも、契約者は、支払済みの本サービスの料金を返還されないものとします。 4 当社は、本条に基づき当社が行った行為により契約者に生じた損害について一切の責任を負いません。

Appears in 1 contract

Samples: Software License Agreement

解除等. 1 当社は、契約者が以下の各号のいずれかに該当し又は該当すると当社が判断した場合は、直ちに本契約を解除することができます本契約の当事者は、相手方に次の各号に掲げる事由の一つが生じたときには、催告を要せず相手方に書面で通知することにより直ちに本契約を将来に向かって解除することができる(1) 本規約のいずれかの条項に違反し、当社指定期間内に違反状態が是正されない場合(1) 本契約に違反し、その是正を求める通知を受領後15 日以内に当該違反を是正しない場合 (2) 支払停止若しくは支払い不能となり、又は、破産、民事再生手続き開始、会社更生手続開始、特別清算手続開始もしくはこれらに類する手続きの開始の申立てがあった場合(2) 支払停止若しくは支払不能となり、または、破産手続開始、民事再生手続開始若しくは会社更生手続開始その他これらに類する手続開始の申立てがあったとき (3) 自ら振出し、もしくは引受けた手形又は小切手につき、不渡りの処分を受けた場合(3) 振り出しまたは引き受けた手形または小切手が不渡りとなったとき (4) 差押、仮差押、仮処分、強制執行又は競売の申立てがあった場合(4) 仮差押え若しくは仮処分の命令を受け、その効力が15 日以上継続した場合、または差押え若しくは競売の申立てを受けたとき (5) 租税公課を滞納し、その保全差押を受けた場合(5) 公租公課の滞納処分を受けたとき (6) 解散又は営業停止状態となった場合(6) 解散したとき(合併による場合を除く。)、清算開始となったとき、または事業の全部(実質的に全部の場合を含む。)を第三者に譲渡したとき (7) 第2乃至前号の他、契約者の信用状態に重大な変化が生じたと当社が判断した場合(7) 監督官庁から営業停止または営業免許若しくは営業登録の取消等の処分を受けたとき (8) 監督官庁より事業停止命令を受け、又は事業に必要な許認可の取消処分を受けた場合(8) 資産、信用状態が悪化し、またはそのおそれがあると認められる相当の理由があるとき (9) 株主構成、役員の変動等により会社の実質的支配関係が変化し従前の会社との同一性が失われた場合 (10) 反社会的勢力等(暴力団、暴力団員、右翼団体、反社会的勢力、その他これに準ずる者を意味する。以下同じ。)である、又は資金提供その他を通じて反社会的勢力等の維持、運営若しくは経営に協力若しくは関与する等反社会的勢力等との何らかの交流若しくは関与を行っている場合 (11) 当社に対する重大な背信行為があった場合 (12) その他、当社が契約者による本サービスの利用を適当でないと判断した場合 2 契約者は、前項各号のいずれかに該当し、又は、該当すると当社が判断した場合は、当社に対して負っている債務の一切について期限の利益を失い、直ちに当社に対する全ての債務の履行をしなければなりません。 3 第1項に基づき本契約が解除された場合でも、契約者は、支払済みの本サービスの料金を返還されないものとします。 4 当社は、本条に基づき当社が行った行為により契約者に生じた損害について一切の責任を負いません。(9) 取締役、監査役、従業員その他の構成員、株主、取引先、若しくは顧問その他のアドバイザーが反社会的勢力等(暴力団、暴力団員、右翼団体、反社会的勢力、その他これに準ずる者を意味する。以下同じ。)であること、または資金提供その他を通じて反社会的勢力等の維持、運営若しくは経営に協力若しくは関与する等反社会的勢力等との何らかの交流若しくは関与を行っていることが判明した場合において、その解消を求める通知を受領後相当期間内にこれが解消されないとき

Appears in 1 contract

Samples: Ddos Security Type Contract Terms

解除等. 1 当社は、契約者が以下の各号のいずれかに該当し又は該当すると当社が判断した場合は、直ちに本契約を解除することができます。 (1) 本規約のいずれかの条項に違反し、当社指定期間内に違反状態が是正されない場合 (2) 第 7 条(申込)第3項各号に該当することが判明した場合 (3) 支払停止若しくは支払い不能となり、又は、破産、民事再生手続き開始、会社更生手続開始、特別清算手続開始もしくはこれらに類する手続きの開始の申立てがあった場合 (4自ら振出し、もしくは引受けた手形又は小切手につき、不渡りの処分を受けた場合自ら振出し、もしくは引受けた手形または小切手につき、不渡りの処分を受けた場合5差押、仮差押、仮処分、強制執行又は競売の申立てがあった場合差押、仮差押、仮処分、強制執行または競売の申立てがあった場合6) 租税公課を滞納し、その保全差押を受けた場合 (7解散又は営業停止状態となった場合解散または営業停止状態となった場合8) 第2乃至前号の他、契約者の信用状態に重大な変化が生じたと当社が判断した場合 (9監督官庁より事業停止命令を受け、又は事業に必要な許認可の取消処分を受けた場合 (9) 株主構成、役員の変動等により会社の実質的支配関係が変化し従前の会社との同一性が失われた場合監督官庁より事業停止命令を受け、または事業に必要な許認可の取消処分を受けた場合 (10) 反社会的勢力等(暴力団、暴力団員、右翼団体、反社会的勢力、その他これに準ずる者を意味する。以下同じ。)である、又は資金提供その他を通じて反社会的勢力等の維持、運営若しくは経営に協力若しくは関与する等反社会的勢力等との何らかの交流若しくは関与を行っている場合株主構成、役員の変動等により会社の実質的支配関係が変化し従前の会社との同一性が失われた場合 (11) 当社に対する重大な背信行為があった場合 (12) その他、当社が契約者による本サービスの利用を適当でないと判断した場合 2 契約者は、前項各号のいずれかに該当し、又は、該当すると当社が判断した場合は、当社に対して負っている債務の一切について期限の利益を失い、直ちに当社に対する全ての債務の履行をしなければなりません。 3 第1項に基づき本契約が解除された場合でも、契約者は、支払済みの本サービスの料金を返還されないものとします3 第1項に基づき本契約が解除された場合でも、契約者は、支払済みの本サービスの代金を返還されず、また、本契約の残期間分の本サービスの代金の支払義務を免れないものとします4 当社は、本条に基づき当社が行った行為により契約者に生じた損害について一切の責任を負いません4 当社は、本条に基づき当社が行った行為により契約者に生じた損害について、一切責任を負わないものとします

