交通安全法令の遵守. 受注者は、供用中の公共道路に係る工事の施工にあたっては、交通の安全について、監督職員、道路管理者及び所轄警察署と打合せを行うとともに、道路標識、区画線及 び道路標示に関する命令(平成28年7月15日改正 内閣府・国土交通省令第2号)、 道路工事現場における標示施設等の設置基準(建設省道路局長通知、昭和37年8月30 日)、道路工事現場における表示施設等の設置基準の一部改正について(局長通知 平成18年3月31日 国道利37号・国道国防第205号)、道路工事現場における工事情 報板及び工事説明看板の設置について(国土交通省道路局路政課長、国道・防災課長 通知 平成18年3月31日 国道利38号・国道国防第206号)及び道路工事保安施設設 置基準(案)(建設省道路局国道第一課通知昭和47年2月)に基づき、安全対策を講 じなければならない。
Appears in 3 contracts
交通安全法令の遵守. 受注者は、供用中の公共道路に係る工事の施工にあたっては、交通の安全について、監督職員、道路管理者及び所轄警察署と打合せを行うとともに、道路標識、区画線及 び道路標示に関する命令(平成28年7月15日改正 内閣府・国土交通省令第2号)、 道路工事現場における標示施設等の設置基準(建設省道路局長通知、昭和37年8月30 日)、道路工事現場における表示施設等の設置基準の一部改正について(局長通知 平成18年3月31日 国道利37号・国道国防第205号)、道路工事現場における工事情 報板及び工事説明看板の設置について(国土交通省道路局路政課長、国道・防災課長 通知 平成18年3月31日 国道利38号・国道国防第206号)及び道路工事保安施設設 置基準(案)(建設省道路局国道第一課通知昭和47年2月)に基づき、安全対策を講 じなければならない受注者は、供用中の公共道路に係る工事の施工にあたっては、交通の安全につい て、監督員、道路管理者及び所轄警察署と打合せを行うとともに、道路標識、区画線及び道路標示に関する命令(令和 2 年 3 月改正 内閣府・国土交通省令第 1 号)、道路 工事現場における標示施設等の設置基準(建設省道路局長通知、昭和 37 年8月 30 日)、道路工事現場における標示施設等の設置基準の一部改正について(局長通知平成 18 年 3 月 31 日国道利 37 号・国道国防第 205 号)、道路工事現場における工事情報 板及び工事説明看板の設置について(国土交通省道路局路政課長、国道・防災課長通知平成 18 年 3 月 31 日国道利 38 号・国道国防第 206 号)及び道路工事保安施設設置 基準(案)(建設省道路局国道第一課通知昭和 47 年2月)に基づき、安全対策を講じなければならない。
Appears in 1 contract
Samples: 共通仕様書
交通安全法令の遵守. 受注者は、供用中の公共道路に係る工事の施工にあたっては、交通の安全について、監督職員、道路管理者及び所轄警察署と打合せを行うとともに、道路標識、区画線及 び道路標示に関する命令(平成28年7月15日改正 内閣府・国土交通省令第2号)、 道路工事現場における標示施設等の設置基準(建設省道路局長通知、昭和37年8月30 日)、道路工事現場における表示施設等の設置基準の一部改正について(局長通知 平成18年3月31日 国道利37号・国道国防第205号)、道路工事現場における工事情 報板及び工事説明看板の設置について(国土交通省道路局路政課長、国道・防災課長 通知 平成18年3月31日 国道利38号・国道国防第206号)及び道路工事保安施設設 置基準(案)(建設省道路局国道第一課通知昭和47年2月)に基づき、安全対策を講 じなければならない受注者は、供用中の公共道路に係る工事の施工にあたっては、交通の安全について、監督職員、道路管理者及び所轄警察署と打合せを行うとともに、道路標識、区画線及び道路標示に関する命令(平成28年7月15日改正 内閣府・国土交通省令第2号)、道路工事現場における標示施設等の設置基準(建設省道路局長通知、昭和37年8月30日)、道路工事現場における表示施設等の設置基準の一部改正について(局長通知 平成18年3月31日 国道利37号・国道国防第205号)、道路工事現場における工事情報板及び工事説明看板の設置について(国土交通省道路局路政課長、国道・防災課長通知 平成18年3月31日 国道利38号・国道国防第206号 ただし、標示板の「道の相談室~問合せ番号○○」は不要とする。(別図のとおり。))及び道路工事保安施設設置基準 (案)(建設省道路局国道第一課通知昭和47年2月)に基づき、安全対策を講じなけ ればならない。
Appears in 1 contract
Samples: 共通仕様書
