We use cookies on our site to analyze traffic, enhance your experience, and provide you with tailored content.

For more information visit our privacy policy.

Common use of 基本料金 Clause in Contracts

基本料金. 基本料金は、需給開始日以降適用するものとし、予備電力の契約電力と予備電力基本料金単価から以下の算式により算定される金額とします。 基本料金=契約電力×予備電力基本料金単価

Appears in 13 contracts

Samples: 電気需給約款, 電気需給約款, 電気需給約款

基本料金. 基本料金は、需給開始日以降適用するものとし、予備電力の契約電力と予備電力基本料金単価から以下の算式により算定される金額とします基本料金は、需給開始日以降適用するものとし、常時供給電力の契約電力とその基本料金単価および力率から以下の算式により算定される金額とします。 基本料金=契約電力×予備電力基本料金単価契約電力×常時供給電力基本料金単価×(185%-力率) ただし、当該月に常時供給電力をまったく使用されない場合(予備電力によって電気を使用された場合を除きます。)は、以下の算式により算定される金額とします。 基本料金=契約電力×常時供給電力基本料金単価×0.5

Appears in 12 contracts

Samples: 電気需給約款, 電気需給約款, 電気需給約款

基本料金. 基本料金は、需給開始日以降適用するものとし、予備電力の契約電力と予備電力基本料金単価から以下の算式により算定される金額とします。 基本料金=契約電力×予備電力基本料金単価基本料金は、契約種別に応じ、電気需給(取次)契約書に記載の基本料金単価に契約電力を乗じた金額といたします。また、基本料金は(2)によって力率割引または割増しいたします。ただし、まったく電気を使用しない場合(予備電力によって電気を使用した場合を除きます。)の基本料金は、半額といたします。

Appears in 5 contracts

Samples: 電気需給(取次)契約, 電気需給(取次)契約, 電気需給(取次)契約

基本料金. 基本料金は、需給開始日以降適用するものとし、予備電力の契約電力と予備電力基本料金単価から以下の算式により算定される金額とします。 基本料金=契約電力×予備電力基本料金単価基本料金は、需給開始日以降適用するものとし、自家発補給電力の契約電力とその基本料金単価、力率および不使用月係数から以下の算式により算定される金額とします。

Appears in 4 contracts

Samples: 電気供給約款, 電気需給約款, 電気需給約款

基本料金. 基本料金は、需給開始日以降適用するものとし、予備電力の契約電力と予備電力基本料金単価から以下の算式により算定される金額とします基本料金は、需給開始日以降適用するものとし、予備電力の契約電力とその基本料金単価から、電力の使用の有無に関わらず以下の算式により算定される金額とします基本料金=契約電力×予備電力基本料金単価基本料金=契約電力×基本料金単価

Appears in 4 contracts

Samples: 電気供給約款, 電気需給約款, 電気需給約款

基本料金. 基本料金は、需給開始日以降適用するものとし、予備電力の契約電力と予備電力基本料金単価から以下の算式により算定される金額とします基本料金は、需給開始日以降適用するものとし、常時供給電力の契約電力とその基本料金単価および力率から以下の算式により算定される金額とします。 基本料金=契約電力×予備電力基本料金単価契約電力×常時供給電力基本料金単価×(185%-力率) ただし、その月の電力使用量がゼロの場合には、以下の算式により算定される金額とします。基本料金=契約電力×常時供給電力基本料金単価

Appears in 3 contracts

Samples: 高圧供給約款, 高圧供給約款, 高圧供給約款

基本料金. 基本料金は、需給開始日以降適用するものとし、予備電力の契約電力と予備電力基本料金単価から以下の算式により算定される金額とします基本料金は、需給開始日以降適用するものとし、予備電力の契約電力とその基本料金単価から以下の算式により算定される金額とします基本料金=契約電力×予備電力基本料金単価基本料金 = 契約電力×基本料金単価