Appears in 1 contract

Samples: Gate モバイルオーダー With Uber Direct 利用規約

解除等. 1 当社は、契約者が以下の各号のいずれかに該当し又は該当すると当社が判断した場合は、直ちに本契約を解除することができます1. ジーニーは、利用者に次の各号に掲げる事由の一つが生じたときには、催告を要せず相手方に書面で通知することにより直ちに本契約又は個別契約を将来に向かって解除することができる(1) 本規約のいずれかの条項に違反し、当社指定期間内に違反状態が是正されない場合(1) 本契約又は個別契約のいずれかの条項に違反した場合 (2) 支払停止若しくは支払い不能となり、又は、破産、民事再生手続き開始、会社更生手続開始、特別清算手続開始もしくはこれらに類する手続きの開始の申立てがあった場合(2) 登録情報に虚偽の事実があることが判明した場合 (3) 自ら振出し、もしくは引受けた手形又は小切手につき、不渡りの処分を受けた場合(3) ジーニー及び第三者に損害を生じさせるおそれのある目的又は方法で本件システム及び本件サービスを利用した又は利用しようとする場合 (4) 差押、仮差押、仮処分、強制執行又は競売の申立てがあった場合(4) 支払停止若しくは支払不能となり、又は、破産手続開始、民事再生手続開始若しくは会社更生手続開始その他これらに類する手続開始の申立てがあったとき (5) 租税公課を滞納し、その保全差押を受けた場合(5) 振り出し若しくは引き受けた手形若しくは小切手が不渡りとなったとき、又は手形交換所の取引停止処分その他これに類する措置を受けたとき (6) 解散又は営業停止状態となった場合(6) 仮差押え若しくは仮処分の命令を受け、その効力が 15 日以上継続した場合、又は差押え若しくは競売の申立てを受けたとき (7) 第2乃至前号の他、契約者の信用状態に重大な変化が生じたと当社が判断した場合(7) 公租公課の滞納処分を受けたとき (8) 監督官庁より事業停止命令を受け、又は事業に必要な許認可の取消処分を受けた場合(8) 解散したとき(合併による場合を除く)、清算開始となったとき、又は事業の全部(実質的に全部の場合を含む)を第三者に譲渡したとき (9) 株主構成、役員の変動等により会社の実質的支配関係が変化し従前の会社との同一性が失われた場合(9) 監督官庁から営業停止又は営業免許若しくは営業登録の取消等の処分を受けたとき (10) 反社会的勢力等(暴力団、暴力団員、右翼団体、反社会的勢力、その他これに準ずる者を意味する。以下同じ。)である、又は資金提供その他を通じて反社会的勢力等の維持、運営若しくは経営に協力若しくは関与する等反社会的勢力等との何らかの交流若しくは関与を行っている場合) 資産、信用状態が悪化し、又はそのおそれがあると認められる相当の理由があるとき (11) 当社に対する重大な背信行為があった場合) 取締役、監査役、従業員その他の構成員、株主、取引先、若しくは顧問その他のアドバイザーが反社会的勢力等(暴力団、暴力団員、右翼団体、反社会的勢力、その他これに準ずる者を意味する。以下同じ。)であること、又は資金提供その他を通じて反社会的勢力等の維持、運営若しくは経営に協力若しくは関与する等反社会的勢力等との何らかの交流若しくは関与を行っていることが判明した場合において、その解消を求める通知を受領後相当期間内にこれが解消されないとき (12) その他、当社が契約者による本サービスの利用を適当でないと判断した場合2. 前項の定めにより、利用規約に基づく契約が解除された場合でも、ジーニーは既に利用者から受領した利用料金を返還せず、また、利用者は解除された利用規約に基づき本来ジーニーに支払うべき利用料金の支払義務を免れないものとする。 2 契約者は、前項各号のいずれかに該当し、又は、該当すると当社が判断した場合は、当社に対して負っている債務の一切について期限の利益を失い、直ちに当社に対する全ての債務の履行をしなければなりません3. ジーニーが自己の裁量により本契約又は個別契約の全部又は一部を解除する場合、ジーニーは、利用者に対し 30 日前までに通知することにより、本契約及び個別契約を将来に向かって解除することができる。この場合、ジーニーは利用者に対し、利用者の本件システム及び本件サービスの未利用月分の利用料金を返還するものとする3 第1項に基づき本契約が解除された場合でも、契約者は、支払済みの本サービスの料金を返還されないものとします4. 利用者に第1 項各号に掲げる事由の一が発生した場合、利用者のジーニーに対する債務は当然に期限の利益を失い、利用者はただちに全ての債務をジーニーに弁済しなければならない4 当社は、本条に基づき当社が行った行為により契約者に生じた損害について一切の責任を負いません5. 利用者は本契約及び個別契約の有効期間中、本契約及び個別契約の解除をすることができない。但し、本契約及び個別契約で定める契約期間の残期間分の対価を支払うことにより、 いつでも本契約及び個別契約を解除することができる