交通安全法令の遵守. 受注者は、供用中の公共道路に係る工事の施工にあたっては、交通の安全について、監督職員、道路管理者及び所轄警察署と打合せを行うとともに、道路標識、区画線及 び道路標示に関する命令(平成28年7月15日改正 内閣府・国土交通省令第2号受注者は、供用中の公共道路に係る工事の施工にあたっては、交通の安全につい て、監督員、道路管理者及び所轄警察署と打合せを行うとともに、道路標識、区画 線及び道路標示に関する命令(平成26年5月26日改正 内閣府・国土交通省令第1号)、 道路工事現場における標示施設等の設置基準(建設省道路局長通知、昭和37年8月30 日)、道路工事現場における表示施設等の設置基準の一部改正について(局長通知 平成18年3月31日 国道利37号・国道国防第205号)、道路工事現場における工事情 報板及び工事説明看板の設置について(国土交通省道路局路政課長、国道・防災課長 通知 平成18年3月31日 国道利38号・国道国防第206号)及び道路工事保安施設設 置基準(案)(建設省道路局国道第一課通知昭和47年2月)に基づき、安全対策を講 じなければならない道路工事現場における標示施設等の設置基準(建設省道路局長通知、昭和37年8月30日)、道路工事現場における表示施設等の設置基準の一部改正について(局長通知平成18年3月31日 国道利37号・国道国防第205号)、道路工事現場における工事情報板及び工事説明看板の設置について(国土交通省道路局路政課長、国道・防災課長通知 平成18年3月31日 国道利38号・国道国防第206号)及び道路工事保安施設設置基準(案)(建設省道路局国道第一課通知昭和47年2月)に基づき、安全対策を講じなければならない。
Appears in 1 contract
Samples: 共通仕様書
交通安全法令の遵守. 受注者は、供用中の公共道路に係る工事の施工にあたっては、交通の安全について、監督職員、道路管理者及び所轄警察署と打合せを行うとともに、道路標識、区画線及 び道路標示に関する命令(平成28年7月15日改正 内閣府・国土交通省令第2号)、 道路工事現場における標示施設等の設置基準(建設省道路局長通知、昭和37年8月30 び道路標示に関する命令(平成30年12月改正 内閣府・国土交通省令第5号)、道路 工事現場における標示施設等の設置基準(建設省道路局長通知、昭和37年8月30 日)、道路工事現場における表示施設等の設置基準の一部改正について(局長通知 平成18年3月31日 国道利37号・国道国防第205号)、道路工事現場における工事情 報板及び工事説明看板の設置について(国土交通省道路局路政課長、国道・防災課長 通知 平成18年3月31日 国道利38号・国道国防第206号)及び道路工事保安施設設 置基準(案)(建設省道路局国道第一課通知昭和47年2月)に基づき、安全対策を講 じなければならない平成18年3月31日 国道利37号・国道国防第205号)、道路工事現場における工事情報 板及び工事説明看板の設置について(国土交通省道路局路政課長、国道・防災課長通 知 平成18年3月31日 国道利38号・国道国防第206号)及び道路工事保安施設設置基準 (案)(建設省道路局国道第一課通知昭和47年2月)に基づき、安全対策を講じなければならない。
Appears in 1 contract
Samples: 共通仕様書
交通安全法令の遵守. 受注者は、供用中の公共道路に係る工事の施工にあたっては、交通の安全について、監督職員、道路管理者及び所轄警察署と打合せを行うとともに、道路標識、区画線及 び道路標示に関する命令(平成28年7月15日改正 内閣府・国土交通省令第2号)、 道路工事現場における標示施設等の設置基準(建設省道路局長通知、昭和37年8月30 日)、道路工事現場における表示施設等の設置基準の一部改正について(局長通知 平成18年3月31日 国道利37号・国道国防第205号)、道路工事現場における工事情 報板及び工事説明看板の設置について(国土交通省道路局路政課長、国道・防災課長 通知 平成18年3月31日 国道利38号・国道国防第206号)及び道路工事保安施設設 置基準(案)(建設省道路局国道第一課通知昭和47年2月)に基づき、安全対策を講 じなければならない受注者は、供用中の公共道路に係る工事の施工にあたっては、交通の安全について、監督員、道路管理者及び所轄警察署と打合せを行うとともに、道路標識、区画線及び道路標示に関する命令(平成 26年5月26日改正 内閣府・国土交通省令第1号)、道路工事現場における標示施設等の設置基準(建設省道路局長通知、昭和37年8月30日)、道路工事現場における表示施設等の設置基準の一部改正について(局長通知 平成18年3月31日 国道利37号・国道国防第205号)、道路工事現場における工事情報板及び工事説明看板の設置について(国土交通省道路局路政課長、国道・防災課長通知 平成18年3月31日 国道利38号・国道国防第206号)及び道路工事保安施設設置基準(川崎市建設緑政局 平成 26年2月)に基づき、安全対策を講じなければならない。
Appears in 1 contract
Samples: 共通仕様書
