We use cookies on our site to analyze traffic, enhance your experience, and provide you with tailored content.

For more information visit our privacy policy.

秘密情報の取り扱い のサンプル条項

秘密情報の取り扱い. 1. 契約者および当社は、本サービス遂行のため相手方より提供を受けた技術上または営業上その他業務上で知り得た情報(ネットワーク関連情報等を含む)を、公表および第三者に開示または漏洩しないものとします。ただし次の各号のいずれかに該当する情報についてはこの限りではありません。 (1) 秘密保持義務を負うことなく既に保有している情報 (2) 秘密保持義務を負うことなく第三者から正当に入手した情報 (3) 相手方から提供を受けた情報によらず、独自に開発した情報 (4) 本約款等に違反することなく、かつ、受領の前後を問わず公知となった情報 (5) 本条に従った指定、範囲の特定や秘密情報である旨の表示がなされず提供された情報 2. 前項の定めにかかわらず、契約者および当社は秘密情報のうち法令の定めに基づきまたは権限ある公官署からの要求により開示すべき情報を、当該法令の定めに基づく開示先または当該公官署に対し開示することができるものとします。この場合、契約者および当社は、関連法令に反しない限り、当該開示前に開示する旨を相手方に通知するものとし、開示前に通知を行うことができない場合は開示後すみやかにこれを行うものとします。 3. 秘密情報の提供を受けた当事者は、当該秘密情報の管理に必要な措置を講ずるものとします。 4. 秘密情報の提供を受けた当事者は、相手方より提供を受けた秘密情報を本サービス遂行目的の範囲内でのみ使用し、本サービス遂行上必要な範囲で秘密情報を化体した資料等(以下本条において「資料等」といいます)を複製または改変(以下本項目においてあわせて「複製等」といいます)することができるものとします。この場合契約者または当社は、当該複製等された秘密情報についても、本条に定める秘密情報として取り扱うものとします。なお、本サービス遂行上必要な範囲を超える複製等が必要な場合は、あらかじめ相手側から書面による承諾を受けるものとします。 5. 秘密情報の提供を受けた当事者は、相手方の要請があったときは資料等(本条第 4 項に基づき相手方の承諾を得て複製、改変した秘密情報を含みます。)を相手方に変換し、秘密情報が契約者設備または本サービス用設備に蓄積されている場合はこれを完全に消去するものとする。
秘密情報の取り扱い. 契約者及び当社は、本サービス遂行のため相手方より提供を受けた技術上又は営業上その他業務上の情報のうち、相手方が特に秘密である旨あらかじめ書面で指定した情報で、提供の際に秘密情報の範囲を特定し、秘密情報である旨の表示を明記した情報(以下「秘密情報」といいます。)を第三者に開示又は漏洩しないものとします。ただし、相手方からあらかじめ書面による承諾を受けた場合及び次の各号のいずれかに該当する情報についてはこの限りではありません。
秘密情報の取り扱い. 1. 利用者および弊社は、本サービスの利用およびサポートにおいて相手方より開示・提供を受けた技術上または営業上その他業務上の情報のうち、開示・提供の際に秘密情報である旨の表示を明記した情報(以下「秘密情報」といいます)を第三者に開示または漏洩しないものとします。 2. 前項の規定にかかわらず、次の各号の一に該当する情報については、秘密情報に含まれないものとします。