Appears in 1 contract

Samples: Geniee Group サービス利用規約

解除等. 1 当社は、契約者が以下の各号のいずれかに該当し又は該当すると当社が判断した場合は、直ちに本契約を解除することができます1. ジーニーは、利用者に次の各号に掲げる事由の一つが生じたときには、催告を要せず相手方に書面で通知することにより直ちに本契約又は個別契約を将来に向かって解除することができる(1) 本規約のいずれかの条項に違反し、当社指定期間内に違反状態が是正されない場合(1) 本契約又は個別契約のいずれかの条項に違反した場合 (2) 支払停止若しくは支払い不能となり、又は、破産、民事再生手続き開始、会社更生手続開始、特別清算手続開始もしくはこれらに類する手続きの開始の申立てがあった場合(2) 登録情報に虚偽の事実があることが判明した場合 (3) 自ら振出し、もしくは引受けた手形又は小切手につき、不渡りの処分を受けた場合(3) ジーニー及び第三者に損害を生じさせるおそれのある目的又は方法で本件システム及び本件サービスを利用した又は利用しようとする場合 (4) 差押、仮差押、仮処分、強制執行又は競売の申立てがあった場合(4) 支払停止若しくは支払不能となり、又は、破産手続開始、民事再生手続開始若しくは会社更生手続開始その他これらに類する手続開始の申立てがあったとき (5) 租税公課を滞納し、その保全差押を受けた場合(5) 振り出し若しくは引き受けた手形若しくは小切手が不渡りとなったとき、又は手形交換所の取引停止処分その他これに類する措置を受けたとき (6) 解散又は営業停止状態となった場合(6) 仮差押え若しくは仮処分の命令を受け、その効力が 15 日以上継続した場合、又は差押え若しくは競売の申立てを受けたとき (7) 第2乃至前号の他、契約者の信用状態に重大な変化が生じたと当社が判断した場合(7) 公租公課の滞納処分を受けたとき (8) 監督官庁より事業停止命令を受け、又は事業に必要な許認可の取消処分を受けた場合(8) 解散したとき(合併による場合を除く)、清算開始となったとき、又は事業の全部(実質的に全部の場合を含む)を第三者に譲渡したとき (9) 株主構成、役員の変動等により会社の実質的支配関係が変化し従前の会社との同一性が失われた場合(9) 監督官庁から営業停止又は営業免許若しくは営業登録の取消等の処分を受けたとき (10) 反社会的勢力等(暴力団、暴力団員、右翼団体、反社会的勢力、その他これに準ずる者を意味する。以下同じ。)である、又は資金提供その他を通じて反社会的勢力等の維持、運営若しくは経営に協力若しくは関与する等反社会的勢力等との何らかの交流若しくは関与を行っている場合) 資産、信用状態が悪化し、又はそのおそれがあると認められる相当の理由があるとき (11) 当社に対する重大な背信行為があった場合) 取締役、監査役、従業員その他の構成員、株主、取引先、若しくは顧問その他のアドバイザーが反社会的勢力等(暴力団、暴力団員、右翼団体、反社会的勢力、その他これに準ずる者を意味する。以下同じ。)であること、又は資金提供その他を通じて反社会的勢力等の維持、運営若しくは経営に協力若しくは関与する等反社会的勢力等との何らかの交流若しくは関与を行っていることが判明した場合において、その解消を求める通知を受領後相当期間内にこれが解消されないとき (12) その他、当社が契約者による本サービスの利用を適当でないと判断した場合2. 前項の定めにより、利用規約に基づく契約が解除された場合でも、ジーニーは既に利用者から受領した利用料金を返還せず、また、利用者は解除された利用規約に基づき本来ジーニーに支払うべき利用料金の支払義務を免れないものとする。 2 契約者は、前項各号のいずれかに該当し、又は、該当すると当社が判断した場合は、当社に対して負っている債務の一切について期限の利益を失い、直ちに当社に対する全ての債務の履行をしなければなりません3. ジーニーが自己の裁量により本契約又は個別契約の全部又は一部を解除する場合、ジーニーは、利用者に対し 30 日前までに通知することにより、本契約及び個別契約を将来に向かって解除することができる。この場合、ジーニーは利用者に対し、利用者の本件システム及び本件サービスの未利用月分の利用料金を返還するものとする3 第1項に基づき本契約が解除された場合でも、契約者は、支払済みの本サービスの料金を返還されないものとします4. 利用者に第1 項各号に掲げる事由の一が発生した場合、利用者のジーニーに対する債務は当然に期限の利益を失い、利用者はただちに全ての債務をジーニーに弁済しなければならない4 当社は、本条に基づき当社が行った行為により契約者に生じた損害について一切の責任を負いません5. 利用者は本契約及び個別契約の有効期間中、本契約及び個別契約の解除をすることができない。但し、本契約及び個別契約で定める契約期間の残期間分の対価を支払うことにより、いつでも本契約及び個別契約を解除することができる

