Common use of 入札及び開札方法等 Clause in Contracts

入札及び開札方法等. (1) 入札書は持参又は郵送(配達証明付き書留郵便に限る。)すること。電報,電話その他の方法による入札は認めない。 (2) 入札参加者又はその代理人は,仕様書,図面及び契約書案並びに規則及び特例規則を熟知の上,入札をしなければならない。 (3) 入札参加者又はその代理人は,本入札に参加する他の入札参加者の代理人となることはできない。 (4) 入札室には,入札参加者又はその代理人並びに入札執行事務に関係のある職員(以下「入札 関係職員」という。)及び下記(20)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある。 (5) 入札参加者又はその代理人は,入札開始時刻後においては,入札室に入室することができない。 (6) 入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争 入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(自動車運転免許証,パスポート,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状 (別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない。 (7) 入札参加者又はその代理人は,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合のほか,入札室を退室することができない。 (8) 入札室において,次の各号の一に該当する者は,当該入札室から退去させるものとする。ア 公正な競争の執行を妨げ,又は妨げようとした者 イ 公正な価格を害し,又は不正の利益を得るため連合をした者 (9) 入札参加者又はその代理人は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること。 ア 件名 (観光シティループバス製造請負) イ 入札金額(総額(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜き))ウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること。) エ 宛て先(「仙台市長」と記入すること。) オ 入札参加者本人の氏名(法人にあっては,その名称又は商号) カ 入札者氏名及び押印(押印は,外国人にあっては,署名をもって代えることができる。) (10) 入札書及び入札に係る文書に使用する言語は,日本語に限る。また,入札金額は,日本国通貨による表示に限る。 (11) 持参による入札の場合においては,入札書を封筒に入れ,かつ,その封皮に入札参加者の氏名(法人にあっては,その名称又は商号),件名及び入札日を表記し,8(1)に示した日時に,

Appears in 2 contracts

Samples: 入札説明書, 入札説明書

入札及び開札方法等. (1) 入札書は持参又は郵送(配達証明付き書留郵便に限る。)すること。電報,電話その他の方法による入札は認めない。 (2) 入札参加者又はその代理人は,仕様書,図面及び契約書案並びに規則及び特例規則を熟知の上,入札をしなければならない。 (3) 入札参加者又はその代理人は,本入札に参加する他の入札参加者の代理人となることはできない。 (4) 入札室には,入札参加者又はその代理人並びに入札執行事務に関係のある職員(以下「入札 関係職員」という。)及び下記(20)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある。 (5) 入札参加者又はその代理人は,入札開始時刻後においては,入札室に入室することができない。 (6) 入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争 入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(自動車運転免許証,パスポート,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状 入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(自動車運転免許証,パスポート,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状 (別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない。 (7) 入札参加者又はその代理人は,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合のほか,入札室を退室することができない。 (8) 入札室において,次の各号の一に該当する者は,当該入札室から退去させるものとする。ア 公正な競争の執行を妨げ,又は妨げようとした者 イ 公正な価格を害し,又は不正の利益を得るため連合をした者 (9) 入札参加者又はその代理人は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること。 ア 件名 (観光シティループバス製造請負仙台市津波避難広報ドローン整備運用業務委託) イ 入札金額(総額(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜き))ウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること。) エ 宛て先(「仙台市長」と記入すること。) オ 入札参加者本人の氏名(法人にあっては,その名称又は商号) カ 入札者氏名及び押印(押印は,外国人にあっては,署名をもって代えることができる。) (10) 入札書及び入札に係る文書に使用する言語は,日本語に限る。また,入札金額は,日本国通貨による表示に限る。 (11) 持参による入札の場合においては,入札書を封筒に入れ,かつ,その封皮に入札参加者の氏名(法人にあっては,その名称又は商号),件名及び入札日を表記し,8(1)に示した日時に,

Appears in 2 contracts

Samples: 業務委託契約, 業務委託契約

入札及び開札方法等. (1) 入札書は持参又は郵送(配達証明付き書留郵便に限る。)すること。電報,電話その他の方法による入札は認めない。 (2) 入札参加者又はその代理人は,仕様書,図面及び契約書案並びに規則及び特例規則を熟知の上,入札をしなければならない。 (3) 入札参加者又はその代理人は,本入札に参加する他の入札参加者の代理人となることはできない。 (4) 入札室には,入札参加者又はその代理人並びに入札執行事務に関係のある職員(以下「入札 関係職員」という。)及び下記(20)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある関係職員」という。)及び下記(18)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある。 (5) 入札参加者又はその代理人は,入札開始時刻後においては,入札室に入室することができない入札参加者又はその代理人は,入札開始時刻後においては入札室に入室することができない。 (6) 入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争 入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(自動車運転免許証,パスポート,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状 (別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(マイナンバーカード,自動車運転免許証,会社発行の写真付き身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状(別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない。 (7) 入札参加者又はその代理人は,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合のほか,入札室を退室することができない。 (8) 入札室において,次の各号の一に該当する者は,当該入札室から退去させるものとする。ア 公正な競争の執行を妨げ,又は妨げようとした者 イ 公正な価格を害し,又は不正の利益を得るため連合をした者 (9) 入札参加者又はその代理人は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること入札参加者又はその代理人(入札権限に関する委任状により入札権限を受任している者に限る)は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること。 ア 件名 (観光シティループバス製造請負件名(令和6年度教育センター教育用コンピュータ等賃貸借) イ 入札金額(総額(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜き))ウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること。入札金額(1か月当たりの賃借料(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜き)ウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること。)エ 宛て先(「仙台市長」と記入すること。) オ 入札参加者本人の氏名(法人にあっては,その名称又は商号) カ 入札者氏名及び押印(押印は,外国人にあっては,署名をもって代えることができる入札者氏名及び押印。ただし,押印を省略する場合は,本件責任者及び担当者の部署名,氏名及び連絡先を記入すること (10) 入札書及び入札に係る文書に使用する言語は,日本語に限る。また,入札金額は,日本国通貨による表示に限る。 (11) 持参による入札の場合においては,入札書を封筒に入れ,かつ,その封皮に入札参加者の氏名(法人にあっては,その名称又は商号),件名及び入札日を表記し,8(1)に示した日時に,

Appears in 1 contract

Samples: 賃貸借契約

入札及び開札方法等. (1) 入札書は持参又は郵送(配達証明付き書留郵便に限る。)すること。電報,電話その他の方法による入札は認めない。 (2) 入札参加者又はその代理人は,仕様書,図面及び契約書案並びに規則及び特例規則を熟知の上,入札をしなければならない。 (3) 入札参加者又はその代理人は,本入札に参加する他の入札参加者の代理人となることはできない。 (4) 入札室には,入札参加者又はその代理人並びに入札執行事務に関係のある職員(以下「入札 関係職員」という。)及び下記(20)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある。 (5) 入札参加者又はその代理人は,入札開始時刻後においては,入札室に入室することができない。 (6) 入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争 入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(自動車運転免許証,パスポート,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状 入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることが できる。)及び身分を確認できるもの(自動車運転免許証,パスポート,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状 (別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない。 (7) 入札参加者又はその代理人は,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合のほか,入札室を退室することができない。 (8) 入札室において,次の各号の一に該当する者は,当該入札室から退去させるものとする。ア 公正な競争の執行を妨げ,又は妨げようとした者 イ 公正な価格を害し,又は不正の利益を得るため連合をした者 (9) 入札参加者又はその代理人は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること。 ア 件名 (観光シティループバス製造請負仙台工業高等学校教育用コンピュータ等賃貸借) イ 入札金額(総額(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜き))ウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること。入札金額(1か月当たりの賃借料(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜き)ウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること。)エ 宛て先(「仙台市長」と記入すること。) オ 入札参加者本人の氏名(法人にあっては,その名称又は商号) カ 入札者氏名及び押印(押印は,外国人にあっては,署名をもって代えることができる。) (10) 入札書及び入札に係る文書に使用する言語は,日本語に限る。また,入札金額は,日本国通貨による表示に限る。 (11) 持参による入札の場合においては,入札書を封筒に入れ,かつ,その封皮に入札参加者の氏名(法人にあっては,その名称又は商号),件名及び入札日を表記し,8(1)に示した日時に持参による入札の場合においては,入札書を封筒に入れ,かつ,その封皮に入札参加者の氏 名(法人にあっては,その名称又は商号),件名及び入札日を表記し,8(1)に示した日時に