交通安全法令の遵守. 受注者は、供用中の公共道路に係る工事の施工にあたっては、交通の安全について、監督職員、道路管理者及び所轄警察署と打合せを行うとともに、道路標識、区画線及 び道路標示に関する命令(平成28年7月15日改正 内閣府・国土交通省令第2号)、 道路工事現場における標示施設等の設置基準(建設省道路局長通知、昭和37年8月30 日)、道路工事現場における表示施設等の設置基準の一部改正について(局長通知 平成18年3月31日 国道利37号・国道国防第205号)、道路工事現場における工事情 報板及び工事説明看板の設置について(国土交通省道路局路政課長、国道・防災課長 通知 平成18年3月31日 国道利38号・国道国防第206号)及び道路工事保安施設設 置基準(案)(建設省道路局国道第一課通知昭和47年2月)に基づき、安全対策を講 じなければならない受注者は、供用中の公共道路に係る工事の施工にあたっては、交通の安全について、監督職員、道路管理者及び所轄警察署と打合せを行うとともに、道路標識、区画線及び道路標示に関する命 令(平成 26 年 5 月 26 日改正 内閣府・国土交通省令第 1 号)、道路工事現場 における標示施設等の設置基準(建設省道路局長通知、昭和 37 年 8 月 30 日)、道路工事現場 における表示施設等の設置基準の一部改正について(局長通知平成 18 年 3 月 31 日国道利 37 号・国道国防第 205 号)、道路工事現場における工事情報板及び工事説明看板の設置について (国土交通省道路局路政課長、国道・防災課長通知平成 18 年 3 月 31 日国道利 38 号・国道国防第 206 号)及び道路工事保安施設設置基準(案)(建設省道路局国道第一課通知昭和 47 年 2 月)に基づき、安全対策を講じなければならない。
Appears in 1 contract
Samples: 共通仕様書
交通安全法令の遵守. 受注者は、供用中の公共道路に係る工事の施工にあたっては、交通の安全について、監督職員、道路管理者及び所轄警察署と打合せを行うとともに、道路標識、区画線及 び道路標示に関する命令(平成28年7月15日改正 内閣府・国土交通省令第2号)、 道路工事現場における標示施設等の設置基準(建設省道路局長通知、昭和37年8月30 日)、道路工事現場における表示施設等の設置基準の一部改正について(局長通知 平成18年3月31日 国道利37号・国道国防第205号)、道路工事現場における工事情 報板及び工事説明看板の設置について(国土交通省道路局路政課長、国道・防災課長 通知 平成18年3月31日 国道利38号・国道国防第206号)及び道路工事保安施設設 置基準(案)(建設省道路局国道第一課通知昭和47年2月)に基づき、安全対策を講 じなければならない受注者は、供用中の公共道路に係る工事の施工にあたっては、交通の安全について、監督員等、道路管理者及び所轄警察署と打合せを行うとともに、道路標識、区画線及び道路標示に関する命令(令和23年36月改正 内閣府・国土交通省令第12号)、道路工事現場における標示施設等の設置基準(建設省道路局長通知、昭和37年8月30日)、道路工事現場における表示施設等の設置基準の一部改正について(局長通知平成18年3月31日国道利37号・国道国防第205 号)、道路工事現場における工事情報板及び工事説明看板の設置について(国土交通省道路局路政課長、国道・防災課長通知平成18年3月31日国道利38号・国道国防第206号)及び道路工事保安施設設置基準(案)(建設省道路局国道第一課通知昭和47年2月)に基づき、安全対策を講じなければならない。
Appears in 1 contract
Samples: 共通仕様書
交通安全法令の遵守. 受注者は、供用中の公共道路に係る工事の施工にあたっては、交通の安全について、監督職員、道路管理者及び所轄警察署と打合せを行うとともに、道路標識、区画線及 び道路標示に関する命令(平成28年7月15日改正 内閣府・国土交通省令第2号)、 道路工事現場における標示施設等の設置基準(建設省道路局長通知、昭和37年8月30 日)、道路工事現場における表示施設等の設置基準の一部改正について(局長通知 平成18年3月31日 国道利37号・国道国防第205号)、道路工事現場における工事情 報板及び工事説明看板の設置について(国土交通省道路局路政課長、国道・防災課長 通知 平成18年3月31日 国道利38号・国道国防第206号)及び道路工事保安施設設 置基準(案)(建設省道路局国道第一課通知昭和47年2月)に基づき、安全対策を講 じなければならない受注者は,供用中の公共道路に係る工事の施工にあたっては,交通の安全について,監督員,道路管理者及び所轄警察署と打合せを行うとともに,道路標識,区画線及び道路標示に関する命令(平成26年5月26日改正 内閣府・国土交通省令第1号),道路工事現場における標示施設等の設置基準(建設省道路局長通知,昭和37年8月30日),道路工事現場における表示施設等の設置基準の一部改正について(局長通知 平成18年3月31日 国道利37号・国道国防第205号),道路工事現場における工事情報板及び工事説明看板の設置について(国土交通省道路局路政課長,国道・防災課長通知 平成18年3月31日 国道利38号・国道国防第206号)及び道路工事保安施設設置基準 (案)(建設省道路局国道第一課通知昭和47年2月)に基づき,安全対策を講じなければならない。
