非保証等 のサンプル条項
非保証等. 1. 弊社は、本サービスのお客様の利⽤⽬的への適合性等に関し、如何なる保証も⾏わないものとします。
2. お客様は、本サービスを利⽤することに関し、お客様及びその事業に適⽤される法令、規則等への適合性をすべて⾃⾝で調査するものとし、弊社は、なんらの保証も⾏わないものとします。
3. お客様が本サービス⼜は弊社の他の顧客に関する情報を得た場合であっても、弊社はお客様に対し、本約款に規定のない如何なる便宜提供、保証も⾏わないものとします。
4. 他のウェブサイトと弊社ウェブサイトとの間に⼀⽅向または双⽅向のリンクが提供されている場合でも、弊社は、当社ウェブサイト以外のウェブサイト及びそこから得られる情報についていかなる責任も負わないものとします。
非保証等. 弊社は、本サービスのお客様の利⽤⽬的への適合性等に関し、如何なる保証も⾏わないものとします。
非保証等. 弊社は、本サービスの申込者の利用目的への適合性等に関し、如何なる保証も行いません。
非保証等. 1. 当社及びそのライセンサーは、本サービス及びあらゆるコンテンツに関し、信頼性、適時性、品質、適合性、真実性、常に使用可能であること、正確性及び完全性について一切保証をしません。当社及びそのライセンサーは下記各号の保証をしません。
1) 本サービスの使用が、安全であり、タイムリーであり、中断されないものであり、他のハードウェア及びソフトウェアのシステムやデータと互換性があること。
2) 本サービスがお客様の要求又は要望に適っていること。
3) 保管されているデータが正確で信頼性があること。
4) 本サービスを通して購入又は取得された製品、サービス、情報その他の内容の品質がお客様の要求又は要望に適っていること。
5) エラー又は欠陥が修正されること。
6) 本サービス及び本サービスを利用可能にするサーバにウィルスその他の有害な要素がないこと。
2. 本サービスと全コンテンツは現状のままの状況で提供されるものです。当社及びそのライセンサーは、明示であるか黙示であるか、法律に基づくかどうかを問わず、適用される法律上許される最大限度であらゆる条件、表明、保証(商品性、特定目的への適合性及び第三者の権利の不侵害の黙示の保証を含む。)を否定するものです。
非保証等. 弊社は、TramLINE 利用契約者の利用目的への適合性等に関し、如何なる保証も行いません。
非保証等. 弊社は、本サービスの契約者の利用目的への適合性等に関し、如何なる保証も行いません。
非保証等. 1. 当社は、会員が改変等でレンタル機器に変更を加えたこと、又は、レンタル機器が正常に作動しない環境下で使用(高温・水濡れ等を含みますがこれらに限りません)したことにより、会員が本サービスを正常に利用できない場合について責任を負わないものとします。
2. 当社は、レンタル機器に動産保険を付保しないものとし、会員はこれを承認します。
3. 不可抗力やシステム上のトラブル等を起因として、本サービスが実施できなかったことにより、会員に生じた不利益、損害について、当社はその責任を負いません。
非保証等. 1. 弊社は、本サービスのお客様の利用目的への適合性等関し、如何なる保証も行わないものとします。
2. お客様は、本サービスを利用すること関し、お客様及びその事業適用される法令、規則等への適合性をすべて自身で調査するものとし、弊社は、なんらの保証も行わないものとします。
3. お客様が本サービス又は弊社の他の顧客関する情報を得た場合であっても、弊社はお客様対し、本約款規定のない如何なる便宜提供、保証も行わないものとします。
非保証等. 1. 当社は、利用者からの問合せを遅滞無く受け付けることを保証するものではありません。
2. 当社は、本サービスにおいて、利用者の問題・課題等を特定できること、または問 題・課題等を解決できること並びに次の各号に係ることについて一切保証しておりません。
(1) 本サービスの提供により、利用者の端末等やデータに不具合やエラーや障害が生じないこと
(2) 本サービスから得られる情報等が正確なものであること
(3) 不具合やバグが修正されること
(4) 第三者の権利を侵害しないこと
(5) 本サービスの利用にあたり、本サービス及びインターネットへの接続が停止されないこと
3. 本サービスは、端末等の販売事業者もしくは製造業者、アプリケーション、ソフトウェアの販売事業者またはサービス提供事業者(以下併せて「メーカー等」といいま す。)が提供する正規サポートを代行するサービスではありません。問合せの内容によっては、問合せの対象となる端末等、アプリケーション、ソフトウェア、サービスを提供するメーカー等のホームページの紹介や、利用者自身による当該メーカー等への問合せ依頼に留まる場合があります。
4. 利用者が本サービスの利用により当社または第三者(他の利用者を含みます。)に対し損害を与えた場合、利用者は自ら当該損害の賠償責任を負うものとし、当社に一切迷惑をかけないものとします。
5. 当社は、第15条(利用中止)、第16条(利用停止)、または第17条(本サービス提供の終了)の規定による本サービスの提供中止、利用停止、または本サービス提供の終了に伴い利用者に生じる損害について、一切責任を負いません。
6. 自然災害、感染症、テロ行為、第三者による妨害等の当社の責めに帰すべからざる不可抗力に起因して発生した損害については、当社は一切責任を負いません。
非保証等. 契約者は、本サービスが現状あるがままの態様で提供されるものであり、本サービスに関して、完全性、正確性、確実性、有用性等いかなる保証も行われるものではないことを了承するものとします。また、契約者は、本サービスが、生命・身体の安全に直接的にかかわる業務に利用されることを想定していないことを認識し、万一これら業務のために利用されたときは、契約者がその一切の責任を負うことを了承するものとします。