参加の辞退. プロポーザルの参加表明後に参加を辞退する場合は、速やかに電話などで辞退する旨を連絡の上、参加辞退届(様式7)を書面にて提出すること。
参加の辞退. 参加表明書(様式 1)を提出したが、やむを得ず参加を辞退する場合、または、提出書類等を期日までに提出しなかった場合は、「辞退届」(様式9)を持参、または郵送にて令和 6 年 8 月 2 日(金)午後 5 時までに提出すること。 辞退は自由であり、辞退しても以後における不利益はない。
参加の辞退. 本プロポーザルを途中で辞退する者は、「辞退届」(様式17)を提出すること。
参加の辞退. 参加申込書提出後、参加を辞退する場合は、速やかに「参加辞退届(様式第6号)」を提出してください。
参加の辞退. 本件の参加申込み後、参加を辞退する場合は速やかに担当部署に電話連絡の上、辞退届けを郵送又は持参により提出すること
参加の辞退. 参加申し込み後に、選定委員会への参加を辞退する場合は、速やかに参加辞退届(様式5号)により、神戸市こども家庭局こども未来課に届け出ること。
参加の辞退. 参加申込書の提出後に参加を辞退する場合は,辞退届(様式11)を提出すること。
参加の辞退. 本プロポーザル参加者は、受注候補者の決定までは、参加を辞退することができる。辞退する場合は、その理由を参加辞退届出書(様式1-9)に記載し、契約担当部署(調達主査 /契約掛)に持参して提出すること。
参加の辞退. 参加表明書及び秘密保持誓約書(様式 1)を提出後、本業務のプロポーザルへの参加を辞退する場合は、事前に連絡のうえ直接持参又は郵送により辞退届を提出すること。なお、辞退したことによって、以後の本市発注における競争入札等において不利益な取扱いを受けることはないものとする。 辞退届の提出先 〒989-0292 宮城県白石市大手町 1 番 1 号 白石市総務部デジタル推進課デジタル推進係電話 0000-00-0000 E-mail xxxx@xxxx.xxxxxxxxx.xxxxxx.jp
参加の辞退. 提案審査への参加を辞退する場合は、「辞退届(様式第8号)」を書面で提出すること。