Appears in 1 contract
Samples: 共通仕様書
交通安全法令の遵守. 受注者は、供用中の公共道路に係る工事の施工にあたっては、交通の安全について、監督職員、道路管理者及び所轄警察署と打合せを行うとともに、道路標識、区画線及 び道路標示に関する命令(平成28年7月15日改正 内閣府・国土交通省令第2号)、 道路工事現場における標示施設等の設置基準(建設省道路局長通知、昭和37年8月30 日)、道路工事現場における表示施設等の設置基準の一部改正について(局長通知 平成18年3月31日 国道利37号・国道国防第205号)、道路工事現場における工事情 報板及び工事説明看板の設置について(国土交通省道路局路政課長、国道・防災課長 通知 平成18年3月31日 国道利38号・国道国防第206号)及び道路工事保安施設設 置基準(案)(建設省道路局国道第一課通知昭和47年2月)に基づき、安全対策を講 じなければならない受注者は、供用中の公共道路に係る工事の施工にあたっては、交通の安全について、監督員、道路管理者及び所轄警察署と打合せを行うとともに、道路標識、区画線及び道路標示に関する命令(平成28年7月15日改正 内閣府・国土交通省令第2号)、道路工事現場における表示施設等の設置基準の一部改正について(局長通知平成18年3月31日 国道利37号・国道国防第205号)、道路工事現場における工事情報板及び工事説明看板の設置について(国土交通省道路局路政課長、国道・防災課長通知 平成18年3月31日 国道利38号・国道国防第206号)及び道路工事保安施設設置基準(案)(建設省道路局国道第一課通知昭和47年2月)に基づき、安全対策を講じなければならない。
Appears in 1 contract
Samples: 共通仕様書
交通安全法令の遵守. 受注者は、供用中の公共道路に係る工事の施工にあたっては、交通の安全について、監督職員、道路管理者及び所轄警察署と打合せを行うとともに、道路標識、区画線及 び道路標示に関する命令(平成28年7月15日改正 内閣府・国土交通省令第2号)、 道路工事現場における標示施設等の設置基準(建設省道路局長通知、昭和37年8月30 日)、道路工事現場における表示施設等の設置基準の一部改正について(局長通知 受注者は、供用中の公共道路に係る工事の施工にあたっては、交通の安全について、監督員、道路管理者及び所轄警察署と打合せを行うとともに、道路標識、区画線及び道路標示に関する命令(平成28年7月15日改正 内閣府・国土交通省令第2号)、道路工事現場における標示施設等の設置基準建設省道路局長通知、昭和37年8月30日)、道路工事現場における表示施設等の設置基準の一部改正について(局長通知 平成18年3月31日 国道利37号・国道国防第205号)、道路工事現場における工事情 報板及び工事説明看板の設置について(国土交通省道路局路政課長、国道・防災課長 通知 平成18年3月31日 国道利38号・国道国防第206号)及び道路工事保安施設設 置基準(案)(建設省道路局国道第一課通知昭和47年2月)に基づき、安全対策を講 じなければならない国道利37号・国道国防第205号)、道路工事現場における工事情報板及び工事説明看板の設置について(国土交通省道路局路政課長、国道・防災課長通知 平成18年3月31日 国道利38号・国道国防第206号)及び道路工事保安施設設置基準(案) (建設省道路局国道第一課通知昭和47年2月)に基づき、安全対策を講じなければならない。
Appears in 1 contract
Samples: 共通仕様書
交通安全法令の遵守. 受注者は、供用中の公共道路に係る工事の施工にあたっては、交通の安全について、監督職員、道路管理者及び所轄警察署と打合せを行うとともに、道路標識、区画線及 び道路標示に関する命令(平成28年7月15日改正 内閣府・国土交通省令第2号)、 道路工事現場における標示施設等の設置基準(建設省道路局長通知、昭和37年8月30 日)、道路工事現場における表示施設等の設置基準の一部改正について(局長通知 平成18年3月31日 国道利37号・国道国防第205号)、道路工事現場における工事情 報板及び工事説明看板の設置について(国土交通省道路局路政課長、国道・防災課長 通知 平成18年3月31日 国道利38号・国道国防第206号)及び道路工事保安施設設 置基準(案)(建設省道路局国道第一課通知昭和47年2月)に基づき、安全対策を講 じなければならない受注者は、供用中の公共道路に係る工事の施工にあたっては、交通の安全について、道路標識、区画線及び道路標示に関する命令(令和3年9月改正 内閣府・国土交通省 令第4号)、道路工事現場における標示施設等の設置基準(建設省道路局長通知、昭 和37年8月30日)、道路工事現場における標示施設等の設置基準の一部改正について (局長通知 平成18年3月31日 国道利37号・国道国防第205号)、道路工事現場における工事情報看板及び工事説明看板の設置について(国土交通省道路局路政課長、国道・防災課長通知 平成18年3月31日 国道利38号・国道国防第206号)及び道路工事保安施設設置基準(川崎市建設緑政局)に基づいて監督員及び道路管理者と調整を行ったうえで所轄警察署と協議を行い、安全対策を講じなければならない。
