取引の成立. (1) 取引依頼の確定時(但し、振込・振替予約の場合には、当該指定日の当行所定の時刻)に、振込・振替資金、振込手数料等を、当行の普通預金規定、当座勘定規定にかかわらず、預金通帳・払戻請求書または当座小切手の提出なしに、支払指定口座から自動的に引落します。 (2) 当行は、本サービスの振込手数料に係る領収書等の発行はいたしません。 (3) 振込・振替契約は、振込・振替資金を当行が引落した時に成立するものとします。 (4) 振込・振替契約が成立した場合、当行は依頼内容にもとづいて振込・振替通知を発信し、振込・振替の処理を行います。 (5) 次のいずれかに該当する場合、振込・振替サービスによる振込・振替の取引はできません。
Appears in 3 contracts
Samples: 福中銀ビジネスネットバンキングサービス利用規定, 福中銀ビジネスネットバンキングサービス利用規定, 福中銀ビジネスネットバンキングサービス利用規定
取引の成立. (1) 取引依頼の確定時(但し、振込・振替予約の場合には、当該指定日の当行所定の時刻)に、振込・振替資金、振込手数料等を、当行の普通預金規定、当座勘定規定にかかわらず、預金通帳・払戻請求書または当座小切手の提出なしに、支払指定口座から自動的に引落します取引依頼の確定時(ただし、振込・振替予約の場合には、当該指定日の当行所定の時刻)に振込・振替資金、振込手数料等を、当行の普通預金規定、当座勘定規定にかかわらず、預金通帳・払戻請求書または当座小切手の提出なしに支払指定口座から自動的に引落します。
(2) 当行は、本サービスの振込手数料に係る領収書等の発行はいたしません当行は本サービスの振込手数料に係る領収書等の発行はいたしません。
(3) 振込・振替契約は、振込・振替資金を当行が引落した時に成立するものとします。
(4) 振込・振替契約が成立した場合、当行は依頼内容にもとづいて振込・振替通知を発信し、振込・振替の処理を行います振込・振替契約が成立した場合、当行は依頼内容に基づいて振込・振替通知を発信し、振込・振替の処理を行います。
(5) 次のいずれかに該当する場合、振込・振替サービスによる振込・振替の取引はできません。
Appears in 3 contracts
取引の成立. (1) 取引依頼の確定時(但し、振込・振替予約の場合には、当該指定日の当行所定の時刻)に、振込・振替資金、振込手数料等を、当行の普通預金規定、当座勘定規定にかかわらず、預金通帳・払戻請求書または当座小切手の提出なしに、支払指定口座から自動的に引落します取引依頼の確定時(但し、振込振替予約の場合には、処理指定日前の当行所定の時刻)に、振込振替資金、振込手数料を、当行の普通預金規定、当座勘定規定にかかわらず、預金通帳・払戻請求書または当座小切手の提出なしに、支払指定口座から自動的に引落します。
(2) 当行は、本サービスの振込手数料に係る領収書等の発行はいたしません振込振替サービスの取引は、振込振替資金を当行が支払指定口座から引落した時に成立するものとします。
(3) 振込・振替契約は、振込・振替資金を当行が引落した時に成立するものとします振込振替契約が成立した場合、当行は依頼内容にもとづいて振込通知を発信し、または振替の処理を行います。
(4) 振込・振替契約が成立した場合、当行は依頼内容にもとづいて振込・振替通知を発信し、振込・振替の処理を行います次のいずれかに該当する場合、振込・振替サービスによる振込または振替の取引はできません。
(5) 次のいずれかに該当する場合、振込・振替サービスによる振込・振替の取引はできません。
Appears in 2 contracts
Samples: Web Service Terms and Conditions, ちくぎんビジネス Web サービス利用規定