Appears in 1 contract

Samples: Geniee Group サービス利用規約

解除等. 当社は、契約者が以下の各号のいずれかに該当し又は該当すると当社が判断した場合は、直ちに本契約を解除することができます当社は、ユーザーが以下の各号のいずれかに該当し又は該当すると当社が判断した場合は、直ちに本契約を解除することができます。 (1) 本規約のいずれかの条項に違反し、当社指定期間内に違反状態が是正されない場合第4条(使用許諾)に違反した場合 (2) 支払停止若しくは支払い不能となり、又は、破産、民事再生手続き開始、会社更生手続開始、特別清算手続開始もしくはこれらに類する手続きの開始の申立てがあった場合前項の他、本規約のいずれかの条項に違反し、当社指定期間内に違反状態が是正されない場合 (3) 自ら振出し、もしくは引受けた手形又は小切手につき、不渡りの処分を受けた場合支払停止若しくは支払い不能となり、又は、破産、民事再生手続き開始、会社更生手続開始、特別清算手続開始もしくはこれらに類する手続きの開始の申立てがあった場合 (4) 差押、仮差押、仮処分、強制執行又は競売の申立てがあった場合自ら振出し、もしくは引受けた手形または小切手につき、不渡りの処分を受けた場合 (5) 租税公課を滞納し、その保全差押を受けた場合差押、仮差押、仮処分、強制執行または競売の申立てがあった場合 (6) 解散又は営業停止状態となった場合租税公課を滞納し、その保全差押を受けた場合 (7) 第2乃至前号の他、契約者の信用状態に重大な変化が生じたと当社が判断した場合解散または営業停止状態となった場合 (8) 監督官庁より事業停止命令を受け、又は事業に必要な許認可の取消処分を受けた場合第3乃至前号の他、ユーザーの信用状態に重大な変化が生じたと当社が判断した場合 (9) 株主構成、役員の変動等により会社の実質的支配関係が変化し従前の会社との同一性が失われた場合監督官庁より事業停止命令を受け、または事業に必要な許認可の取消処分を受けた場合 (10) 反社会的勢力等(暴力団、暴力団員、右翼団体、反社会的勢力、その他これに準ずる者を意味する。以下同じ。)である、又は資金提供その他を通じて反社会的勢力等の維持、運営若しくは経営に協力若しくは関与する等反社会的勢力等との何らかの交流若しくは関与を行っている場合株主構成、役員の変動等により会社の実質的支配関係が変化し従前の会社との同一性が失われた場合 (11) 当社に対する重大な背信行為があった場合反社会的勢力等(暴力団、暴力団員、右翼団体、反社会的勢力、その他これに準ずる者を意味する。以下同じ。)である、又は資金提供その他を通じて反社会的勢力等の維持、運営若しくは経営に協力若しくは関与する等反社会的勢力等との何らかの交流若しくは関与を行っている場合 (12) その他、当社が契約者による本サービスの利用を適当でないと判断した場合当社に対する重大な背信行為があった場合 (13) その他、当社がユーザーによる本ソフトウェアの使用を適当でないと判断した場合契約者は、前項各号のいずれかに該当し、又は、該当すると当社が判断した場合は、当社に対して負っている債務の一切について期限の利益を失い、直ちに当社に対する全ての債務の履行をしなければなりませんユーザーは、前項各号のいずれかに該当し、又は、該当すると当社が判断した場合は、当社に対して負っ ている債務の一切について期限の利益を失い、直ちに当社に対する全ての債務の履行をしなければなりません。 3 第1項に基づき本契約が解除された場合でも、契約者は、支払済みの本サービスの料金を返還されないものとします第1項に基づき本契約が解除された場合でも、ユーザーが支払った代金は返還されないものとします。 4 当社は、本条に基づき当社が行った行為により契約者に生じた損害について一切の責任を負いません当社は、本条に基づき当社が行った行為によりユーザーに生じた損害について一切の責任を負いません