Appears in 3 contracts

Samples: 小売供給約款, 小売供給約款, 小売供給約款

基本料金. 基本料金は、需給開始日以降適用するものとし、予備電力の契約電力と予備電力基本料金単価から以下の算式により算定される金額とします基本料金は、需給開始日以降適用するものとし、予備電力の契約電力とその基本料金単価から、電力の使用の有無に関わらず以下の算式により算定される金額とします基本料金=契約電力×予備電力基本料金単価基本料金=契約電力×基本料金単価 b.電力量料金 電力量料金は、その月の予備電力の使用電力量につき、お客さまの常時供給電力の該当料金を適用し、常時供給分の電力量料金とあわせて算定します。

Appears in 3 contracts

Samples: 電気需給約款, 電気需給約款, 電気需給約款

基本料金. 基本料金は、需給開始日以降適用するものとし、予備電力の契約電力と予備電力基本料金単価から以下の算式により算定される金額とします基本料金は、需給開始日以降適用するものとし、常時供給電力の契約電力と常時供給電力基本料金単価および力率から以下の算式により算定される金額とします基本料金=契約電力×予備電力基本料金単価基本料金=契約電力×常時供給電力基本料金単価×(185%-力率)

Appears in 3 contracts

Samples: 電気需給約款, 電気需給約款, 電気需給約款

基本料金. 基本料金は、需給開始日以降適用するものとし、予備電力の契約電力と予備電力基本料金単価から以下の算式により算定される金額とします基本料金は、供給開始日以降適用するものとし、常時供給電力の契約電力とその基本料金単価および力率から以下の算式により算定される金額とします基本料金=契約電力×予備電力基本料金単価基本料金 = 契約電力×基本料金単価×(1.85-力率/100) ただし、当該月にまったく電気を使用されない場合(予備電力によって電気を使用された場合を除きます。)、以下の算式により算定される金額とします。 基本料金 = 契約電力×基本料金単価×0.5

Appears in 3 contracts

Samples: 小売供給約款, 小売供給約款, 小売供給約款

基本料金. 基本料金は、需給開始日以降適用するものとし、予備電力の契約電力と予備電力基本料金単価から以下の算式により算定される金額とします基本料金=基本料金単価×契約電力×(1.85-力率/100) 基本料金は、供給開始日以降適用するものとし、常時供給電力の契約電力と、その基本料金単価および力率から以下の算式により算定される金額とします基本料金=契約電力×予備電力基本料金単価基本料金=基本料金単価×契約電力×0.5 ただし、お客さまが当該月に全く電気を使用しない場合(予備電力によって電気を使用された場合を除きます。)には、基本料金は、以下の算式により算定される金額とします。尚、全く使用しない月の力率は 85%とします。

Appears in 2 contracts

Samples: 電気供給約款, 電気供給約款

基本料金. 基本料金は、需給開始日以降適用するものとし、予備電力の契約電力と予備電力基本料金単価から以下の算式により算定される金額とします基本料金は、供給開始日以降適用するものとし、予備電力の契約電力とその基本料金単価から以下の算式により算定される金額とします基本料金=契約電力×予備電力基本料金単価基本料金=契約電力×基本料金単価

Appears in 2 contracts

Samples: 電気需給約款, 電気需給約款

基本料金. 基本料金は、需給開始日以降適用するものとし、予備電力の契約電力と予備電力基本料金単価から以下の算式により算定される金額とします基本料金は、需給開始日以降適用するものとし、常時供給電力の契約電力とその基本料金単価および力率から以下の算式により算定される金額とします。 基本料金=契約電力×予備電力基本料金単価契約電力×常時供給電力基本料金単価×(185%-力率)

Appears in 2 contracts

Samples: Electricity Supply Agreement, 電気需給約款

基本料金. 基本料金は、需給開始日以降適用するものとし、予備電力の契約電力と予備電力基本料金単価から以下の算式により算定される金額とします基本料金は、需給開始日以降適用するものとし、常時供給電力の契約電力とその基本料金単価および力率から以下の算式により算定される金額とします基本料金=契約電力×予備電力基本料金単価基本料金=契約電力×基本料金単価×(1.85-力率/100) ただし、当該月にまったく電気を使用されない場合(予備電力によって電気を使用された場合を除きます。)、以下の算式により算定される金額とします。 基本料金=契約電力×基本料金単価×0.5