Appears in 1 contract
Samples: 共通仕様書
交通安全法令の遵守. 受注者は、供用中の公共道路に係る工事の施工にあたっては、交通の安全について、監督職員、道路管理者及び所轄警察署と打合せを行うとともに、道路標識、区画線及 び道路標示に関する命令(平成28年7月15日改正 内閣府・国土交通省令第2号)、 道路工事現場における標示施設等の設置基準(建設省道路局長通知、昭和37年8月30 日)、道路工事現場における表示施設等の設置基準の一部改正について(局長通知 平成18年3月31日 国道利37号・国道国防第205号)、道路工事現場における工事情 報板及び工事説明看板の設置について(国土交通省道路局路政課長、国道・防災課長 通知 平成18年3月31日 国道利38号・国道国防第206号)及び道路工事保安施設設 置基準(案)(建設省道路局国道第一課通知昭和47年2月)に基づき、安全対策を講 じなければならない受注者は、供用中の公共道路に係る工事の施工にあたっては、交通の安全について、監督員等、道路管理者及び所轄警察署と打合せを行うとともに、道路標識、区画線及び道路標示に関する命令(令和2年3月改正 内閣府・国土交通省令第1号)、道路工事現場における標示施設等の設置基準(建設省道路局長通知、昭和37年8月30日)、道路工事現場における表示施設等の設置基準の一部改正について(局長通知平成18年3月31日国道利37号・国道国防第205 号)、道路工事現場における工事情報板及び工事説明看板の設置について(国土交通省道路局路政課長、国道・防災課長通知平成18年3月31日国道利38号・国道国防第206号)及び道路工事保安施設設置基準(案)(建設省道路局国道第一課通知昭和47年2月)に基づき、安全対策を講じなければならない。
Appears in 1 contract
Samples: 共通仕様書
交通安全法令の遵守. 受注者は、供用中の公共道路に係る工事の施工にあたっては、交通の安全について、監督職員、道路管理者及び所轄警察署と打合せを行うとともに、道路標識、区画線及 び道路標示に関する命令(平成28年7月15日改正 内閣府・国土交通省令第2号受注者は、供用中の公共道路に係る工事の施工にあたっては、交通の安全について、監督員等、道路管理者及び所轄警察署と打合せを行うとともに、道路標識、区画線及び道路標示に関する命令(平成28年7月15日改正 内閣府・国土交通省令第2号)、道路 工事現場における標示施設等の設置基準(建設省道路局長通知、昭和37年8月30日)、 道路工事現場における標示施設等の設置基準(建設省道路局長通知、昭和37年8月30 日)、道路工事現場における表示施設等の設置基準の一部改正について(局長通知 平成18年3月31日 国道利37号・国道国防第205号)、道路工事現場における工事情 報板及び工事説明看板の設置について(国土交通省道路局路政課長、国道・防災課長 通知 平成18年3月31日 国道利38号・国道国防第206号)及び道路工事保安施設設 置基準(案)(建設省道路局国道第一課通知昭和47年2月)に基づき、安全対策を講 じなければならない道路工事現場における表示施設等の設置基準の一部改正について(局長通知平成18年3 月31日国道利37号・国道国防第205 号)、道路工事現場における工事情報板及び工事説明看板の設置について(国土交通省道路局路政課長、国道・防災課長通知平成18年3月 31日国道利38号・国道国防第206号)及び道路工事保安施設設置基準(案)(建設省道 路局国道第一課通知昭和47年2月)に基づき、安全対策を講じなければならない。
Appears in 1 contract
Samples: 共通仕様書
交通安全法令の遵守. 受注者は、供用中の公共道路に係る工事の施工にあたっては、交通の安全について、監督職員、道路管理者及び所轄警察署と打合せを行うとともに、道路標識、区画線及 び道路標示に関する命令(平成28年7月15日改正 内閣府・国土交通省令第2号)受注者は、供用中の公共道路に係る工事の施工にあたっては、交通の安全について、 道路工事現場における標示施設等の設置基準(建設省道路局長通知、昭和37年8月30 日)、道路工事現場における表示施設等の設置基準の一部改正について(局長通知 平成18年3月31日 国道利37号・国道国防第205号)、道路工事現場における工事情 報板及び工事説明看板の設置について(国土交通省道路局路政課長、国道・防災課長 通知 平成18年3月31日 国道利38号・国道国防第206号)及び道路工事保安施設設 置基準(案)(建設省道路局国道第一課通知昭和47年2月)に基づき、安全対策を講 じなければならない監督職員、道路管理者及び所轄警察署と打合せを行うとともに、道路標識、区画線及び道路標示に関する命令(平成28年7月15日改正 内閣府・国土交通省令第2号)、道路工事現場における標示施設等の設置基準(建設省道路局長通知、昭和37年8月30日)、道路工事現場における標示施設等の設置基準の一部改正について(国土交通省道路局長通知 平成18年3月31日 国道利37号・国道国防第205号)、道路工事現場における工事情報板及び工事説明看板の設置について(国土交通省道路局路政課長、国道・防災課長通知 平成18年3月31日 国道利38号・国道国防第206号)及び道路工事保安施設設置基準 (案)(建設省道路局国道第一課通知 昭和47年2月)に基づき、安全対策を講じなければならない。