Appears in 1 contract

Samples: Software License Agreement

解除等. 当社は、契約者が以下の各号のいずれかに該当し又は該当すると当社が判断した場合は、直ちに本契約を解除することができます当社は、ユーザーが以下の各号のいずれかに該当し又は該当すると当社が判断した場合は、直ちに本契約 を解除することができます。 (1) 本規約のいずれかの条項に違反し、当社指定期間内に違反状態が是正されない場合 (2) 支払停止若しくは支払い不能となり、又は、破産、民事再生手続き開始、会社更生手続開始、特別清算手続開始もしくはこれらに類する手続きの開始の申立てがあった場合 (3) 自ら振出し、もしくは引受けた手形又は小切手につき、不渡りの処分を受けた場合自ら振出し、もしくは引受けた手形または小切手につき、不渡りの処分を受けた場合 (4) 差押、仮差押、仮処分、強制執行又は競売の申立てがあった場合差押、仮差押、仮処分、強制執行または競売の申立てがあった場合 (5) 租税公課を滞納し、その保全差押を受けた場合 (6) 解散又は営業停止状態となった場合解散または営業停止状態となった場合 (7) 第2乃至前号の他、契約者の信用状態に重大な変化が生じたと当社が判断した場合第2乃至前号の他、ユーザーの信用状態に重大な変化が生じたと当社が判断した場合 (8) 監督官庁より事業停止命令を受け、又は事業に必要な許認可の取消処分を受けた場合監督官庁より事業停止命令を受け、または事業に必要な許認可の取消処分を受けた場合 (9) 株主構成、役員の変動等により会社の実質的支配関係が変化し従前の会社との同一性が失われた場合 (10) 反社会的勢力等(暴力団、暴力団員、右翼団体、反社会的勢力、その他これに準ずる者を意味する。以下同じ。)である、又は資金提供その他を通じて反社会的勢力等の維持、運営若しくは経営に協力若しくは関与する等反社会的勢力等との何らかの交流若しくは関与を行っている場合 (11) 当社に対する重大な背信行為があった場合 (12) その他、当社が契約者による本サービスの利用を適当でないと判断した場合その他、当社がユーザーによる本サービスの利用を適当でないと判断した場合契約者は、前項各号のいずれかに該当し、又は、該当すると当社が判断した場合は、当社に対して負っている債務の一切について期限の利益を失い、直ちに当社に対する全ての債務の履行をしなければなりませんユーザーは、前項各号のいずれかに該当し、又は、該当すると当社が判断した場合は、当社に対して負っ ている債務の一切について期限の利益を失い、直ちに当社に対する全ての債務の履行をしなければなりません。 3 第1項に基づき本契約が解除された場合でも、契約者は、支払済みの本サービスの料金を返還されないものとします第1項に基づき本契約が解除された場合でも、ユーザーは、支払済みの本サービスの代金を返還されず、また、本契約の残期間分の本サービスの代金の支払義務を免れないものとします。 4 当社は、本条に基づき当社が行った行為により契約者に生じた損害について一切の責任を負いません当社は、本条に基づき当社が行った行為によりユーザーに生じた損害について一切の責任を負いません

Appears in 1 contract

Samples: 保守サービス契約

解除等. 1 当社は、契約者が以下の各号のいずれかに該当し又は該当すると当社が判断した場合は、直ちに本契約を解除することができます1. 当社は、お客さまが以下の各号のいずれかに該当し又は該当すると当社が判断した場合は、直ちに利用契約を解除することができます(1) 本規約のいずれかの条項に違反し、当社指定期間内に違反状態が是正されない場合(1) 本利用約款のいずれかの条項に違反し、当社指定期間内に違反状態が是正されない場合 (2) (2) 第3条(利用契約の成立)第2項各号に該当することが判明した場合 (3) 支払停止若しくは支払い不能となり、又は、破産、民事再生手続き開始、会社更生手続開始、特別清算手続開始もしくはこれらに類する手続きの開始の申立てがあった場合 (3) 自ら振出し、もしくは引受けた手形又は小切手につき、不渡りの処分を受けた場合(4) 自ら振出し、もしくは引受けた手形または小切手につき、不渡りの処分を受けた場合 (4) 差押、仮差押、仮処分、強制執行又は競売の申立てがあった場合(5) 差押、仮差押、仮処分、強制執行または競売の申立てがあった場合 (5) (6) 租税公課を滞納し、その保全差押を受けた場合 (6) 解散又は営業停止状態となった場合(7) 解散または営業停止状態となった場合 (7) 第2乃至前号の他、契約者の信用状態に重大な変化が生じたと当社が判断した場合(8) 第3号乃至前号の他、お客さまの信用状態に重大な変化が生じたと当社が判断した場合 (8) 監督官庁より事業停止命令を受け、又は事業に必要な許認可の取消処分を受けた場合(9) 監督官庁より事業停止命令を受け、または事業に必要な許認可の取消処分を受けた場合 (9) (10) 株主構成、役員の変動等により会社の実質的支配関係が変化し従前の会社との同一性が失われた場合 (10) 反社会的勢力等(暴力団、暴力団員、右翼団体、反社会的勢力、その他これに準ずる者を意味する。以下同じ。)である、又は資金提供その他を通じて反社会的勢力等の維持、運営若しくは経営に協力若しくは関与する等反社会的勢力等との何らかの交流若しくは関与を行っている場合 ((11) 当社に対する重大な背信行為があった場合 (12) その他、当社が契約者による本サービスの利用を適当でないと判断した場合) その他、当社がお客さまによる本サービスの利用を適当でないと判断した場合 2 契約者は、前項各号のいずれかに該当し、又は、該当すると当社が判断した場合は、当社に対して負っている債務の一切について期限の利益を失い、直ちに当社に対する全ての債務の履行をしなければなりません2. お客さまは、前項各号のいずれかに該当し、又は、該当すると当社が判断した場合は、当社に対して負っている債務の一切について期限の利益を失い、直ちに当社に対する全ての債務の履行をしなければなりません3 第1項に基づき本契約が解除された場合でも、契約者は、支払済みの本サービスの料金を返還されないものとします3. 第1項に基づき利用契約が解除された場合でも、お客さまは、支払済みの本サービスの代金を返還されず、また、利用契約の残期間分の本サービスの代金の支払義務を免れないものとします4 当社は、本条に基づき当社が行った行為により契約者に生じた損害について一切の責任を負いません4. 当社は、本条に基づき当社が行った行為によりお客さまに生じた損害について、一切責任を負わないものとします

