この契約に係る訴訟については、日本国の裁判所をもって合意による専属的管轄裁判所とする 样本条款

この契約に係る訴訟については、日本国の裁判所をもって合意による専属的管轄裁判所とする. 受注者が共同企業体を結成している場合においては、発注者は、この契約に基づくすべての行為を共同企業体の代表者に対して行うものとし、発注者が当該代表者に対して行ったこの契約に基づくすべての行為は、当該企業体のすべての構成員に対して行ったものとみなし、また、受注者は、発注者に対して行うこの契約に基づくすべての行為について当該代表者を通じて行わなければならない。 (関連工事の調整)
この契約に係る訴訟については、日本国の裁判所をもって合意による専属的管轄裁判所とする. 関連工事の調整)
この契約に係る訴訟については、日本国の裁判所をもって合意による専属的管轄裁判所とする. 乙が共同企業体を結成している場合においては、甲は、この契約に基づくすべての行為を共 同企業体の代表者に対して行うものとし、甲が当該代表者に対して行ったこの契約に基づくす べての行為は、当該企業体のすべての構成員に対して行ったものとみなし、また、乙は、甲に 対して行うこの契約に基づくすべての行為について当該代表者を通じて行わなければならない。 (関連工事の調整)
この契約に係る訴訟については、日本国の裁判所をもって合意による専属的管轄裁判所とする. 受注者が共同企業体である場合は、その構成員は、別添の共同企業体協定書に従い共同連帯してこの契約を履行しなければならない。
この契約に係る訴訟については、日本国の裁判所をもって合意による専属的管轄裁判所とする. また,福岡地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とする。
この契約に係る訴訟については、日本国の裁判所をもって合意による専属的管轄裁判所とする. 受注者が設計共同体を結成している場合においては、発注者は、この契約に基づくすべての行為を設計共同体の代表者に対して行うものとし、発注者が当該代表者に対して行ったこの契約に基づくすべての行為は、当該共同体のすべての構成員に対して行ったものとみなし、また、受注者は、発注者に対して行うこの契約に基づくすべての行為について当該代表者を通じて行わなければならない。 (指示等及び協議の書面主義)
この契約に係る訴訟については、日本国の裁判所をもって合意による専属的管轄裁判所とする. 受注者が除雪等業務共同体を結成している場合においては、発注者は、この契約に基づくすべての行為を除雪等業務共同体の代表者に対して行うものとし、発注者が当該代表者に対して行ったこの契約に基づくすべての行為は、当該共同体のすべての構成員に対して行ったものとみなし、また、受注者は、発注者に対して行うこの契約に基づくすべての行為について当該代表者を通じて行わなければならない。
この契約に係る訴訟については、日本国の裁判所をもって合意による専属的管轄裁判所とする. 受注者が共同企業体を結成している場合においては、発注者は、この契約に基づく全ての行為を共同企業体の代表者に対して行い、受注者は、発注者に対して行うこの契約に基づく全ての行為について当該代表者を通じて行わなければならない。この場合において、 発注者が当該代表者に対して行ったこの契約に基づく全ての行為は、当該共同企業体の全ての構成員に対して行ったものとみなす。 (関連工事の調整)
この契約に係る訴訟については、日本国の裁判所をもって合意による専属的管轄裁判所とする. 受注者が特定建設工事共同企業体(以下「建設共同企業体」という。)を組成している場合においては、発注者は、 この契約に基づくすべての行為を建設共同企業体の代表企業に対して行うものとし、発注者が当該代表企業に対して行ったこの契約に基づくすべての行為は、当該建設共同企業体のすべての構成企業に対して行ったものとみなし、また、受注者は、発注者に対して行うこの契約に基づくすべての行為について当該代表企業を通じて行わなければならない。
この契約に係る訴訟については、日本国の裁判所をもって合意による専属的管轄裁判所とする. 受注者が共同企業体を結成している場合においては、発注者は、この契約に基づく全ての行為を共同企業体の代表者に対して行うものとし、発注者が当該代表者に対して行ったこの契約に基づく全ての行為は、当該企業体の全ての構成員に対して行ったものとみなし、また、受注者は、発注者に対して行うこの契約に基づく全ての行為について当該代表者を通じて行わなければならない。 (関連工事の調整) 令和5年9月12日 火曜日