Appears in 1 contract
Samples: 共通仕様書
交通安全法令の遵守. 受注者は、供用中の公共道路に係る工事の施工にあたっては、交通の安全について、監督職員、道路管理者及び所轄警察署と打合せを行うとともに、道路標識、区画線及 び道路標示に関する命令(平成28年7月15日改正 内閣府・国土交通省令第2号)、 道路工事現場における標示施設等の設置基準(建設省道路局長通知、昭和37年8月30 日)、道路工事現場における表示施設等の設置基準の一部改正について(局長通知 平成18年3月31日 国道利37号・国道国防第205号)、道路工事現場における工事情 報板及び工事説明看板の設置について(国土交通省道路局路政課長、国道・防災課長 通知 平成18年3月31日 国道利38号・国道国防第206号)及び道路工事保安施設設 置基準(案)(建設省道路局国道第一課通知昭和47年2月)に基づき、安全対策を講 じなければならない受注者は、供用中の公共道路に係る工事の施工にあたっては、交通の安全について、監督員等、道路管理者及び所轄警察署と打合せを行うとともに、道路標識、区画線及び道路標示に関する命令(平成30年12月改正 内閣府・国土交通省令第5号)、道路工事現場における標示施設等の設置基準(建設省道路局長通知、昭和37年8月30日)、道路工事現場における表示施設等の設置基準の一部改正について(局長通知平成18年3月31日国道利37号・国道国防第205 号)、道路工事現場における工事情報板及び工事説明看板の設置について(国土交通省道路局路政課長、国道・防災課長通知平成18年3月31日国道利38号・国道国防第206号)及び道路工事保安施設設置基準(案)(建設省道路局国道第一課通知昭和47年2月)に基づき、安全対策を講じなければならない。
Appears in 1 contract
Samples: 共通仕様書
交通安全法令の遵守. 受注者は、供用中の公共道路に係る工事の施工にあたっては、交通の安全について、監督職員、道路管理者及び所轄警察署と打合せを行うとともに、道路標識、区画線及 び道路標示に関する命令(平成28年7月15日改正 内閣府・国土交通省令第2号受注者は、供用中の道路に係る工事の施工に当たっては、交通の安全について監督員、道路管理者及び所轄警察署と打合せを行うとともに、「道路標識、区画線及び道路標示に関する命令」(昭和35年12月17日付総理府、建設 省令第3号、「道路工事現場における標示施設等の設置基準の一部改定につい て」(平成18年3月31日付局長通知国道利37号・国道国防第205号)、 道路工事現場における標示施設等の設置基準(建設省道路局長通知、昭和37年8月30 日)、道路工事現場における表示施設等の設置基準の一部改正について(局長通知 平成18年3月31日 国道利37号・国道国防第205号)、道路工事現場における工事情 報板及び工事説明看板の設置について(国土交通省道路局路政課長、国道・防災課長 通知 平成18年3月31日 国道利38号・国道国防第206号)及び道路工事保安施設設 置基準(案)(建設省道路局国道第一課通知昭和47年2月)に基づき、安全対策を講 じなければならない「道路工事現場における工事情報板及び工事説明看板の設置について」(平成 18年3月31日付国土交通省道路局路政課長、国道・防災課長通知国道利 38号・国道国防第206号)及び「道路工事保安施設設置基準(案)」(昭和47年2月建設省道路局国道第一課通知)並びに「道路工事保安施設設置基 準」(平成18年4月国関整道管65号)に基づき、安全対策を講じなければ - 39 - ならない。
Appears in 1 contract
Samples: 土木工事標準仕様書
交通安全法令の遵守. 