Appears in 1 contract

Samples: 利用約款

解除等. 1 当社は、契約者が以下の各号のいずれかに該当し又は該当すると当社が判断した場合は、直ちに本契約を解除することができます1. 当社は、利用事業者が、以下の各号のいずれかの事由に該当する場合は、事前に通知又は催告することなく、当該利用事業者について本サービスの利用を一時的に停止し、又は利用事業者との利用契約及び個別契約の全部又は一部を解除することができます(1) 本規約のいずれかの条項に違反し、当社指定期間内に違反状態が是正されない場合(1) 本規約のいずれかの条項に違反した場合 (2) 支払停止若しくは支払い不能となり、又は、破産、民事再生手続き開始、会社更生手続開始、特別清算手続開始もしくはこれらに類する手続きの開始の申立てがあった場合(2) 利用契約又は個別契約の申込内容に虚偽の事実があることが判明した場合 (3) 自ら振出し、もしくは引受けた手形又は小切手につき、不渡りの処分を受けた場合(3) 当社、他の利用事業者、外部事業者その他の第三者に損害を生じさせるおそれのある目的又は方法で本サービスを利用した、又は利用しようとした場合 (4) (4) 外部利用規約に違反したことその他の理由によって、利用事業者が外部事業者から、そのサービスの提供や連携を受けられなくなった場合 (5) 手段の如何を問わず、本サービスの運営を妨害した場合 (6) 支払停止若しくは支払不能となり、又は破産手続開始、民事再生手続開始、会社更生手続開始、特別清算開始若しくはこれらに類する手続の開始の申立てがあった場合 (7) 自ら振出し、若しくは引受けた手形若しくは小切手につき、不渡りの処分を受けた場合、又は手形交換所の取引停止処分その他これに類する措置を受けたとき (8) 差押、仮差押、仮処分、強制執行又は競売の申立てがあった場合 (5) 租税公課を滞納し、その保全差押を受けた場合(9) 租税公課の滞納処分を受けた場合 (6) 解散又は営業停止状態となった場合(10) 6 ヶ月以上本サービスの利用がなく、当社からの連絡に対して応答がない場合 (7) 第2乃至前号の他、契約者の信用状態に重大な変化が生じたと当社が判断した場合(11) 反社会的勢力等(暴力団、暴力団員、右翼団体、反社会的勢力、その他これに準ずる者を意味します。以下同じ。)である、又は資金提供その他を通じて反社会的勢力等の維持、運営若しくは経営に協力若しくは関与する等反社会的勢力等との何らかの交流若しくは関与を行っていると当社が判断した場合 (8) 監督官庁より事業停止命令を受け、又は事業に必要な許認可の取消処分を受けた場合(12) その他、当社が利用事業者としての登録の継続を適当でないと判断した場合 (9) 株主構成、役員の変動等により会社の実質的支配関係が変化し従前の会社との同一性が失われた場合 (10) 反社会的勢力等(暴力団、暴力団員、右翼団体、反社会的勢力、その他これに準ずる者を意味する。以下同じ。)である、又は資金提供その他を通じて反社会的勢力等の維持、運営若しくは経営に協力若しくは関与する等反社会的勢力等との何らかの交流若しくは関与を行っている場合 (11) 当社に対する重大な背信行為があった場合 (12) その他、当社が契約者による本サービスの利用を適当でないと判断した場合 2 契約者は、前項各号のいずれかに該当し、又は、該当すると当社が判断した場合は、当社に対して負っている債務の一切について期限の利益を失い、直ちに当社に対する全ての債務の履行をしなければなりません2. 前項各号のいずれかの事由に該当した場合、利用事業者は、当社に対して負っている債務の一切について当然に期限の利益を失い、直ちに当社に対して全ての債務の支払を行わなければなりません3 第1項に基づき本契約が解除された場合でも、契約者は、支払済みの本サービスの料金を返還されないものとします3. 当社は、本条に基づき当社が行った行為により利用事業者に生じた損害について一切の責任を負いません4 当社は、本条に基づき当社が行った行為により契約者に生じた損害について一切の責任を負いません4. 利用事業者は、有効期間の途中で個別契約の全部又は一部を解除した場合においても、当社に対して、第 6 条の利用料金について、個別契約記載の契約期間の満了日までの利用料金を支払うものとします