Appears in 1 contract

Samples: 入札説明書

入札及び開札方法等. (1) 入札書は持参又は郵送(配達証明付き書留郵便に限る。)すること。電報,電話その他の方法による入札は認めない。 (2) 入札参加者又はその代理人は,仕様書,図面及び契約書案並びに規則及び特例規則を熟知の上,入札をしなければならない。 (3) 入札参加者又はその代理人は,本入札に参加する他の入札参加者の代理人となることはできない。 (4) 入札室には,入札参加者又はその代理人並びに入札執行事務に関係のある職員(以下「入札 関係職員」という。)及び下記(20)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある関係職員」という。)及び下記(18)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある。 (5) 入札参加者又はその代理人は,入札開始時刻後においては,入札室に入室することができない。 (6) 入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争 入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(自動車運転免許証,パスポート,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状 (別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(マイナンバーカード,自動車運転免許証,会社発行の写真付き身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状(別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない。 (7) 入札参加者又はその代理人は,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合のほか,入札室を退室することができない。 (8) 入札室において,次の各号の一に該当する者は,当該入札室から退去させるものとする。ア 公正な競争の執行を妨げ,又は妨げようとした者 イ 公正な価格を害し,又は不正の利益を得るため連合をした者 (9) 入札参加者又はその代理人は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること。 ア 件名 (観光シティループバス製造請負) イ 入札金額(総額(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜き))ウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること) エ 宛て先(「仙台市長」と記入すること。) オ 入札参加者本人の氏名(法人にあっては,その名称又は商号) カ 入札者氏名及び押印(押印は,外国人にあっては,署名をもって代えることができる。) (10) 入札書及び入札に係る文書に使用する言語は,日本語に限る。また,入札金額は,日本国通貨による表示に限る。 (11) 持参による入札の場合においては,入札書を封筒に入れ,かつ,その封皮に入札参加者の氏名(法人にあっては,その名称又は商号),件名及び入札日を表記し,8(1)に示した日時に,

Appears in 1 contract

Samples: 業務委託契約

入札及び開札方法等. (1) 入札書は持参又は郵送(配達証明付き書留郵便に限る。)すること。電報,電話その他の方法による入札は認めない。 (2) 入札参加者又はその代理人は,仕様書,図面及び契約書案並びに規則及び特例規則を熟知の上,入札をしなければならない。 (3) 入札参加者又はその代理人は,本入札に参加する他の入札参加者の代理人となることはできない。 (4) 入札室には,入札参加者又はその代理人並びに入札執行事務に関係のある職員(以下「入札 関係職員」という。)及び下記(20)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある。 (5) 入札参加者又はその代理人は,入札開始時刻後においては,入札室に入室することができない。 (6) 入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争 入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(自動車運転免許証,パスポート,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状 入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(自動車運転免許証,パスポート,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状 (別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない。 (7) 入札参加者又はその代理人は,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合のほか,入札室を退室することができない。 (8) 入札室において,次の各号の一に該当する者は,当該入札室から退去させるものとする。ア 公正な競争の執行を妨げ,又は妨げようとした者 イ 公正な価格を害し,又は不正の利益を得るため連合をした者 (9) 入札参加者又はその代理人は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること入札参加者又はその代理人(入札権限に関する委任状により入札権限を受任している者に限る)は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること。 ア 件名 (観光シティループバス製造請負件名(基幹系共通基盤機器(税務システム用)賃貸借) イ 入札金額(総額(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜き))ウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること。入札金額(1か月当たりの賃借料(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜き)ウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること。)エ 宛て先(「仙台市長」と記入すること。) オ 入札参加者本人の氏名(法人にあっては,その名称又は商号) カ 入札者氏名及び押印(押印は,外国人にあっては,署名をもって代えることができる。) (10) 入札書及び入札に係る文書に使用する言語は,日本語に限る。また,入札金額は,日本国通貨による表示に限る。 (11) 持参による入札の場合においては,入札書を封筒に入れ,かつ,その封皮に入札参加者の氏名(法人にあっては,その名称又は商号),件名及び入札日を表記し,8(1)に示した日時に,

Appears in 1 contract

Samples: 賃貸借契約

入札及び開札方法等. (1) 入札書は持参又は郵送(配達証明付き書留郵便に限る。)すること。電報,電話その他の方法による入札は認めない入札書は持参又は郵送(配達証明付き書留郵便に限る。)すること。電報,電話その他の方 法による入札は認めない。 (2) 入札参加者又はその代理人は,仕様書,図面及び契約書案並びに規則及び特例規則を熟知の上,入札をしなければならない。 (3) 入札参加者又はその代理人は,本入札に参加する他の入札参加者の代理人となることはできない。 (4) 入札室には,入札参加者又はその代理人並びに入札執行事務に関係のある職員(以下「入札 関係職員」という。)及び下記(20)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある関係職員」という。)及び下記(18)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある。 (5) 入札参加者又はその代理人は,入札開始時刻後においては,入札室に入室することができない。 (6) 入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争 入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(自動車運転免許証,パスポート,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状 (別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(マイナンバーカード,自動車運転免許証,会社発行の写真付き身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状(別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない。 (7) 入札参加者又はその代理人は,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合のほか,入札室を退室することができない。 (8) 入札室において,次の各号の一に該当する者は,当該入札室から退去させるものとする。ア 公正な競争の執行を妨げ,又は妨げようとした者 イ 公正な価格を害し,又は不正の利益を得るため連合をした者 (9) 入札参加者又はその代理人は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること。 ア 件名 (観光シティループバス製造請負件名(仙台市急患センター等医療情報システム機器等更新業務委託) イ 入札金額(総額(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜き))ウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること。) エ 宛て先(「仙台市長」と記入すること。) オ 入札参加者本人の氏名(法人にあっては,その名称又は商号) カ 入札者氏名及び押印(押印は,外国人にあっては,署名をもって代えることができる入札者氏名及び押印。ただし,押印を省略する場合は,本件責任者及び担当者の部署名,氏名及び連絡先を記入すること (10) 入札書及び入札に係る文書に使用する言語は,日本語に限る。また,入札金額は,日本国通貨による表示に限る。 (11) 持参による入札の場合においては,入札書を封筒に入れ,かつ,その封皮に入札参加者の氏名(法人にあっては,その名称又は商号),件名及び入札日を表記し,8(1)に示した日時に,

Appears in 1 contract

Samples: 業務委託契約

入札及び開札方法等. (1) 入札書は持参又は郵送(配達証明付き書留郵便に限る。)すること。電報,電話その他の方法による入札は認めない。 (2) 入札参加者又はその代理人は,仕様書,図面及び契約書案並びに規則及び特例規則を熟知の上,入札をしなければならない。 (3) 入札参加者又はその代理人は,本入札に参加する他の入札参加者の代理人となることはできない。 (4) 入札室には,入札参加者又はその代理人並びに入札執行事務に関係のある職員(以下「入札 関係職員」という。)及び下記(20)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある関係職員」という。)及び下記(18)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある。 (5) 入札参加者又はその代理人は,入札開始時刻後においては,入札室に入室することができない。 (6) 入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争 入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(自動車運転免許証,パスポート,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状 (別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(マイナンバーカード,自動車運転免許証,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状(別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない。 (7) 入札参加者又はその代理人は,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合のほか,入札室を退室することができない。 (8) 入札室において,次の各号の一に該当する者は,当該入札室から退去させるものとする。ア 公正な競争の執行を妨げ,又は妨げようとした者 イ 公正な価格を害し,又は不正の利益を得るため連合をした者 (9) 入札参加者又はその代理人は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること。 ア 件名 (観光シティループバス製造請負小型動力ポンプ付積載車(4WD)製造請負) イ 入札金額(総額(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜き))ウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること。) エ 宛て先(「仙台市長」と記入すること。) オ 入札参加者本人の氏名(法人にあっては,その名称又は商号) カ 入札者氏名及び押印(押印は,外国人にあっては,署名をもって代えることができる入札者氏名及び押印。ただし,押印を省略する場合は,本件責任者及び担当者の部署名,氏名及び連絡先を記入すること (10) 入札書及び入札に係る文書に使用する言語は,日本語に限る。また,入札金額は,日本国通貨による表示に限る。 (11) 持参による入札の場合においては,入札書を封筒に入れ,かつ,その封皮に入札参加者の氏名(法人にあっては,その名称又は商号),件名及び入札日を表記し,8(1)に示した日時に,