受注者は、供用中の公共道路に係る工事の施工にあたっては、交通の安全について、監督職員、道路管理者及び所轄警察署と打合せを行うとともに、道路標識、区画線及 び道路標示に関する命令(平成28年7月15日改正 内閣府・国土交通省令第2号)、 道路工事現場における標示施設等の設置基準(建設省道路局長通知、昭和37年8月30 日)、道路工事現場における表示施設等の設置基準の一部改正について(局長通知 平成18年3月31日 国道利37号・国道国防第205号)、道路工事現場における工事情 報板及び工事説明看板の設置について(国土交通省道路局路政課長、国道・防災課長 通知 平成18年3月31日 国道利38号・国道国防第206号)及び道路工事保安施設設 置基準(案)(建設省道路局国道第一課通知昭和47年2月)に基づき、安全対策を講 じなければならない受注者は、供用中の公共道路に係る工事の施工にあたっては、交通の安全について、監督員等、道路管理者及び所轄警察署と打合せを行うとともに、道路標識、区画線及び道路標示に関する命令(平成2930年412月21日改正 内閣府・国土交通省令第35号)、道路工事現場における標示施設等の設置基準(建設省道路局長通知、昭和37年8月30 日)、道路工事現場における表示施設等の設置基準の一部改正について(局長通知平成 18年3月31日国道利37号・国道国防第205 号)、道路工事現場における工事情報板及び工事説明看板の設置について(国土交通省道路局路政課長、国道・防災課長通知平成18年3月31日国道利38号・国道国防第206号)及び道路工事保安施設設置基準(案)(建設省道路局国道第一課通知昭和47年2月)に基づき、安全対策を講じなければならない。
Appears in 1 contract
Samples: 共通仕様書
交通安全法令の遵守. 受注者は、供用中の公共道路に係る工事の施工にあたっては、交通の安全について、監督職員、道路管理者及び所轄警察署と打合せを行うとともに、道路標識、区画線及 び道路標示に関する命令(平成28年7月15日改正 内閣府・国土交通省令第2号)、 道路工事現場における標示施設等の設置基準(建設省道路局長通知、昭和37年8月30 日)、道路工事現場における表示施設等の設置基準の一部改正について(局長通知 平成18年3月31日 国道利37号・国道国防第205号)、道路工事現場における工事情 報板及び工事説明看板の設置について(国土交通省道路局路政課長、国道・防災課長 通知 平成18年3月31日 国道利38号・国道国防第206号)及び道路工事保安施設設 置基準(案)(建設省道路局国道第一課通知昭和47年2月)に基づき、安全対策を講 じなければならない受注者は、供用中の公共道路に係る工事の施工にあたっては、交通の安全につい て、監督職員、道路管理者及び所轄警察署と打合せを行うとともに、道路標識、区画線及び道路標示に関する命令(平成26年5月26日改正内閣府・国土交通省令第1号)、道路工事現場における標示施設等の設置基準(建設省道路局長通知、昭和37年8月30日)、道路工事現場における表示施設等の設置基準の一部改正について(局長通知 平成18年3月31日 国道利37号・国道国防第205号)、道路工事現場における工事情報板及び工事説明看板の設置について(国土交通省道路局路政課長、国道・防災課長通知 平成18年3月31日 国道利38号・国道国防第206号)及び道路工事保安施設設置基準(案)(建設省道路局国道第一課通知昭和47年2月)に基づき、安全対策を講じなければならない。
Appears in 1 contract
Samples: 土木工事請負契約書
交通安全法令の遵守. 受注者は、供用中の公共道路に係る工事の施工にあたっては、交通の安全について、監督職員、道路管理者及び所轄警察署と打合せを行うとともに、道路標識、区画線及 び道路標示に関する命令(平成28年7月15日改正 内閣府・国土交通省令第2号)、 道路工事現場における標示施設等の設置基準(建設省道路局長通知、昭和37年8月30 日)、道路工事現場における表示施設等の設置基準の一部改正について(局長通知 平成18年3月31日 国道利37号・国道国防第205号)、道路工事現場における工事情 報板及び工事説明看板の設置について(国土交通省道路局路政課長、国道・防災課長 通知 平成18年3月31日 国道利38号・国道国防第206号)及び道路工事保安施設設 置基準(案)(建設省道路局国道第一課通知昭和47年2月)に基づき、安全対策を講 じなければならない受注者は、供用中の公共道路に係る工事の施工にあたっては、交通の安全について、監督員、道路管理者及び所轄警察署と打合せを行うとともに、道路標識、区画線及び道路標示に関する命令(平 成28年7月15日改正 内閣府・国土交通省令第2号)、道路工事現場における標示施設等の設置基準(建設省道路局長通知、昭和37年8月30日)、道路工事現場における表示施設等の設置基準の一部改正について(局長通知 平成18年3月31日 国道利37号・国道国防第205号)、道路工事現場における工事情報板及び工事説明看板の設置について(国土交通省道路局路政課長、国道・防災課長通知 平成 18年3月31日 国道利38号・国道国防第206号)及び道路工事保安施設設置基準(川崎市建設緑政局平成26年2月)に基づき、安全対策を講じなければならない。
Appears in 1 contract
Samples: 共通仕様書