Appears in 1 contract

Samples: 利用規約

解除等. 当社は、契約者が以下の各号のいずれかに該当し又は該当すると当社が判断した場合は、直ちに本契約を解除することができます当社は、ユーザーが以下の各号のいずれかに該当し又は該当すると当社が判断した場合は、直ちに本契約を解除することができます。 (1) 本規約のいずれかの条項に違反し、当社指定期間内に違反状態が是正されない場合 (2) 支払停止若しくは支払い不能となり、又は、破産、民事再生手続き開始、会社更生手続開始、特別清算手続開始もしくはこれらに類する手続きの開始の申立てがあった場合 (3) 自ら振出し、もしくは引受けた手形又は小切手につき、不渡りの処分を受けた場合自ら振出し、もしくは引受けた手形または小切手につき、不渡りの処分を受けた場合 (4) 差押、仮差押、仮処分、強制執行又は競売の申立てがあった場合差押、仮差押、仮処分、強制執行または競売の申立てがあった場合 (5) 租税公課を滞納し、その保全差押を受けた場合 (6) 解散又は営業停止状態となった場合解散または営業停止状態となった場合 (7) 第2乃至前号の他、契約者の信用状態に重大な変化が生じたと当社が判断した場合第2乃至前号の他、ユーザーの信用状態に重大な変化が生じたと当社が判断した場合 (8) 監督官庁より事業停止命令を受け、又は事業に必要な許認可の取消処分を受けた場合監督官庁より事業停止命令を受け、または事業に必要な許認可の取消処分を受けた場合 (9) 株主構成、役員の変動等により会社の実質的支配関係が変化し従前の会社との同一性が失われた場合 (10) 反社会的勢力等(暴力団、暴力団員、右翼団体、反社会的勢力、その他これに準ずる者を意味する。以下同じ。)である、又は資金提供その他を通じて反社会的勢力等の維持、運営若しくは経営に協力若しくは関与する等反社会的勢力等との何らかの交流若しくは関与を行っている場合反社会的勢力等(暴力団、暴力団員、右翼団体、反社会的勢力、その他これに準ずる者を意味します。以下同じ。)である、又は資金提供その他を通じて反社会的勢力等の維持、運営若しくは経営に協力若しくは関与する等反社会的勢力等との何らかの交流若しくは関与を行っている場合 (11) 当社に対する重大な背信行為があった場合 (12) その他、当社が契約者による本サービスの利用を適当でないと判断した場合その他、当社がユーザーによる本サービスの利用を適当でないと判断した場合契約者は、前項各号のいずれかに該当し、又は、該当すると当社が判断した場合は、当社に対して負っている債務の一切について期限の利益を失い、直ちに当社に対する全ての債務の履行をしなければなりませんユーザーは、前項各号のいずれかに該当し、又は、該当すると当社が判断した場合は、当社に対して負っている債務の一切について期限の利益を失い、直ちに当社に対する全ての債務の履行をしなければなりません。 3 第1項に基づき本契約が解除された場合でも、契約者は、支払済みの本サービスの料金を返還されないものとします第1項に基づき本契約が解除された場合でも、ユーザーは、支払済みの本サービスの代金を返還されず、また、本契約の残期間分の本サービスの代金の支払義務を免れないものとします。 4 当社は、本条に基づき当社が行った行為により契約者に生じた損害について一切の責任を負いません当社は、本条に基づき当社が行った行為によりユーザーに生じた損害について一切の責任を負いません

Appears in 1 contract

Samples: Talon サポートサービス規約

解除等. 1 当社は、契約者が以下の各号のいずれかに該当し又は該当すると当社が判断した場合は、直ちに本契約を解除することができます1. 本規約の当事者は、相手方に次の各号に掲げる事由の一つが生じたときには、催告を要せず相手方に書面で通知することにより直ちに本規約を将来に向かって解除することができる(1) 本規約のいずれかの条項に違反し、当社指定期間内に違反状態が是正されない場合(1) 本規約に違反し、その是正を求める通知を受領後 15 日以内に当該違反を是正しない場合 (2) 支払停止若しくは支払い不能となり、又は、破産、民事再生手続き開始、会社更生手続開始、特別清算手続開始もしくはこれらに類する手続きの開始の申立てがあった場合(2) 支払停止若しくは支払不能となり、又は、破産手続開始、民事再生手続開始若しくは会社更生手続開始その他これらに類する手続開始の申立てがあったとき (3) 自ら振出し、もしくは引受けた手形又は小切手につき、不渡りの処分を受けた場合(3) 振り出し若しくは引き受けた手形若しくは小切手が不渡りとなったとき、又は手形交換所の取引停止処分その他これに類する措置を受けたとき (4) 差押、仮差押、仮処分、強制執行又は競売の申立てがあった場合(4) 仮差押え若しくは仮処分の命令を受け、その効力が 15 日以上継続した場合、又は差押え若しくは競売の申立てを受けたとき (5) 租税公課を滞納し、その保全差押を受けた場合(5) 公租公課の滞納処分を受けたとき (6) 解散又は営業停止状態となった場合(6) 解散したとき(合併による場合を除く。)、清算開始となったとき、又は事業の全部(実質的に全部の場合を含む。)を第三者に譲渡したとき (7) 第2乃至前号の他、契約者の信用状態に重大な変化が生じたと当社が判断した場合(7) 監督官庁から営業停止又は営業免許若しくは営業登録の取消等の処分を受けたとき (8) 監督官庁より事業停止命令を受け、又は事業に必要な許認可の取消処分を受けた場合(8) 資産、信用状態が悪化し、又はそのおそれがあると認められる相当の理由があるとき (9) 株主構成、役員の変動等により会社の実質的支配関係が変化し従前の会社との同一性が失われた場合(9) 取締役、監査役、従業員その他の構成員、株主、取引先、若しくは顧問その他のアドバイザ ーが反社会的勢力等(暴力団、暴力団員、右翼団体、反社会的勢力、その他これに準ずる者を意味する。以下同じ。)であること、又は資金提供その他を通じて反社会的勢力等の維持、運営若しくは経営に協力若しくは関与する等反社会的勢力等との何らかの交流若しくは関与を行っていることが判明した場合において、その解消を求める通知を受領後相当期間内にこれが解消されないとき (10) 反社会的勢力等(暴力団、暴力団員、右翼団体、反社会的勢力、その他これに準ずる者を意味する。以下同じ。)である、又は資金提供その他を通じて反社会的勢力等の維持、運営若しくは経営に協力若しくは関与する等反社会的勢力等との何らかの交流若しくは関与を行っている場合 (11) 当社に対する重大な背信行為があった場合 (12) その他、当社が契約者による本サービスの利用を適当でないと判断した場合 2 契約者は、前項各号のいずれかに該当し、又は、該当すると当社が判断した場合は、当社に対して負っている債務の一切について期限の利益を失い、直ちに当社に対する全ての債務の履行をしなければなりません2. 前項の規定にかかわらず、ジーニーは、本利用者に対し 30 日前までに通知することにより、本規約を将来に向かって解除することができるものとする3 第1項に基づき本契約が解除された場合でも、契約者は、支払済みの本サービスの料金を返還されないものとします3. 前 2 項に基づき本規約が解除された場合でも、ジーニーは既に本利用者から受領した利用料金を返還せず、また、本利用者は解除された本規約に基づき本来ジーニーに支払うべき利用料金の支払義務を免れないものとする。 4. 本利用者に第 1 項に掲げる事由の一つが発生した場合、本利用者のジーニーに対する債務は当然に期限の利益を失い、本利用者は全ての債務をジーニーに弁済しなければならない 4 当社は、本条に基づき当社が行った行為により契約者に生じた損害について一切の責任を負いません。