Appears in 1 contract

Samples: 製造請負契約

入札及び開札方法等. (1) 入札書は持参又は郵送(配達証明付き書留郵便に限る。)すること。電報,電話その他の方法による入札は認めない。 (2) 入札参加者又はその代理人は,仕様書,図面及び契約書案並びに規則及び特例規則を熟知の上,入札をしなければならない。 (3) 入札参加者又はその代理人は,本入札に参加する他の入札参加者の代理人となることはできない。 (4) 入札室には,入札参加者又はその代理人並びに入札執行事務に関係のある職員(以下「入札 関係職員」という。)及び下記(20)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある関係職員」という。)及び下記(18)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある。 (5) 入札参加者又はその代理人は,入札開始時刻後においては,入札室に入室することができない入札参加者又はその代理人は,入札開始時刻後においては入札室に入室することができない。 (6) 入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争 入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(自動車運転免許証,パスポート,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状 (別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(マイナンバーカード,自動車運転免許証,会社発行の写真付き身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状(別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない。 (7) 入札参加者又はその代理人は,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合のほか,入札室を退室することができない。 (8) 入札室において,次の各号の一に該当する者は,当該入札室から退去させるものとする。ア 公正な競争の執行を妨げ,又は妨げようとした者 イ 公正な価格を害し,又は不正の利益を得るため連合をした者 (9) 入札参加者又はその代理人は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること入札参加者又はその代理人(入札権限に関する委任状により入札権限を受任している者に限る)は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること。 ア 件名 (観光シティループバス製造請負件名(基幹系共通基盤機器(住民情報・し尿処理手数料システム用)賃貸借) イ 入札金額(総額(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜き))ウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること。入札金額(1か月当たりの賃借料(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜 き)ウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること。)エ 宛て先(「仙台市長」と記入すること。) オ 入札参加者本人の氏名(法人にあっては,その名称又は商号) カ 入札者氏名及び押印(押印は,外国人にあっては,署名をもって代えることができる入札者氏名及び押印。ただし,押印を省略する場合は,本件責任者及び担当者の部署名,氏名及び連絡先を記入すること (10) 入札書及び入札に係る文書に使用する言語は,日本語に限る。また,入札金額は,日本国通貨による表示に限る。 (11) 持参による入札の場合においては,入札書を封筒に入れ,かつ,その封皮に入札参加者の氏名(法人にあっては,その名称又は商号),件名及び入札日を表記し,8(1)に示した日時に,

Appears in 1 contract

Samples: 賃貸借契約

入札及び開札方法等. (1) 入札書は持参又は郵送(配達証明付き書留郵便に限る。)すること。電報,電話その他の方法による入札は認めない。 (2) 入札参加者又はその代理人は,仕様書,図面及び契約書案並びに規則及び特例規則を熟知の上,入札をしなければならない。 (3) 入札参加者又はその代理人は,本入札に参加する他の入札参加者の代理人となることはできない。 (4) 入札室には,入札参加者又はその代理人並びに入札執行事務に関係のある職員(以下「入札 関係職員」という。)及び下記(20)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある。 (5) 入札参加者又はその代理人は,入札開始時刻後においては,入札室に入室することができない。 (6) 入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争 入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(自動車運転免許証,パスポート,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状 入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(自動車運転免許証,パスポート,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状 (別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない。 (7) 入札参加者又はその代理人は,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合のほか,入札室を退室することができない。 (8) 入札室において,次の各号の一に該当する者は,当該入札室から退去させるものとする。ア 公正な競争の執行を妨げ,又は妨げようとした者 イ 公正な価格を害し,又は不正の利益を得るため連合をした者 (9) 入札参加者又はその代理人は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること。 ア 件名 (観光シティループバス製造請負宮城地区スクールバス運行業務委託) イ 入札金額(総額(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜き))ウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること。) エ 宛て先(「仙台市長」と記入すること。) オ 入札参加者本人の氏名(法人にあっては,その名称又は商号) カ 入札者氏名及び押印(押印は,外国人にあっては,署名をもって代えることができる。) (10) 入札書及び入札に係る文書に使用する言語は,日本語に限る。また,入札金額は,日本国通貨による表示に限る。 (11) 持参による入札の場合においては,入札書を封筒に入れ,かつ,その封皮に入札参加者の氏名(法人にあっては,その名称又は商号),件名及び入札日を表記し,8(1)に示した日時に,

Appears in 1 contract

Samples: 委託契約

入札及び開札方法等. (1) 入札書は持参又は郵送(配達証明付き書留郵便に限る。)すること。電報,電話その他の方法による入札は認めない。 (2) 入札参加者又はその代理人は,仕様書,図面及び契約書案並びに規則及び特例規則を熟知の上,入札をしなければならない。 (3) 入札参加者又はその代理人は,本入札に参加する他の入札参加者の代理人となることはできない。 (4) 入札室には,入札参加者又はその代理人並びに入札執行事務に関係のある職員(以下「入札 関係職員」という。)及び下記(20)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある関係職員」という。)及び下記(18)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある。 (5) 入札参加者又はその代理人は,入札開始時刻後においては,入札室に入室することができない入札参加者又はその代理人は,入札開始時刻後においては入札室に入室することができない。 (6) 入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争 入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(自動車運転免許証,パスポート,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状 (別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(マイナンバーカード,自動車運転免許証,会社発行の写真付き身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状(別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない。 (7) 入札参加者又はその代理人は,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合のほか,入札室を退室することができない。 (8) 入札室において,次の各号の一に該当する者は,当該入札室から退去させるものとする。ア 公正な競争の執行を妨げ,又は妨げようとした者 イ 公正な価格を害し,又は不正の利益を得るため連合をした者 (9) 入札参加者又はその代理人は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること入札参加者又はその代理人(入札権限に関する委任状により入札権限を受任している者に限る)は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること。 ア 件名 (観光シティループバス製造請負件名(モノクロレーザープリンタ ほか) イ 入札金額(総額(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜き))ウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること。) エ 宛て先(「仙台市長」と記入すること。) オ 入札参加者本人の氏名(法人にあっては,その名称又は商号) カ 入札者氏名及び押印(押印は,外国人にあっては,署名をもって代えることができる入札者氏名及び押印。ただし,押印を省略する場合は,本件責任者及び担当者の部署名,氏名及び連絡先を記入すること (10) 入札書及び入札に係る文書に使用する言語は,日本語に限る。また,入札金額は,日本国通貨による表示に限る。 (11) 持参による入札の場合においては,入札書を封筒に入れ,かつ,その封皮に入札参加者の氏名(法人にあっては,その名称又は商号),件名及び入札日を表記し,8(1)に示した日時に,

Appears in 1 contract

Samples: 入札説明書

入札及び開札方法等. (1) 入札書は持参又は郵送(配達証明付き書留郵便に限る。)すること。電報,電話その他の方法による入札は認めない。 (2) 入札参加者又はその代理人は,仕様書,図面及び契約書案並びに規則及び特例規則を熟知の上,入札をしなければならない。 (3) 入札参加者又はその代理人は,本入札に参加する他の入札参加者の代理人となることはできない。 (4) 入札室には,入札参加者又はその代理人並びに入札執行事務に関係のある職員(以下「入札 関係職員」という。)及び下記(20)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある関係職員」という。)及び下記(18)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある。 (5) 入札参加者又はその代理人は,入札開始時刻後においては,入札室に入室することができない。 (6) 入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争 入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(自動車運転免許証,パスポート,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状 (別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(マイナンバーカード,自動車運転免許証,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状(別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない。 (7) 入札参加者又はその代理人は,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合のほか,入札室を退室することができない。 (8) 入札室において,次の各号の一に該当する者は,当該入札室から退去させるものとする。ア 公正な競争の執行を妨げ,又は妨げようとした者 イ 公正な価格を害し,又は不正の利益を得るため連合をした者 (9) 入札参加者又はその代理人は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること入札参加者又はその代理人(入札権限に関する委任状により入札権限を受任している者に限る)は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること。 ア 件名 (観光シティループバス製造請負災害救助用アルファ米) イ 入札金額(総額(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜き))ウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること。) エ 宛て先(「仙台市長」と記入すること。) オ 入札参加者本人の氏名(法人にあっては,その名称又は商号) カ 入札者氏名及び押印(押印は,外国人にあっては,署名をもって代えることができる入札者氏名及び押印。ただし,押印を省略する場合は,本件責任者及び担当者の部署名,氏名及び連絡先を記入すること (10) 入札書及び入札に係る文書に使用する言語は,日本語に限る。また,入札金額は,日本国通貨による表示に限る。 (11) 持参による入札の場合においては,入札書を封筒に入れ,かつ,その封皮に入札参加者の氏名(法人にあっては,その名称又は商号),件名及び入札日を表記し,8(1)に示した日時に,