秘密情報の取り扱い. 契約者及び当社は、本サービス遂行のため相手方より提供を受けた技術上又は営業上その他業務上の情報のうち、相手方が特に秘密である旨あらかじめ書面で指定した情報で、提供の際に秘密情報の範囲を特定し、秘密情報である旨の表示を明記した情報(以下「秘密情報」といいます。なお、当社が契約者に提供する本サービスおよびそれに付随する技術上の情報を含む一切の情報、当社の営業上の情報については秘密情報になります。)を第三者に開示又は漏洩しないものとします。ただし、相手方からあらかじめ書面による承諾を受けた場合及び次の各号のいずれかに該当する情報についてはこの限りではありません。 (1) 秘密保持義務を負うことなく既に保有している情報 (2) 秘密保持義務を負うことなく第三者から正当に入手した情報 (3) 相手方から提供を受けた情報によらず、独自に開発した情報 (4) 本規約その他当社との契約に違反することなく、かつ、受領の前後を問わず公知となった情報 (5) 本条に従った指定、範囲の特定や秘密情報である旨の表示がなされず提供された情報
秘密情報の取り扱い. 弊社は秘密情報を本件業務の検討のためにのみ使用し、他の目的のためには使用いたしません。(以下、かかる義務を「目的外使用避止義務」という。)
秘密情報の取り扱い. 1. 本規約において、秘密情報とは、以下の情報をいうものとします。
秘密情報の取り扱い. 1. 弊社、および、契約者は、本サービスに関して相手方から提供を受けた技術上、または、営業上、その他業務上の情報のうち、次の各号のいずれかに該当する情報を第三者に開示、または、漏洩してはならないものとします。 (1) 秘密である旨の表示をした書面(電子的形式を含みます。)で開示された情報。 (2) 利用契約の内容(ただし、本規約、および、ホームページに掲載されている内容を除きます。)。 2. 前項の定めにかかわらず、次の各号のいずれかに該当する情報については、秘密情報から除外するものとします。 (1) 秘密保持義務を負うことなく既に保有している情報。 (2) 秘密保持義務を負うことなく第三者から正当に入手した情報。 (3) 受領の前後を問わず公知となった情報。 (4) 相手方から予め書面による承諾を受けた場合。 3. 前各項の定めにかかわらず、弊社、および、契約者は、秘密情報のうち法令 の定めに基づき、または、権限ある官公署からの要求により開示すべき情報を、当該法令の定めに基づく開示先、または、当該官公署に対し開示することがで きるものとします。この場合、弊社、および、契約者は、関連法令に反しない 限り、当該開示前に開示する旨を相手方に通知するものとし、開示前に通知を 行うことができない場合は開示後速やかにこれを行うものとします。 4. 秘密情報の提供を受けた当事者は、相手方から提供を受けた秘密情報を本サービス遂行目的の範囲内でのみ使用するものとします。 5. 秘密情報の提供を受けた当事者は、相手方の要請があったときは資料等を相手方に返還し、秘密情報のデータを完全に消去するものとします。
秘密情報の取り扱い. 1. 本約款において「秘密情報」とは、お客様固有情報、並びに、利用契約により、当社及びお客様それぞれが知り得る相手方の内部情報、技術情報、システムおよびノウハウ等の情報をいい、秘密情報である旨の明示の有無及び、媒体(書面、写真、フィルム、磁気テープ、磁気ディスク等)に記載されているか否かを問いません。
秘密情報の取り扱い. 1. 当社及びお客様(以下、情報の受け手を「受領者」といい、情報の送り手を「開示者」といいます。)は、本サービス等遂行のため開示者より提供を受けた技術上又は営業上その他業務上の情報(以下 「秘密情報」といいます。)を第三者に開示又は漏洩しないものとします。ただし、次の各号に掲げるもの、その他この規約に定める場合についてはこの限りではありません。 (1) 開示又は知得の際に、受領者が既に保有し、または公知であった情報 (2) 開示又は知得後、受領者の責によらず公知となった情報 (3) 開示又は知得した情報を参照することなく、受領者が自ら独自に開発した情報 (4) 開示又は知得後、受領者が機密保持義務を負うことなく適法に入手した情報 2. 前項にかかわらず、当社及びお客様は、秘密情報のうち法令の定めに基づき又は権限ある官公署からの要求により開示すべき情報を、当該法令の定めに基づく開示先又は当該官公署に対し開示することができるものとします。 3. 本条項の義務は、契約終了後も存続するものとします。
秘密情報の取り扱い. 契約者及び当社は、本サービスの利用により知り得た相手方の販売上、技術上