We use cookies on our site to analyze traffic, enhance your experience, and provide you with tailored content.

For more information visit our privacy policy.

Common use of 料金債務の存続 Clause in Contracts

料金債務の存続. 本サ―ビス会員が本サービス約款所定の料金等(解除または終了の後に発生するものを含みます。)の支払いを完了していない場合は、本サービス契約の解除または終了があった場合においても、当該支払いが完了するまで本サービス会員の債務は存続するものとします。

Appears in 2 contracts

Samples: サービス約款, Q&a 光サービス約款

料金債務の存続. 本サ―ビス会員が本サービス約款所定の料金等(解除または終了の後に発生するものを含みます。)の支払いを完了していない場合は、本サービス契約の解除または終了があった場合においても、当該支払いが完了するまで本サービス会員の債務は存続するものとします会員規約またはこのサービス約款所定の条件に従い本サービス契約の解除または終了があった場合において、その本サービス会員がかかる解除または終了の時点において未だ支払いを完了していないこのサービス約款所定の料金(解除また は終了の後に発生するものを含みます。)についての債務は、かかる本サービス会員による支払いが完了するまで、その解除後または終了後も消滅しません

Appears in 1 contract

Samples: サービス約款

料金債務の存続. 本サ―ビス会員が本サービス約款所定の料金等(解除または終了の後に発生するものを含みます。)の支払いを完了していない場合は、本サービス契約の解除または終了があった場合においても、当該支払いが完了するまで本サービス会員の債務は存続するものとします本サ―ビスの契約者が本サービス約款所定の料金等(解除または終了の後に発生するものを含みます。)の支払いを完了していない場合は、本サービス契約の解除または終了があった場合においても、当該支 払いが完了するまで本サービス契約者の債務は存続するものとします

Appears in 1 contract

Samples: 利用規約