Appears in 1 contract

Samples: 入札説明書

入札及び開札方法等. (1) 入札書は持参又は郵送(配達証明付き書留郵便に限る。)すること。電報,電話その他の方法による入札は認めない。 (2) 入札参加者又はその代理人は,仕様書,図面及び契約書案並びに規則及び特例規則を熟知の上,入札をしなければならない。 (3) 入札参加者又はその代理人は,本入札に参加する他の入札参加者の代理人となることはできない。 (4) 入札室には,入札参加者又はその代理人並びに入札執行事務に関係のある職員(以下「入札 関係職員」という。)及び下記(20)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある。 (5) 入札参加者又はその代理人は,入札開始時刻後においては,入札室に入室することができない。 (6) 入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争 入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(自動車運転免許証,パスポート,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状 入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(自動車運転免許証,パスポート,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状 (別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない。 (7) 入札参加者又はその代理人は,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合のほか,入札室を退室することができない。 (8) 入札室において,次の各号の一に該当する者は,当該入札室から退去させるものとする。ア 公正な競争の執行を妨げ,又は妨げようとした者 イ 公正な価格を害し,又は不正の利益を得るため連合をした者 (9) 入札参加者又はその代理人は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること入札参加者又はその代理人(入札権限に関する委任状により入札権限を受任している者に限る)は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること。 ア 件名 (観光シティループバス製造請負件名(道路台帳管理システム構築及び運用・保守業務委託) イ 入札金額(総額(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜き))ウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること。) エ 宛て先(「仙台市長」と記入すること。) オ 入札参加者本人の氏名(法人にあっては,その名称又は商号) カ 入札者氏名及び押印(押印は,外国人にあっては,署名をもって代えることができる。) (10) 入札書及び入札に係る文書に使用する言語は,日本語に限る。また,入札金額は,日本国通貨による表示に限る。 (11) 持参による入札の場合においては,入札書を封筒に入れ,かつ,その封皮に入札参加者の氏名(法人にあっては,その名称又は商号),件名及び入札日を表記し,8(1)に示した日時に,

Appears in 1 contract

Samples: 委託業務契約

入札及び開札方法等. (1) 入札書は持参又は郵送(配達証明付き書留郵便に限る。)すること。電報,電話その他の方法による入札は認めない。 (2) 入札参加者又はその代理人は,仕様書,図面及び契約書案並びに規則及び特例規則を熟知の上,入札をしなければならない。 (3) 入札参加者又はその代理人は,本入札に参加する他の入札参加者の代理人となることはできない。 (4) 入札室には,入札参加者又はその代理人並びに入札執行事務に関係のある職員(以下「入札 関係職員」という。)及び下記(20)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある。 (5) 入札参加者又はその代理人は,入札開始時刻後においては,入札室に入室することができない。 (6) 入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争 入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(自動車運転免許証,パスポート,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状 (別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない。 (7) 入札参加者又はその代理人は,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合のほか,入札室を退室することができない。 (8) 入札室において,次の各号の一に該当する者は,当該入札室から退去させるものとする。ア 公正な競争の執行を妨げ,又は妨げようとした者 イ 公正な価格を害し,又は不正の利益を得るため連合をした者 (9) 入札参加者又はその代理人は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること入札参加者又はその代理人(入札権限に関する委任状により入札権限を受任している者に限る)は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること。 ア 件名 (観光シティループバス製造請負災害救助用アルファ米) イ 入札金額(総額(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜き))ウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること。) エ 宛て先(「仙台市長」と記入すること。) オ 入札参加者本人の氏名(法人にあっては,その名称又は商号) カ 入札者氏名及び押印(押印は,外国人にあっては,署名をもって代えることができる。) (10) 入札書及び入札に係る文書に使用する言語は,日本語に限る。また,入札金額は,日本国通貨による表示に限る。 (11) 持参による入札の場合においては,入札書を封筒に入れ,かつ,その封皮に入札参加者の氏名(法人にあっては,その名称又は商号),件名及び入札日を表記し,8(1)に示した日時に,

Appears in 1 contract

Samples: 入札説明書

入札及び開札方法等. (1) 入札書は持参又は郵送(配達証明付き書留郵便に限る。)すること。電報,電話その他の方法による入札は認めない。 (2) 入札参加者又はその代理人は,仕様書,図面及び契約書案並びに規則及び特例規則を熟知の上,入札をしなければならない。 (3) 入札参加者又はその代理人は,本入札に参加する他の入札参加者の代理人となることはできない。 (4) 入札室には,入札参加者又はその代理人並びに入札執行事務に関係のある職員(以下「入札 関係職員」という。)及び下記(20)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある。 (5) 入札参加者又はその代理人は,入札開始時刻後においては,入札室に入室することができない。 (6) 入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争 入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(自動車運転免許証,パスポート,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状 入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(自動車運転免許証,パスポート,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状 (別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない。 (7) 入札参加者又はその代理人は,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合のほか,入札室を退室することができない。 (8) 入札室において,次の各号の一に該当する者は,当該入札室から退去させるものとする。ア 公正な競争の執行を妨げ,又は妨げようとした者 イ 公正な価格を害し,又は不正の利益を得るため連合をした者 (9) 入札参加者又はその代理人は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること。 ア 件名 (観光シティループバス製造請負件名(平成30年度土地家屋現況図異動更新及び画地条件取得支援システム管理業務委託)イ 入札金額(総額(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜き)イ 入札金額(総額(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜き))ウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること。) エ ウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること。)エ 宛て先(「仙台市長」と記入すること。) オ 入札参加者本人の氏名(法人にあっては,その名称又は商号) カ 入札者氏名及び押印(押印は,外国人にあっては,署名をもって代えることができる。) (10) 入札書及び入札に係る文書に使用する言語は,日本語に限る。また,入札金額は,日本国通貨による表示に限る。 (11) 持参による入札の場合においては,入札書を封筒に入れ,かつ,その封皮に入札参加者の氏名(法人にあっては,その名称又は商号),件名及び入札日を表記し,8(1)に示した日時に,

Appears in 1 contract

Samples: 委託業務契約

入札及び開札方法等. (1) 入札書は持参又は郵送(配達証明付き書留郵便に限る。)すること。電報,電話その他の方法による入札は認めない。 (2) 入札参加者又はその代理人は,仕様書,図面及び契約書案並びに規則及び特例規則を熟知の上,入札をしなければならない。 (3) 入札参加者又はその代理人は,本入札に参加する他の入札参加者の代理人となることはできない。 (4) 入札室には,入札参加者又はその代理人並びに入札執行事務に関係のある職員(以下「入札 関係職員」という。)及び下記(20)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある関係職員」という。)及び下記(18)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある。 (5) 入札参加者又はその代理人は,入札開始時刻後においては,入札室に入室することができない。 (6) 入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争 入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(自動車運転免許証,パスポート,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状 (別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(マイナンバーカード,自動車運転免許証,会社発行の写真付き身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状(別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない。 (7) 入札参加者又はその代理人は,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合のほか,入札室を退室することができない。 (8) 入札室において,次の各号の一に該当する者は,当該入札室から退去させるものとする。ア 公正な競争の執行を妨げ,又は妨げようとした者 イ 公正な価格を害し,又は不正の利益を得るため連合をした者 (9) 入札参加者又はその代理人は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること。 ア 件名 (観光シティループバス製造請負仙台市介護認定審査会用タブレット端末及び通信サービス利用業務委託) イ 入札金額(総額(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜き))ウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること。) エ 宛て先(「仙台市長」と記入すること。) オ 入札参加者本人の氏名(法人にあっては,その名称又は商号) カ 入札者氏名及び押印(押印は,外国人にあっては,署名をもって代えることができる入札者氏名及び押印。ただし,押印を省略する場合は,本件責任者及び担当者の部署名, 氏名及び連絡先を記入すること (10) 入札書及び入札に係る文書に使用する言語は,日本語に限る。また,入札金額は,日本国通貨による表示に限る。 (11) 持参による入札の場合においては,入札書を封筒に入れ,かつ,その封皮に入札参加者の氏名(法人にあっては,その名称又は商号),件名及び入札日を表記し,8(1)に示した日時に,