交通安全法令の遵守. 受注者は、供用中の公共道路に係る工事の施工にあたっては、交通の安全について、監督職員、道路管理者及び所轄警察署と打合せを行うとともに、道路標識、区画線及 び道路標示に関する命令(平成28年7月15日改正 内閣府・国土交通省令第2号受注者は、供用中の公共道路に係る工事の施工にあたっては、交通の安全について、工事監督員、道路管理者及び所轄警察署と打合せを行うとともに、道路標識、区画線及び道路標示に関する命令(平成 22 年 12 月 17 日総理府・国土交通省令第3号)、道路 工事現場における標示施設等の設置基準(建設省道路局長通知、昭和 37 年8月 30 日)、 道路工事現場における標示施設等の設置基準(建設省道路局長通知、昭和37年8月30 日)、道路工事現場における表示施設等の設置基準の一部改正について(局長通知 平成18年3月31日 国道利37号・国道国防第205号)、道路工事現場における工事情 報板及び工事説明看板の設置について(国土交通省道路局路政課長、国道・防災課長 通知 平成18年3月31日 国道利38号・国道国防第206号)及び道路工事保安施設設 置基準(案)(建設省道路局国道第一課通知昭和47年2月)に基づき、安全対策を講 じなければならない道路工事現場における標示施設等の設置基準の一部改正について(局長通知平成 18 年 3 月 31 日国道利 37 号・国道国防第 205 号)、道路工事現場における工事情報板及び工 年 3 月 31 日国道利 38 号・国道国防第 206 号)及び道路工事保安施設設置基準(案)(建 設省道路局国道第一課通知昭和 47 年2月)に基づき、安全対策を講じなければならない。
Appears in 1 contract
Samples: 共通仕様書
交通安全法令の遵守. 受注者は、供用中の公共道路に係る工事の施工にあたっては、交通の安全について、監督職員、道路管理者及び所轄警察署と打合せを行うとともに、道路標識、区画線及 び道路標示に関する命令(平成28年7月15日改正 内閣府・国土交通省令第2号)、 道路工事現場における標示施設等の設置基準(建設省道路局長通知、昭和37年8月30 日)、道路工事現場における表示施設等の設置基準の一部改正について(局長通知 平成18年3月31日 国道利37号・国道国防第205号)、道路工事現場における工事情 報板及び工事説明看板の設置について(国土交通省道路局路政課長、国道・防災課長 通知 平成18年3月31日 国道利38号・国道国防第206号)及び道路工事保安施設設 置基準(案)(建設省道路局国道第一課通知昭和47年2月)に基づき、安全対策を講 じなければならない受注者は、供用中の公共道路に係る工事の施工にあたっては、交通の安全について、監督員等、道路管理者及び所轄警察署と打合せを行うとともに、道路標識、区画線及び道路標示に関する命令(令和3年6月改正 内閣府・国土交通省令第2号)、道路工事現場における標示施設等の設置基準(建設省道路局長通知、昭和37年8月30日)、道路工事現場における表示施設等の設置基準の一部改正について(局長通知平成18年3月31日国道利37号・国道国防第205 号)、道路工事現場における工事情報板及び工事説明看板の設置について(国土交通省道路局路政課長、国道・防災課長通知平成18年3月31日国道利38号・国道国防第206号)及び道路工事保安施設設置基準(案)(建設省道路局国道第一課通知昭和47年2月)に基づき、安全対策を講じなければならない。
Appears in 1 contract
Samples: 共通仕様書
交通安全法令の遵守. 受注者は、供用中の公共道路に係る工事の施工にあたっては、交通の安全について、監督職員、道路管理者及び所轄警察署と打合せを行うとともに、道路標識、区画線及 び道路標示に関する命令(平成28年7月15日改正 内閣府・国土交通省令第2号)、 道路工事現場における標示施設等の設置基準(建設省道路局長通知、昭和37年8月30 日)、道路工事現場における表示施設等の設置基準の一部改正について(局長通知 受注者は、供用中の公共道路に係る工事の施工にあたっては、交通の安全について、監督員、道路管理者及び所轄警察署と打合せを行うとともに、道路標識、区画線及び 道路標示に関する命令(令和3年6月改正 内閣府・国土交通省令第2号)、道路工事現場における標識施設等の設置基準(建設省道路局長通知、昭和37年8月30日)道路工事現場における標示施設等の設置基準の一部改訂について(道路局長通知、平成 18年3月31日 国道利37号・国道国防第205号)、道路工事現場における工事情報板及び工事説明板の設置について(国土交通省道路局路政課長、国道・防災課長通知 平成18年3月31日 国道利37号・国道国防第205号)、道路工事現場における工事情 報板及び工事説明看板の設置について(国土交通省道路局路政課長、国道・防災課長 通知 平成18年3月31日 国道利38号・国道国防第206号)及び道路工事保安施設設 置基準(案)(建設省道路局国道第一課通知昭和47年2月)に基づき、安全対策を講 じなければならない国道利38号・国道国防第206号)、道路工事保安性説設置基準 (案)(建設省道路局国道第一課通知昭和47年2月)及び土木工事現場における標示施設等の設置基準等の一部改正について(運用)(北九技管第195号、平成19年8月3 1日)に基づき、安全対策を講じなければならない。
Appears in 1 contract
Samples: 共通仕様書