入札書. (1) 入札価格の評価は、「第2章 特記仕様書」に規定する業務実施に対する総価
入札書. 共同企業体結成届(共同企業体の結成を希望する場合に使用)
入札書. 技術提案書の提出
(1) 提出期限:上記4.(3)参照
(2) 提出方法: 具体的な提出方法は、JICA ウェブサイト「業務実施契約の公示にかかる説明書等の受領方法及び競争参加資格確認申請書・プロポーザル・見積書等の電子提出方法(2022 年 6 月 1 日版)」をご参照ください。 (URL: xxxxx://xxx0.xxxx.xx.xx/ja/announce/index.php?contract=1)
入札書. 1 通 以上 (別添様式2-2)
入札書. の無効 次の各号のいずれに該当する入札は無効とします。
1) 競争に参加する資格を有しない者のした入札
2) 入札書の提出期限後に到着した入札
3) 記名押印を欠く入札
4) 金額を訂正した入札で、その訂正について押印のない入札
5) 誤字、脱字等により意思表示が不明瞭である入札
6) 明らかに連合によると認められる入札
7) 同一競争参加者による複数の入札
8) 条件が付されている入札
9) その他入札に関する条件に違反した入札
入札書. (1) 第1回目の入札書(押印写付)の提出方法及び締切日時は別紙「手続・締切日時一覧」をご覧ください。
(2) 第1回目の入札は、入札件名、入札金額を記入して、原則代表者による入札書としますが、再入札では、必要に応じ代理人を定めてください。
(3) 機構からの指示により再入札の入札書(押印写付)は、入札件名、入札金額を記入して、パスワード付き PDF をメールに添付して提出ください。なお、別メールによるパスワードの送付は機構から指示によってください。
1) 代表権を有する者自身による提出の場合は、その氏名及び職印(個人印に ついても認めます)。
2) 代理人を定める場合は、委任状を再入札書と同時に提出のうえ、法人の名称または商号並びに代表者名及び受任者(代理人)名を記載し、代理人の印(委任状に押印したものと同じ印鑑)を押印することで、有効な入札書とみなします。
3) 委任は、代表者(代表権を有する者)からの委任としてください。
入札書. 技術提案書の提出
(1) 提出期限:2020年 7月31日(金) 12時
(2) 提出方法:
入札書. 共同企業体結成届(共同企業体の結成を希望する場合)
入札書. 委任状(代理人が参加する場合) ・委任状で用いた代理人の印鑑(代理人が参加する場合)
入札書. ア 電子入札システムを使用して、別見積指示の経費の金額を除く金額(千円未満切り捨て。消費税は除きます。)を、上記(1)の提出期限日までに電子入札システムにより送信してください。 イ 別見積もりのある場合、別見積もり書(PDF)(パスワード付)は上記(2)