Appears in 1 contract

Samples: 業務委託契約

入札及び開札方法等. (1) 入札書は持参又は郵送(配達証明付き書留郵便に限る。)すること。電報,電話その他の方法による入札は認めない。 (2) 入札参加者又はその代理人は,仕様書,図面及び契約書案並びに規則及び特例規則を熟知の上,入札をしなければならない。 (3) 入札参加者又はその代理人は,本入札に参加する他の入札参加者の代理人となることはできない。 (4) 入札室には,入札参加者又はその代理人並びに入札執行事務に関係のある職員(以下「入札 関係職員」という。)及び下記(20)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある。 (5) 入札参加者又はその代理人は,入札開始時刻後においては,入札室に入室することができない。 (6) 入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争 入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(自動車運転免許証,パスポート,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状 入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(自動車運転免許証,パスポート,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状 (別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない。 (7) 入札参加者又はその代理人は,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合のほか,入札室を退室することができない。 (8) 入札室において,次の各号の一に該当する者は,当該入札室から退去させるものとする。ア 公正な競争の執行を妨げ,又は妨げようとした者 イ 公正な価格を害し,又は不正の利益を得るため連合をした者 (9) 入札参加者又はその代理人は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること。 ア 件名 (観光シティループバス製造請負蒲生雨水ポンプ場外6箇所運転管理業務委託) イ 入札金額(総額(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜き))ウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること。) エ 宛て先(「仙台市長」と記入すること。) オ 入札参加者本人の氏名(法人にあっては,その名称又は商号) カ 入札者氏名及び押印(押印は,外国人にあっては,署名をもって代えることができる。) (10) 入札書及び入札に係る文書に使用する言語は,日本語に限る。また,入札金額は,日本国通貨による表示に限る。 (11) 持参による入札の場合においては,入札書を封筒に入れ,かつ,その封皮に入札参加者の氏名(法人にあっては,その名称又は商号),件名及び入札日を表記し,8(1)に示した日時に,

Appears in 1 contract

Samples: 運転管理業務委託

入札及び開札方法等. (1) 入札書は持参又は郵送(配達証明付き書留郵便に限る。)すること。電報,電話その他の方法による入札は認めない。 (2) 入札参加者又はその代理人は,仕様書,図面及び契約書案並びに規則及び特例規則を熟知の上,入札をしなければならない。 (3) 入札参加者又はその代理人は,本入札に参加する他の入札参加者の代理人となることはできない。 (4) 入札室には,入札参加者又はその代理人並びに入札執行事務に関係のある職員(以下「入札 関係職員」という。)及び下記(20)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある関係職員」という。)及び下記(18)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある。 (5) 入札参加者又はその代理人は,入札開始時刻後においては,入札室に入室することができない入札参加者又はその代理人は,入札開始時刻後においては入札室に入室することができない。 (6) 入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争 入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(自動車運転免許証,パスポート,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状 (別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(マイナンバーカード,自動車運転免許証,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状(別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない。 (7) 入札参加者又はその代理人は,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合のほか,入札室を退室することができない。 (8) 入札室において,次の各号の一に該当する者は,当該入札室から退去させるものとする。ア 公正な競争の執行を妨げ,又は妨げようとした者 イ 公正な価格を害し,又は不正の利益を得るため連合をした者 (9) 入札参加者又はその代理人は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること入札参加者又はその代理人(入札権限に関する委任状により入札権限を受任している者に限る)は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること。 ア 件名 (観光シティループバス製造請負件名(仙台市図書館情報システム用コンピュータ等賃貸借) イ 入札金額(総額(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜き))ウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること。入札金額(1か月当たりの賃借料(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜きウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること。)エ 宛て先(「仙台市長」と記入すること。) オ 入札参加者本人の氏名(法人にあっては,その名称又は商号) カ 入札者氏名及び押印(押印は,外国人にあっては,署名をもって代えることができる入札者氏名及び押印。ただし,押印を省略する場合は,本件責任者及び担当者の部署名,氏名及び連絡先を記入すること (10) 入札書及び入札に係る文書に使用する言語は,日本語に限る。また,入札金額は,日本国通貨による表示に限る。 (11) 持参による入札の場合においては,入札書を封筒に入れ,かつ,その封皮に入札参加者の氏名(法人にあっては,その名称又は商号),件名及び入札日を表記し,8(1)に示した日時に,

Appears in 1 contract

Samples: 賃貸借契約

入札及び開札方法等. (1) 入札書は持参又は郵送(配達証明付き書留郵便に限る。)すること。電報,電話その他の方法による入札は認めない。 (2) 入札参加者又はその代理人は,仕様書,図面及び契約書案並びに規則及び特例規則を熟知の上,入札をしなければならない入札参加者又はその代理人は,仕様書及び契約書案並びに規程及び特例規程を熟知の上,入札をしなければならない。 (3) 入札参加者又はその代理人は,本入札に参加する他の入札参加者の代理人となることはできない。 (4) 入札室には,入札参加者又はその代理人並びに入札執行事務に関係のある職員(以下「入札 関係職員」という。)及び下記(20)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある入札室には,入札参加者又はその代理人並びに入札執行事務に関係のある職員(以下「入札関係職員」という。)及び下記(20)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある。 (5) 入札参加者又はその代理人は,入札開始時刻後においては,入札室に入室することができない。 (6) 入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争 入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(自動車運転免許証,パスポート,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状 (別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本局から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(自動車運転免許証,パスポート,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状(別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない。 (7) 入札参加者又はその代理人は,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合のほか,入札室を退室することができない。 (8) 入札室において,次の各号の一に該当する者は,当該入札室から退去させるものとする。ア 公正な競争の執行を妨げ,又は妨げようとした者 イ 公正な価格を害し,又は不正の利益を得るため連合をした者 (9) 入札参加者又はその代理人は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること入札参加者又はその代理人(入札権限に関する委任状により入札権限を受任している者に限 る)は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること。 ア 件名 (観光シティループバス製造請負令和6年度庁内LAN端末賃貸借) イ 入札金額(総額(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜き))ウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること。入札金額(1か月当たりの賃借料(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜き)エ 宛て先(「仙台市長」と記入することウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること。)エ 宛て先(「仙台市ガス事業管理者」と記載があること。) オ 入札参加者本人の氏名(法人にあっては,その名称又は商号) カ 入札者氏名及び押印(押印は,外国人にあっては,署名をもって代えることができる。)入札参加者本人の氏名(法人にあっては,その名称又は商号。)カ 入札者の氏名 (10) 入札書及び入札に係る文書に使用する言語は,日本語に限る。また,入札金額は,日本国通貨による表示に限る。 (11) 持参による入札の場合においては,入札書を封筒に入れ,かつ,その封皮に入札参加者の氏名(法人にあっては,その名称又は商号),件名及び入札日を表記し,8(1)に示した日時に,持参による入札の場合においては,入札書を封筒に入れ,かつ,その封皮に入札参加者の氏名 (法人にあっては,その名称又は商号),件名及び入札日を表記し,8(1)に示した日時に,8

Appears in 1 contract

Samples: Lease of Office Lan Terminal

入札及び開札方法等. (1) 入札書は持参又は郵送(配達証明付き書留郵便に限る。)すること。電報,電話その他の方法による入札は認めない。 (2) 入札参加者又はその代理人は,仕様書,図面及び契約書案並びに規則及び特例規則を熟知の上,入札をしなければならない。 (3) 入札参加者又はその代理人は,本入札に参加する他の入札参加者の代理人となることはできない。 (4) 入札室には,入札参加者又はその代理人並びに入札執行事務に関係のある職員(以下「入札 関係職員」という。)及び下記(20)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある。 (5) 入札参加者又はその代理人は,入札開始時刻後においては,入札室に入室することができない。 (6) 入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争 入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(自動車運転免許証,パスポート,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状 入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(自動車運転免許証,パスポート,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状 (別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない。 (7) 入札参加者又はその代理人は,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合のほか,入札室を退室することができない入札参加者又はその代理人は,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合 のほか,入札室を退室することができない。 (8) 入札室において,次の各号の一に該当する者は,当該入札室から退去させるものとする。ア 公正な競争の執行を妨げ,又は妨げようとした者 イ 公正な価格を害し,又は不正の利益を得るため連合をした者 (9) 入札参加者又はその代理人は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること。 ア 件名 (観光シティループバス製造請負文書管理・庶務事務システム更新機器等賃貸借(平成28年度調達)) イ 入札金額(総額(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜き))ウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること。入札金額(1か月当たりの賃借料(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜き)ウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること。)エ 宛て先(「仙台市長」と記入すること。) オ 入札参加者本人の氏名(法人にあっては,その名称又は商号) カ 入札者氏名及び押印(押印は,外国人にあっては,署名をもって代えることができる。) (10) 入札書及び入札に係る文書に使用する言語は,日本語に限る。また,入札金額は,日本国通貨による表示に限る。 (11) 持参による入札の場合においては,入札書を封筒に入れ,かつ,その封皮に入札参加者の氏名(法人にあっては,その名称又は商号),件名及び入札日を表記し,8(1)に示した日時に,