Appears in 2 contracts

Samples: 電気供給約款, 電気需給約款

基本料金. 基本料金は、需給開始日以降適用するものとし、予備電力の契約電力と予備電力基本料金単価から以下の算式により算定される金額とします。 基本料金=契約電力×予備電力基本料金単価基本料金=予備電力の基本料金単価×予備電力の契約電力 基本料金は、供給開始日以降適用するものとし、予備電力の契約電力と、その基本料金単価から以下の算式により算定される金額とします。

Appears in 2 contracts

Samples: 電気供給約款, 電気供給約款

基本料金. 基本料金は、需給開始日以降適用するものとし、予備電力の契約電力と予備電力基本料金単価から以下の算式により算定される金額とします基本料金は、需給開始日以降適用するものとし、常時供給電力の契約電力とその基本料金単価および力率から以下の算式により算定される金額とします。 基本料金=契約電力×予備電力基本料金単価契約電力×常時供給電力基本料金単価×(185%-力率) ただし、当該月に常時供給電力をまったく使用されない場合(予備電力によって電 気を使用された場合を除きます。)は、以下の算式により算定される金額とします。 基本料金=契約電力×常時供給電力基本料金単価×0.5

Appears in 1 contract

Samples: 電気需給約款

基本料金. 基本料金は、需給開始日以降適用するものとし、予備電力の契約電力と予備電力基本料金単価から以下の算式により算定される金額とします基本料金は、供給開始日以降適用するものとし、常時供給電力の契約電力、その基本料金単価および力率から以下の算式により算定される金額とします基本料金=契約電力×予備電力基本料金単価基本料金=契約電力×基本料金単価×(185%-力率) ただし、当該月にまったく電気を使用されない場合(予備電力によって電気を使用された場合を除きます。)は、以下の算式により算定される金額とします。 基本料金=契約電力×基本料金単価×0.5

Appears in 1 contract

Samples: 電気需給約款

基本料金. 基本料金は、需給開始日以降適用するものとし、予備電力の契約電力と予備電力基本料金単価から以下の算式により算定される金額とします。 基本料金=契約電力×予備電力基本料金単価基本料金は、需給開始日以降適用するものとし、予備電力の契約電力とその基本料金単価から以下の算式により算定される金額とします。

Appears in 1 contract

Samples: 需給約款

基本料金. 基本料金は、需給開始日以降適用するものとし、予備電力の契約電力と予備電力基本料金単価から以下の算式により算定される金額とします基本料金は、需給開始日以降適用するものとし、常時供給電力の契約電力とその基本料金単価から次の算式により算定される金額とします。ただし、基本料金は、ロによって力率割引または割増しをする場合は、力率割引または割増しをしたものとします基本料金=契約電力×予備電力基本料金単価基本料金 = 契約電力×基本料金単価 ただし、当該 1 月にまったく電気を使用されない場合(予備電力によって電気を使用された場合を除きます。)、次の算式により算定される金額とします。 基本料金 = 契約電力×基本料金単価× 0.5

Appears in 1 contract

Samples: 電力売買約款

基本料金. 基本料金は、需給開始日以降適用するものとし、予備電力の契約電力と予備電力基本料金単価から以下の算式により算定される金額とします基本料金=基本料金単価×契約電力×(1.85-力率/100) 基本料金は、供給開始日以降適用するものとし、常時供給電力の契約電力とその基本料金単価および力率から以下の算式により算定される金額とします基本料金=契約電力×予備電力基本料金単価基本料金=基本料金単価×契約電力×0.5 ただし、お客さまが当該月に全く電気を使用しない場合(予備電力によって電気を使用された場合を除きます。)には、基本料金は、以下の算式により算定される金額とします。