Appears in 1 contract

Samples: サービス利用規約

解除等. 1 当社は、契約者が以下の各号のいずれかに該当し又は該当すると当社が判断した場合は、直ちに本契約を解除することができます。 (1) 本規約のいずれかの条項に違反し、当社指定期間内に違反状態が是正されない場合 (2) 支払停止若しくは支払い不能となり、又は、破産、民事再生手続き開始、会社更生手続開始、特別清算手続開始もしくはこれらに類する手続きの開始の申立てがあった場合第7条(申込)第3項各号に該当することが判明した場合 (3) 自ら振出し、もしくは引受けた手形又は小切手につき、不渡りの処分を受けた場合支払停止若しくは支払い不能となり、又は、破産、民事再生手続き開始、会社更生手続開始、特別清算手続開始もしくはこれらに類する手続きの開始の申立てがあった場合 (4) 差押、仮差押、仮処分、強制執行又は競売の申立てがあった場合自ら振出し、もしくは引受けた手形または小切手につき、不渡りの処分を受けた場合 (5) 租税公課を滞納し、その保全差押を受けた場合差押、仮差押、仮処分、強制執行または競売の申立てがあった場合 (6) 解散又は営業停止状態となった場合租税公課を滞納し、その保全差押を受けた場合 (7) 第2乃至前号の他、契約者の信用状態に重大な変化が生じたと当社が判断した場合解散または営業停止状態となった場合 (8) 監督官庁より事業停止命令を受け、又は事業に必要な許認可の取消処分を受けた場合第2乃至前号の他、契約者の信用状態に重大な変化が生じたと当社が判断した場合 (9) 株主構成、役員の変動等により会社の実質的支配関係が変化し従前の会社との同一性が失われた場合監督官庁より事業停止命令を受け、または事業に必要な許認可の取消処分を受けた場合 (10) 反社会的勢力等(暴力団、暴力団員、右翼団体、反社会的勢力、その他これに準ずる者を意味する。以下同じ。)である、又は資金提供その他を通じて反社会的勢力等の維持、運営若しくは経営に協力若しくは関与する等反社会的勢力等との何らかの交流若しくは関与を行っている場合株主構成、役員の変動等により会社の実質的支配関係が変化し従前の会社との同一性が失われた場合 (11) 当社に対する重大な背信行為があった場合 (12) その他、当社が契約者による本サービスの利用を適当でないと判断した場合 2 契約者は、前項各号のいずれかに該当し、又は、該当すると当社が判断した場合は、当社に対して負っている債務の一切について期限の利益を失い、直ちに当社に対する全ての債務の履行をしなければなりません。 3 第1項に基づき本契約が解除された場合でも、契約者は、支払済みの本サービスの料金を返還されないものとします第1項に基づき本契約が解除された場合でも、契約者は、支払済みの本サービスの代金を返還されず、また、本契約の残期間分の本サービスの代金の支払義務を免れないものとします。 4 当社は、本条に基づき当社が行った行為により契約者に生じた損害について一切の責任を負いません当社は、本条に基づき当社が行った行為により契約者に生じた損害について、一切責任を負わないものとします

Appears in 1 contract

Samples: サービス利用規約