Appears in 1 contract

Samples: 賃貸借契約

入札及び開札方法等. (1) 入札書は持参又は郵送(配達証明付き書留郵便に限る。)すること。電報,電話その他の方法による入札は認めない。 (2) 入札参加者又はその代理人は,仕様書,図面及び契約書案並びに規則及び特例規則を熟知の上,入札をしなければならない。 (3) 入札参加者又はその代理人は,本入札に参加する他の入札参加者の代理人となることはできない。 (4) 入札室には,入札参加者又はその代理人並びに入札執行事務に関係のある職員(以下「入札 関係職員」という。)及び下記(20)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある関係職員」という。)及び下記(18)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある。 (5) 入札参加者又はその代理人は,入札開始時刻後においては,入札室に入室することができない。 (6) 入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争 入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(自動車運転免許証,パスポート,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状 (別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることが できる。)及び身分を確認できるもの(マイナンバーカード,自動車運転免許証,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状(別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない。 (7) 入札参加者又はその代理人は,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合のほか,入札室を退室することができない。 (8) 入札室において,次の各号の一に該当する者は,当該入札室から退去させるものとする。ア 公正な競争の執行を妨げ,又は妨げようとした者 イ 公正な価格を害し,又は不正の利益を得るため連合をした者 (9) 入札参加者又はその代理人は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること入札参加者又はその代理人(入札権限に関する委任状により入札権限を受任している者に限る)は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること。 ア 件名 (観光シティループバス製造請負除雪機械(ロータリ除雪車)製造請負) イ 入札金額(総額(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜き))ウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること。) エ 宛て先(「仙台市長」と記入すること。) オ 入札参加者本人の氏名(法人にあっては,その名称又は商号) カ 入札者氏名及び押印(押印は,外国人にあっては,署名をもって代えることができる入札者氏名及び押印。ただし,押印を省略する場合は,本件責任者及び担当者の部署名,氏名及び連絡先を記入すること (10) 入札書及び入札に係る文書に使用する言語は,日本語に限る。また,入札金額は,日本国通貨による表示に限る。 (11) 持参による入札の場合においては,入札書を封筒に入れ,かつ,その封皮に入札参加者の氏名(法人にあっては,その名称又は商号),件名及び入札日を表記し,8(1)に示した日時に,

Appears in 1 contract

Samples: 製造請負契約

入札及び開札方法等. (1) 入札書は持参又は郵送(配達証明付き書留郵便に限る。)すること。電報,電話その他の方法による入札は認めない。 (2) 入札参加者又はその代理人は,仕様書,図面及び契約書案並びに規則及び特例規則を熟知の上,入札をしなければならない。 (3) 入札参加者又はその代理人は,本入札に参加する他の入札参加者の代理人となることはできない。 (4) 入札室には,入札参加者又はその代理人並びに入札執行事務に関係のある職員(以下「入札 関係職員」という。)及び下記(20)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある。 (5) 入札参加者又はその代理人は,入札開始時刻後においては,入札室に入室することができない。 (6) 入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争 入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(自動車運転免許証,パスポート,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状 入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(自動車運転免許証,パスポート,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状 (別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない。 (7) 入札参加者又はその代理人は,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合のほか,入札室を退室することができない。 (8) 入札室において,次の各号の一に該当する者は,当該入札室から退去させるものとする。ア 公正な競争の執行を妨げ,又は妨げようとした者 イ 公正な価格を害し,又は不正の利益を得るため連合をした者 (9) 入札参加者又はその代理人は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること。 ア 件名 (観光シティループバス製造請負ダスト処理剤(1)ほか) イ 入札金額(総額(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜き))ウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること。入札金額(1トン当たりの単価(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜き)・1トン当たりの単価を入札書に記載すること。なお,単価には,消費税及び地方消費税相当額は加算しないこと。 ・契約は単価契約になるので,入札参加者又はその代理人はそのことに留意すること。な お,予定数量は,あくまでも想定される数量であり,発注することを約束する数量では ない。実際の発注が,予定数量に満たない場合であっても,本市は一切の責を負わない。 ウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること。)エ 宛て先(「仙台市長」と記入すること。) オ 入札参加者本人の氏名(法人にあっては,その名称又は商号) カ 入札者氏名及び押印(押印は,外国人にあっては,署名をもって代えることができる。) (10) 入札書及び入札に係る文書に使用する言語は,日本語に限る。また,入札金額は,日本国通貨による表示に限る。 (11) 持参による入札の場合においては,入札書を封筒に入れ,かつ,その封皮に入札参加者の氏名(法人にあっては,その名称又は商号),件名及び入札日を表記し,8(1)に示した日時に,

Appears in 1 contract

Samples: 入札説明書

入札及び開札方法等. (1) 入札書は持参又は郵送(配達証明付き書留郵便に限る。)すること。電報,電話その他の方法による入札は認めない。 (2) 入札参加者又はその代理人は,仕様書,図面及び契約書案並びに規則及び特例規則を熟知の上,入札をしなければならない。 (3) 入札参加者又はその代理人は,本入札に参加する他の入札参加者の代理人となることはできない。 (4) 入札室には,入札参加者又はその代理人並びに入札執行事務に関係のある職員(以下「入札 関係職員」という。)及び下記(20)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある関係職員」という。)及び下記(18)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある。 (5) 入札参加者又はその代理人は,入札開始時刻後においては,入札室に入室することができない入札参加者又はその代理人は,入札開始時刻後においては入札室に入室することができない。 (6) 入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争 入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(自動車運転免許証,パスポート,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状 (別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(マイナンバーカード,自動車運転免許証,会社発行の写真付き身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状(別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない。 (7) 入札参加者又はその代理人は,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合のほか,入札室を退室することができない。 (8) 入札室において,次の各号の一に該当する者は,当該入札室から退去させるものとする。ア 公正な競争の執行を妨げ,又は妨げようとした者 イ 公正な価格を害し,又は不正の利益を得るため連合をした者 (9) 入札参加者又はその代理人は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること入札参加者又はその代理人(入札権限に関する委任状により入札権限を受任している者に限る)は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること。 ア 件名 (観光シティループバス製造請負件名(仙台高等学校教育用コンピュータ等賃貸借) イ 入札金額(総額(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜き))ウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること。入札金額(1か月当たりの賃借料(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜き)ウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること。)エ 宛て先(「仙台市長」と記入すること。) オ 入札参加者本人の氏名(法人にあっては,その名称又は商号) カ 入札者氏名及び押印(押印は,外国人にあっては,署名をもって代えることができる入札者氏名及び押印。ただし,押印を省略する場合は,本件責任者及び担当者の部署名,氏名及び連絡先を記入すること (10) 入札書及び入札に係る文書に使用する言語は,日本語に限る。また,入札金額は,日本国通貨による表示に限る。 (11) 持参による入札の場合においては,入札書を封筒に入れ,かつ,その封皮に入札参加者の氏名(法人にあっては,その名称又は商号),件名及び入札日を表記し,8(1)に示した日時に,

Appears in 1 contract

Samples: 入札説明書

入札及び開札方法等. (1) 入札書は持参又は郵送(配達証明付き書留郵便に限る。)すること。電報,電話その他の方法による入札は認めない。 (2) 入札参加者又はその代理人は,仕様書,図面及び契約書案並びに規則及び特例規則を熟知の上,入札をしなければならない。 (3) 入札参加者又はその代理人は,本入札に参加する他の入札参加者の代理人となることはできない。 (4) 入札室には,入札参加者又はその代理人並びに入札執行事務に関係のある職員(以下「入札 関係職員」という。)及び下記(20)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある。 (5) 入札参加者又はその代理人は,入札開始時刻後においては,入札室に入室することができない。 (6) 入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争 入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(自動車運転免許証,パスポート,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状 入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(自動車運転免許証,パスポート,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状 (別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない。 (7) 入札参加者又はその代理人は,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合のほか,入札室を退室することができない。 (8) 入札室において,次の各号の一に該当する者は,当該入札室から退去させるものとする。ア 公正な競争の執行を妨げ,又は妨げようとした者 イ 公正な価格を害し,又は不正の利益を得るため連合をした者 (9) 入札参加者又はその代理人は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること。 ア 件名 (観光シティループバス製造請負校内情報通信ネットワーク環境施設整備業務委託) イ 入札金額(総額(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜き))ウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること。) エ 宛て先(「仙台市長」と記入すること。) オ 入札参加者本人の氏名(法人にあっては,その名称又は商号) カ 入札者氏名及び押印(押印は,外国人にあっては,署名をもって代えることができる。) (10) 入札書及び入札に係る文書に使用する言語は,日本語に限る。また,入札金額は,日本国通貨による表示に限る入札書及び入札に係る文書に使用する言語は,日本語に限る。また,入札金額は,日本国通 貨による表示に限る。 (11) 持参による入札の場合においては,入札書を封筒に入れ,かつ,その封皮に入札参加者の氏名(法人にあっては,その名称又は商号),件名及び入札日を表記し,8(1)に示した日時に,