取引の成立. (1) 取引依頼の確定時(但し、振込・振替予約の場合には、当該指定日の当行所定の時刻)に、振込・振替資金、振込手数料等を、当行の普通預金規定、当座勘定規定にかかわらず、預金通帳・払戻請求書または当座小切手の提出なしに、支払指定口座から自動的に引落します(1) 取引依頼の確定時(ただし、振込・振替予約の場合には、処理指定日の当行所定の時刻)に、振込・振替資金、振込手数料等を、当行の普通預金規定(総合口座取引規定を含みます。)にかかわらず預金通帳・払戻請求書の提出なしに、支払指定口座から自動的に引落します。
(2) 当行は、本サービスの振込手数料に係る領収書等の発行はいたしません。
(3) (2) 振込・振替契約は、振込・振替資金を当行が引落した時に成立するものとします。
(4) 振込・振替契約が成立した場合、当行は依頼内容にもとづいて振込・振替通知を発信し、振込・振替の処理を行います(3) 振込・振替契約が成立した場合、当行は依頼内容にもとづいて振込通知を発信し、または振替の処理を行います。
(5) 次のいずれかに該当する場合、振込・振替サービスによる振込・振替の取引はできません(4) 次のいずれかに該当する場合、振込・振替サービスによる振込または振替の取引はできません。
Appears in 1 contract
取引の成立. (1) 取引依頼の確定時(但し、振込・振替予約の場合には、当該指定日の当行所定の時刻)に、振込・振替資金、振込手数料等を、当行の普通預金規定、当座勘定規定にかかわらず、預金通帳・払戻請求書または当座小切手の提出なしに、支払指定口座から自動的に引落します取引依頼の確定時(ただし、振込振替予約の場合には、処理指定日の当行所定の時刻)に、振込振替資金、振込手数料等を当行の普通預金規定、当座勘定規定にかかわらず、預金通帳・払戻請求書または当座小切手の提出なしに支払指定口座から自動的に引落します。
(2) 当行は、本サービスの振込手数料に係る領収書等の発行はいたしません振込振替契約は振込振替資金を当行が引落した時に成立するものとします。
(3) 振込・振替契約は、振込・振替資金を当行が引落した時に成立するものとします振込振替契約が成立した場合、当行は依頼内容にもとづいて振込通知を発信し、または振替の処理を行います。
(4) 振込・振替契約が成立した場合、当行は依頼内容にもとづいて振込・振替通知を発信し、振込・振替の処理を行います次のいずれかに該当する場合、振込振替サービスによる振込または振替の取引はできません。
(5) 次のいずれかに該当する場合、振込・振替サービスによる振込・振替の取引はできません。
Appears in 1 contract
Samples: 法人インターネットバンキングサービス利用規定
取引の成立. (1) 取引依頼の確定時(但し、振込・振替予約の場合には、当該指定日の当行所定の時刻)に、振込・振替資金、振込手数料等を、当行の普通預金規定、当座勘定規定にかかわらず、預金通帳・払戻請求書または当座小切手の提出なしに、支払指定口座から自動的に引落します取引依頼の確定時(ただし、振込・振替予約の場合には、当該指定日の当行所定の時刻)に振込・振替資金、振込手数料等を、当行の普通預金規定、当座勘定規定にかかわらず、預金通帳・払戻請求書または当座小切手の提出なしに支払指定口座から自動的に引落します。
(2) 当行は、本サービスの振込手数料に係る領収書等の発行はいたしません当行は本サービスの振込手数料に係る領収書等の発行はいたしません。
(3) 振込・振替契約は、振込・振替資金を当行が引落した時に成立するものとします振込・振替取引は、振込・振替資金を当行が引落した時に成立するものとします。
(4) 振込・振替契約が成立した場合、当行は依頼内容にもとづいて振込・振替通知を発信し、振込・振替の処理を行います振込・振替取引が成立した場合、当行は依頼内容に基づいて振込・振替通知を発信し、振込・振替の処理を行います。
(5) 次のいずれかに該当する場合、振込・振替サービスによる振込・振替の取引はできません。
Appears in 1 contract
Samples: 利用規約