Appears in 1 contract

Samples: 電気供給約款

基本料金. 基本料金は、需給開始日以降適用するものとし、予備電力の契約電力と予備電力基本料金単価から以下の算式により算定される金額とします基本料金は、需給開始日以降適用するものとし、常時供給電力の契約電力とその基本料金単価および力率から以下の算式により算定される金額とします。 基本料金=契約電力×予備電力基本料金単価契約電力×常時供給電力基本料金単価×(185%-力率) ただし、当該月に常時供給電力をまったく使用されない場合(予備電力によって電気を使用された場合を除きます。)は、以下の算式により算定される金額とします。基本料金=契約電力×常時供給電力基本料金単価×0.5

Appears in 1 contract

Samples: 電気需給約款

基本料金. 基本料金は、需給開始日以降適用するものとし、予備電力の契約電力と予備電力基本料金単価から以下の算式により算定される金額とします基本料金は、需給開始日以降適用するものとし、常時供給電力の契約電力、その基本料金単価および力率から以下の算式により算定される金額とします基本料金=契約電力×予備電力基本料金単価基本料金=契約電力×基本料金単価×(185%-力率) ただし、当該月にまったく電気を使用されない場合(予備電力によって電気を使用された場合を除きます。)は、以下の算式により算定される金額とします。

Appears in 1 contract

Samples: 需給約款

基本料金. 基本料金は、需給開始日以降適用するものとし、予備電力の契約電力と予備電力基本料金単価から以下の算式により算定される金額とします。 基本料金=契約電力×予備電力基本料金単価基本料金は、需給開始日以降適用するものとし、常時供給電力の契約電力とその基本料金単価および力率から以下の算式により算定される金額とします。

Appears in 1 contract

Samples: 電気需給約款

基本料金. 基本料金は、需給開始日以降適用するものとし、予備電力の契約電力と予備電力基本料金単価から以下の算式により算定される金額とします基本料金は、需給開始日以降適用するものとし、予備電力の契約電力とその基本料金単価から、電力の使用の有無にかかわらず以下の算式により算定される金額とします基本料金=契約電力×予備電力基本料金単価基本料金 = 契約電力×基本料金単価 ロ) 電力量料金 電力量料金は、その月の予備電力の使用電力量につき、お客さまの常時供給電力の該当料金を適用し、常時供給分の電力量料金とあわせて算定します。

Appears in 1 contract

Samples: 電力需給約款

基本料金. 基本料金は、需給開始日以降適用するものとし、予備電力の契約電力と予備電力基本料金単価から以下の算式により算定される金額とします。 基本料金=契約電力×予備電力基本料金単価基本料金=予備電力の基本料金単価×予備電力の契約電力 基本料金は、供給開始日以降適用するものとし、予備電力の契約電力とその基本料金単価から以下の算式により算定される金額とします。

Appears in 1 contract

Samples: 電気供給約款

基本料金. 基本料金は、需給開始日以降適用するものとし、予備電力の契約電力と予備電力基本料金単価から以下の算式により算定される金額とします基本料金は、供給開始日以降適用するものとし、常時供給電力の契約電力、その基本料金単価および力率から以下の算式により算定される金額とします基本料金=契約電力×予備電力基本料金単価基本料金=契約電力×基本料金単価×(185%-力率) ただし、当該月にまったく電気を使用されない場合(予備電力によって電気を使用 された場合を除きます。)は、以下の算式により算定される金額とします。基本料金=契約電力×基本料金単価×0.5

Appears in 1 contract

Samples: 電気需給約款

基本料金. 基本料金は、需給開始日以降適用するものとし、予備電力の契約電力と予備電力基本料金単価から以下の算式により算定される金額とします。 基本料金=契約電力×予備電力基本料金単価基本料金は、需給開始日以降適用するものとし、自家発補給電力の契約電力とそ の基本料金単価および不使用月係数から以下の算式により算定される金額とします。

Appears in 1 contract

Samples: 電気需給約款