株式の譲渡. 第4条 代表企業及び構成企業は、入札説明書等に示す事業期間が終了するまで事業予定者の株式を保有するものとし、保有する事業予定者の株式の譲渡、担保権等の設定その他の処分を行う場合には、市の事前の書面による承認を得なければならない。
株式の譲渡. 運営事業者の株主である事業者は、事業期間中において基本契約の定めるところにより自らが保有する運営事業者の株式(潜在株式を含む。)を他の事業者又は市が承諾した第三者若しくは市に譲渡する場合は、他の事業者又は運営事業者の定めるところに従い、自らが保有する運営事業者の株式を譲渡する。
株式の譲渡. 乙出資者は、本件事業契約の終了日まで事業予定者の株式を保有するものとし、甲の事前の書面による承諾がある場合を除き、保有する事業予定者の株式の譲渡、担保権の設定その他一切の処分を行ってはならない。
株式の譲渡. 1 交替前事業者が本事業に係る事業契約の当事者から離脱する場合、交替前事業者が運営事業者の株式を保有しているときは、交替前事業者は運営事業者の株主である他の事業者又は代替事業者に対して同株式を全て譲渡しなければならない。
株式の譲渡. SPCを設立しない場合は削除】
株式の譲渡. 第4条 落札者は、事業期間が終了するまで特別目的会社の株式を保有するものとし、保有する特別目的会社の株式の譲渡、担保権等の設定その他の処分を行う場合には、千葉県の事前の書面による承認を得るものとする。
株式の譲渡. 第9条 当会社の株式を譲渡するには、取締役会の承認を受けなければならない。
株式の譲渡. 1 乙の構成企業は、保有する事業予定者の議決権付株式の譲渡、担保権設定その他の 処分を行う場合、時期を問わず、事前に書面による甲の承諾を得なければならない。但し、他の議決権付株式を保有する者に対して、議決権付株式の一部を譲渡する場 合を除く。なお、事業予定者の議決権付株式を新たに発行する場合、事業予定者が 甲の事前の承認を受ける義務を特定事業契約に定めることを確認する。
株式の譲渡. 第3項 「なお、乙は、乙以外の者がかかる譲渡を行う場合については、本項と同様の譲渡先の制限に関するSPCの義務を実施契約に定めるものとする」とありますが、どのような意味かご教示下さい。 代表企業又は構成企業以外の第三者が基本協定の当事者となることはありませんが、その場合においてもSPCをして当該第三者に実施契約書(案)第68条の規定を遵守させることにより、本条の趣旨を遵守することを求めているものです。
株式の譲渡. 第4項 実績要件とありますが、どのような実績が必要なのかご教示ください 募集要項3.(1).C)の実績が維持されることが必要となります。 336 基本協定書(案) 5 8 第5条(