Appears in 1 contract

Samples: 入札説明書

入札及び開札方法等. (1) 入札書は持参又は郵送(配達証明付き書留郵便に限る。)すること。電報,電話その他の方法による入札は認めない。 (2) 入札参加者又はその代理人は,仕様書,図面及び契約書案並びに規則及び特例規則を熟知の上,入札をしなければならない。 (3) 入札参加者又はその代理人は,本入札に参加する他の入札参加者の代理人となることはできない。 (4) 入札室には,入札参加者又はその代理人並びに入札執行事務に関係のある職員(以下「入札 関係職員」という。)及び下記(20)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある。 (5) 入札参加者又はその代理人は,入札開始時刻後においては,入札室に入室することができない。 (6) 入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争 入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(自動車運転免許証,パスポート,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状 入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(自動車運転免許証,パスポート,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状 (別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない。 (7) 入札参加者又はその代理人は,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合のほか,入札室を退室することができない。 (8) 入札室において,次の各号の一に該当する者は,当該入札室から退去させるものとする。ア 公正な競争の執行を妨げ,又は妨げようとした者 イ 公正な価格を害し,又は不正の利益を得るため連合をした者 (9) 入札参加者又はその代理人は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること。 ア 件名 (観光シティループバス製造請負GIGAスクール端末) イ 入札金額(総額(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜き))ウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること。) エ 宛て先(「仙台市長」と記入すること。) オ 入札参加者本人の氏名(法人にあっては,その名称又は商号) カ 入札者氏名及び押印(押印は,外国人にあっては,署名をもって代えることができる。) (10) 入札書及び入札に係る文書に使用する言語は,日本語に限る。また,入札金額は,日本国通貨による表示に限る。 (11) 持参による入札の場合においては,入札書を封筒に入れ,かつ,その封皮に入札参加者の氏名(法人にあっては,その名称又は商号),件名及び入札日を表記し,8(1)に示した日時に,

Appears in 1 contract

Samples: 入札説明書

入札及び開札方法等. (1) 入札書は持参又は郵送(配達証明付き書留郵便に限る。)すること。電報,電話その他の方法による入札は認めない。 (2) 入札参加者又はその代理人は,仕様書,図面及び契約書案並びに規則及び特例規則を熟知の上,入札をしなければならない。 (3) 入札参加者又はその代理人は,本入札に参加する他の入札参加者の代理人となることはできない。 (4) 入札室には,入札参加者又はその代理人並びに入札執行事務に関係のある職員(以下「入札 関係職員」という。)及び下記(20)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある。 (5) 入札参加者又はその代理人は,入札開始時刻後においては,入札室に入室することができない。 (6) 入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争 入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(自動車運転免許証,パスポート,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状 入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(自動車運転免許証,パスポート,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状 (別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない。 (7) 入札参加者又はその代理人は,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合のほか,入札室を退室することができない。 (8) 入札室において,次の各号の一に該当する者は,当該入札室から退去させるものとする。ア 公正な競争の執行を妨げ,又は妨げようとした者 イ 公正な価格を害し,又は不正の利益を得るため連合をした者 (9) 入札参加者又はその代理人は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること入札参加者又はその代理人(入札権限に関する委任状により入札権限を受任している者に限る)は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること。 ア 件名 (観光シティループバス製造請負件名(基幹系ページプリンタ賃貸借) イ 入札金額(総額(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜き))ウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること。入札金額(1か月当たりの賃借料(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜き)ウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること。)エ 宛て先(「仙台市長」と記入すること。) オ 入札参加者本人の氏名(法人にあっては,その名称又は商号) カ 入札者氏名及び押印(押印は,外国人にあっては,署名をもって代えることができる。) (10) 入札書及び入札に係る文書に使用する言語は,日本語に限る。また,入札金額は,日本国通貨による表示に限る。 (11) 持参による入札の場合においては,入札書を封筒に入れ,かつ,その封皮に入札参加者の氏名(法人にあっては,その名称又は商号),件名及び入札日を表記し,8(1)に示した日時に,

Appears in 1 contract

Samples: 賃貸借契約

入札及び開札方法等. (1) 入札書は持参又は郵送(配達証明付き書留郵便に限る。)すること。電報,電話その他の方法による入札は認めない。 (2) 入札参加者又はその代理人は,仕様書,図面及び契約書案並びに規則及び特例規則を熟知の上,入札をしなければならない。 (3) 入札参加者又はその代理人は,本入札に参加する他の入札参加者の代理人となることはできない。 (4) 入札室には,入札参加者又はその代理人並びに入札執行事務に関係のある職員(以下「入札 関係職員」という。)及び下記(20)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある関係職員」という。)及び下記(18)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある。 (5) 入札参加者又はその代理人は,入札開始時刻後においては,入札室に入室することができない。 (6) 入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争 入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(自動車運転免許証,パスポート,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状 (別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(マイナンバーカード,自動車運転免許証,会社発行の写真付き身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状(別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない。 (7) 入札参加者又はその代理人は,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合のほか,入札室を退室することができない。 (8) 入札室において,次の各号の一に該当する者は,当該入札室から退去させるものとする。ア 公正な競争の執行を妨げ,又は妨げようとした者 イ 公正な価格を害し,又は不正の利益を得るため連合をした者 (9) 入札参加者又はその代理人は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること入札参加者又はその代理人(入札権限に関する委任状により入札権限を受任している者に限る)は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること。 ア 件名 (観光シティループバス製造請負災害救助用アルファ米) イ 入札金額(総額(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜き))ウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること。) エ 宛て先(「仙台市長」と記入すること。) オ 入札参加者本人の氏名(法人にあっては,その名称又は商号) カ 入札者氏名及び押印(押印は,外国人にあっては,署名をもって代えることができる入札者氏名及び押印。ただし,押印を省略する場合は,本件責任者及び担当者の部署名,氏名及び連絡先を記入すること (10) 入札書及び入札に係る文書に使用する言語は,日本語に限る。また,入札金額は,日本国通貨による表示に限る。 (11) 持参による入札の場合においては,入札書を封筒に入れ,かつ,その封皮に入札参加者の氏名(法人にあっては,その名称又は商号),件名及び入札日を表記し,8(1)に示した日時に,

Appears in 1 contract

Samples: 入札説明書

入札及び開札方法等. (1) 入札書は持参又は郵送(配達証明付き書留郵便に限る。)すること。電報,電話その他の方法による入札は認めない。 (2) 入札参加者又はその代理人は,仕様書,図面及び契約書案並びに規則及び特例規則を熟知の上,入札をしなければならない入札参加者又はその代理人は,仕様書及び契約書案並びに規程及び特例規程を熟知の上,入札をしなければならない。 (3) 入札参加者又はその代理人は,本入札に参加する他の入札参加者の代理人となることはできない。 (4) 入札室には,入札参加者又はその代理人並びに入札執行事務に関係のある職員(以下「入札 関係職員」という。)及び下記(20)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある入札室には,入札参加者又はその代理人並びに入札執行事務に関係のある職員(以下「入札関係職員」という。)及び下記(20)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある。 (5) 入札参加者又はその代理人は,入札開始時刻後においては,入札室に入室することができない。 (6) 入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争 入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(自動車運転免許証,パスポート,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状 (別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本局から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(自動車運転免許証,パスポート,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状(別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない。 (7) 入札参加者又はその代理人は,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合のほか,入札室を退室することができない。 (8) 入札室において,次の各号の一に該当する者は,当該入札室から退去させるものとする。ア 公正な競争の執行を妨げ,又は妨げようとした者 イ 公正な価格を害し,又は不正の利益を得るため連合をした者 (9) 入札参加者又はその代理人は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること入札参加者又はその代理人(入札権限に関する委任状により入札権限を受任している者に限 る)は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること。 ア 件名 (観光シティループバス製造請負マッピング・ファイリングシステム用機器賃貸借) イ 入札金額(総額(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜き))ウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること。入札金額(1か月当たりの賃借料(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜き)エ 宛て先(「仙台市長」と記入することウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること。)エ 宛て先(「仙台市ガス事業管理者」と記載があること。) オ 入札参加者本人の氏名(法人にあっては,その名称又は商号) カ 入札者氏名及び押印(押印は,外国人にあっては,署名をもって代えることができる。)入札参加者本人の氏名(法人にあっては,その名称又は商号。)カ 入札者の氏名 (10) 入札書及び入札に係る文書に使用する言語は,日本語に限る。また,入札金額は,日本国通貨による表示に限る。 (11) 持参による入札の場合においては,入札書を封筒に入れ,かつ,その封皮に入札参加者の氏名(法人にあっては,その名称又は商号),件名及び入札日を表記し,8(1)に示した日時に,持参による入札の場合においては,入札書を封筒に入れ,かつ,その封皮に入札参加者の氏名 (法人にあっては,その名称又は商号),件名及び入札日を表記し,8(1)に示した日時に,8

