選定基準. 開示書類において、「継続疑義の前提」に関する注記が付されている場合または経営に重要な影響を及ぼす事象等が存在する旨の記載がある場合 「継続企業の前提に関する重要な疑義(※)」について財務諸表上に一定期間以上掲載されている銘柄とします。ただし、掲載されている疑義の内容等を考慮し、掲載から一定期間を経過しない場合であっても代用評価の変更対象銘柄に選定する場合があります。 また、提出会社が将来にわたって事業活動を継続するとの前提に重要な疑義を生じさせるような事象または状況その他提出会社の経営に重要な影響を及ぼす事象(以下「重要事象等」という。)が開示されている場合には、代用評価の変更対象銘柄に選定する場合があります。 ※「継続企業の前提に関する重要な疑義」 経営者は継続企業の前提に重要な疑義を生じさせるような事象または状況が存在する場合であって、当該事象または状況を解消し、または改善するための対応をしてもなお継続企業の前提に重要な不確実性が認められるときに、財務諸表(連結財務諸表)において「継続企業の前提に関する注記」を行うこととされています。
選定基準. 継続企業の前提に関する重要な疑義」が監査人より表明されている場合 「継続企業の前提に関する重要な疑義(※)」について財務諸表上に一定期間以上掲載されている銘柄とします。ただし、掲載されている疑義の内容等を考慮し、掲載から一定期間を経過しない場合であっても代用評価の変更対象銘柄に選定する場合があります。 ※「継続企業の前提に関する重要な疑義」 経営者は、継続企業の前提に関する重要な疑義を認識した場合には、その内容を財務諸表等に注記し、これらの事象・状況を解消または大幅に改善させるための対応または経営計画を策定し、監査人に説明しなければならない。監査人は、これらの検討も含めて監査意見を表明します。
選定基準. 審査区分 審査項目(審査書類等) 配点 応募企業の状況 経営の安定性(決算報告) 5 法令等遵守(企業における法令等遵守の取組状況) 5 愛称 市民や利用者が親しみやすいか、呼びやすいか 20 施設の性質・イメージに合っているか 20 応募条件 応募金額 30 社会貢献実績、ネーミングライツの取組への熱意 10 その他対象施設の魅力向上に関する提案 10 合計点数 100
選定基準. 委託先の選定は、以下の選定基準に基づいて行います 。
(1) 委託業務に関する申請書及び提出書類の内容が施策の意図と合致していること。
(2) 委託業務に関する申請書及び提出書類に記載された事業の実施方法、内容等が優れており、適切かつ効率的な事業実施が行われるものであ ること。
(3) 委託事業を円滑に遂行するために必要な経営基盤、組織、人員、資金及び設備等を有すること。 【提出書類に記載する事項】 ・事業全体のスケジュール案 ・委員会での議論のベースとなるOJT研修のカリキュラム案 ・OJT研修受入先候補及び当受入先にて実施可能なカリキュラム案 ・研修受け入れ先の募集から採択、契約に関する具体的な手法 ・研修生の募集、採択、研修実施に関する具体的な手法 ・研修生と本事業の修了生とのネットワークの構築方法案 ・ふるさとプロデューサー育成支援事業の受講者に対するアンケート調査の内容・集計方法及び当該報告書等の国への提供方法 ・本事業の実施に当たって入手される個人情報や企業情報等の秘匿すべき情報の管理方法 ・本委託業務に類似した業務に係る過去の実績(事務局業務の実績、地域資源に関連した人材育成事業の実施など) ・その他当事業の実施に関して必要な事項
選定基準. 配点基準は下記のとおりとする。 1 事業趣旨の理解 目的を理解しているか 1 0 点 2 業務の執行体制 適切な人員配置等は妥当か。 30 点
選定基準. ア 借受希望価格(税抜き,年額)が最も高いものを借受候補者とします。
イ 借受希望価格(税抜き,年額)が同価となる応募者が2者以上であるときは,くじにより決定します。 この場合,くじを実施する旨及び対象応募者名・借受希望価格並びにくじの実施日を明記のうえ,当該応募者全員に通知を行い,くじ実施後,借受候補者の決定を通知します。
選定基準. 審査区分 審査項目 配点等 応募者の地域性等について ①市内における本社・支社・支店・工場 等の有無 10 ②社会貢献や地域貢献の実績・計画の有 無 10 契約内容について ③提案金額及び提案期間 80
選定基準. 以下の視点基づいて総合的な評価を行うものとする。 評価の着眼点 配点
1. 業務の実施方法
ア 本業務の目的を理解した提案内容となっているか。 5点 イ 研修内容は、「保育士等キャリアアップ研修の実施ついて」(平成 29 年4月 1 日付け雇児保発 0401 第1号)で定めた「保育士等キャリアアップ研修ガイドライン」(以下、「ガイドライン」という。)の別添1「分野別リーダー研修の内容」のとおりとし、 「ねらい」欄及び「内容」欄掲げる内容を満たした内容となっているか。 5点 ウ 研修の実施・運営方法は、具体性・独自性があり、業務遂行が適切実施できる提案内容となっているか。 10 点 エ 講師は、略歴、資格、実務経験、学歴等照らして適切選定されているか。 5点 オ 仕様書記載されている業務項目の他、効果的な追加提案がされているか。 5点
2. 実施スケジュール 業務を遂行するため妥当な工程が設定されているか。 5点
3. 業務実績 類似業務(研修の運営・実施業務等。)の経験や知見が豊富で、本業務を効果的遂行するの十分な業績を有しているか。 5点
4. 業務体制 業務を的確遂行できる体制を構築しているか。(再委託がある場合は、その内容も妥当であるか。) 10 点
5. 積算の妥当性 経費が適切積算されているか。 5点 合 計 55 点
選定基準. 以下の視点基づいて総合的な評価を行うものとする。 評価の着眼点 配点
1. 業務の実施方法
ア 本業務の目的を理解した提案内容となっているか。 5点 イ 研修内容は、「保育士等キャリアアップ研修の実施ついて」(平成 29 年4月 1 日付け雇児保発 0401 第1号)で定めた「保育士等キャリアアップ研修ガイドライン」 (以下、「ガイドライン」という。)の別添1「分野別リーダー研修の内容」のとおりとし、「ねらい」欄及び「内容」欄掲げる内容を満たした内容となっているか。 5点 ウ 研修の実施・運営方法は、具体性・独自性があり、業務遂行が適切実施できる提案内容となっているか。 10 点 エ 講師は、略歴、資格、実務経験、学歴等照らして適切選定されているか。 5点
選定基準. (1) 見積金額
(2) 加点要素 ・障がい者スポーツに関する調査実績