Appears in 1 contract

Samples: Lease of Device for Gas Supply Facility Gis System

入札及び開札方法等. (1) 入札書は持参又は郵送(配達証明付き書留郵便に限る。)すること。電報,電話その他の方法による入札は認めない。 (2) 入札参加者又はその代理人は,仕様書,図面及び契約書案並びに規則及び特例規則を熟知の上,入札をしなければならない。 (3) 入札参加者又はその代理人は,本入札に参加する他の入札参加者の代理人となることはできない。 (4) 入札室には,入札参加者又はその代理人並びに入札執行事務に関係のある職員(以下「入札 関係職員」という。)及び下記(20)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある関係職員」という。)及び下記(18)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある。 (5) 入札参加者又はその代理人は,入札開始時刻後においては,入札室に入室することができない入札参加者又はその代理人は,入札開始時刻後においては入札室に入室することができない。 (6) 入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争 入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(自動車運転免許証,パスポート,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状 (別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(マイナンバーカード,自動車運転免許証,会社発行の写真付き身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状(別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない。 (7) 入札参加者又はその代理人は,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合のほか,入札室を退室することができない。 (8) 入札室において,次の各号の一に該当する者は,当該入札室から退去させるものとする。ア 公正な競争の執行を妨げ,又は妨げようとした者 イ 公正な価格を害し,又は不正の利益を得るため連合をした者 (9) 入札参加者又はその代理人は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること入札参加者又はその代理人(入札権限に関する委任状により入札権限を受任している者に限る)は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること。 ア 件名 (観光シティループバス製造請負件名(仙台市立仙台青陵中等教育学校教育用コンピュータ等賃貸借) イ 入札金額(総額(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜き))ウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること。入札金額(1か月当たりの賃借料(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜き)ウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること。)エ 宛て先(「仙台市長」と記入すること。) オ 入札参加者本人の氏名(法人にあっては,その名称又は商号) カ 入札者氏名及び押印(押印は,外国人にあっては,署名をもって代えることができる入札者氏名及び押印。ただし,押印を省略する場合は,本件責任者及び担当者の部署名,氏名及び連絡先を記入すること (10) 入札書及び入札に係る文書に使用する言語は,日本語に限る。また,入札金額は,日本国通貨による表示に限る。 (11) 持参による入札の場合においては,入札書を封筒に入れ,かつ,その封皮に入札参加者の氏名(法人にあっては,その名称又は商号),件名及び入札日を表記し,8(1)に示した日時に,

Appears in 1 contract

Samples: 賃貸借契約

入札及び開札方法等. (1) 入札書は持参又は郵送(配達証明付き書留郵便に限る。)すること。電報,電話その他の方法による入札は認めない。 (2) 入札参加者又はその代理人は,仕様書,図面及び契約書案並びに規則及び特例規則を熟知の上,入札をしなければならない。 (3) 入札参加者又はその代理人は,本入札に参加する他の入札参加者の代理人となることはできない。 (4) 入札室には,入札参加者又はその代理人並びに入札執行事務に関係のある職員(以下「入札 関係職員」という。)及び下記(20)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある関係職員」という。)及び下記(18)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある。 (5) 入札参加者又はその代理人は,入札開始時刻後においては,入札室に入室することができない入札参加者又はその代理人は,入札開始時刻後においては入札室に入室することができない。 (6) 入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争 入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(自動車運転免許証,パスポート,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状 (別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(マイナンバーカード,自動車運転免許証,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状(別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない。 (7) 入札参加者又はその代理人は,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合のほか,入札室を退室することができない。 (8) 入札室において,次の各号の一に該当する者は,当該入札室から退去させるものとする。ア 公正な競争の執行を妨げ,又は妨げようとした者 イ 公正な価格を害し,又は不正の利益を得るため連合をした者 (9) 入札参加者又はその代理人は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること入札参加者又はその代理人(入札権限に関する委任状により入札権限を受任している者に限る)は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること。 ア 件名 (観光シティループバス製造請負件名(仙台市葛岡斎場予約システム関連機器賃貸借) イ 入札金額(総額(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜き))ウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること。入札金額(1か月当たりの賃借料(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜きウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること。)エ 宛て先(「仙台市長」と記入すること。) オ 入札参加者本人の氏名(法人にあっては,その名称又は商号) カ 入札者氏名及び押印(押印は,外国人にあっては,署名をもって代えることができる入札者氏名及び押印。ただし,押印を省略する場合は,本件責任者及び担当者の部署名,氏名及び連絡先を記入すること (10) 入札書及び入札に係る文書に使用する言語は,日本語に限る。また,入札金額は,日本国通貨による表示に限る。 (11) 持参による入札の場合においては,入札書を封筒に入れ,かつ,その封皮に入札参加者の氏名(法人にあっては,その名称又は商号),件名及び入札日を表記し,8(1)に示した日時に,

Appears in 1 contract

Samples: Rental Agreement

入札及び開札方法等. (1) 入札書は持参又は郵送(配達証明付き書留郵便に限る。)すること。電報,電話その他の方法による入札は認めない。 (2) 入札参加者又はその代理人は,仕様書,図面及び契約書案並びに規則及び特例規則を熟知の上,入札をしなければならない。 (3) 入札参加者又はその代理人は,本入札に参加する他の入札参加者の代理人となることはできない。 (4) 入札室には,入札参加者又はその代理人並びに入札執行事務に関係のある職員(以下「入札 関係職員」という。)及び下記(20)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある関係職員」という。)及び下記(18)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある。 (5) 入札参加者又はその代理人は,入札開始時刻後においては,入札室に入室することができない。 (6) 入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争 入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(自動車運転免許証,パスポート,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状 (別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(マイナンバーカード,自動車運転免許証,会社発行の写真付き身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状(別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない。 (7) 入札参加者又はその代理人は,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合のほか,入札室を退室することができない。 (8) 入札室において,次の各号の一に該当する者は,当該入札室から退去させるものとする。ア 公正な競争の執行を妨げ,又は妨げようとした者 イ 公正な価格を害し,又は不正の利益を得るため連合をした者 (9) 入札参加者又はその代理人は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること入札参加者又はその代理人(入札権限に関する委任状により入札権限を受任している者に限る)は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること。 ア 件名 (観光シティループバス製造請負凍結防止剤(固形)) イ 入札金額(総額(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜き))ウ 入札金額(5㎏入り1袋あたりの単価(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜き)) ・1袋あたりの単価を入札書に記載すること。なお,単価には,消費税及び地方消費税相当額は加算しないこと。 ・契約は単価契約になるので,入札参加者又はその代理人はそのことに留意すること。なお,予定数量は,あくまでも想定される数量であり,発注することを約束する数量ではない。 実際の発注が,予定数量に満たない場合であっても,本市は一切の責を負わない。ウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること。) エ 宛て先(「仙台市長」と記入すること。) オ 入札参加者本人の氏名(法人にあっては,その名称又は商号) カ 入札者氏名及び押印(押印は,外国人にあっては,署名をもって代えることができる入札者氏名及び押印。ただし,押印を省略する場合は,本件責任者及び担当者の部署名,氏名及び連絡先を記入すること (10) 入札書及び入札に係る文書に使用する言語は,日本語に限る。また,入札金額は,日本国通貨による表示に限る。 (11) 持参による入札の場合においては,入札書を封筒に入れ,かつ,その封皮に入札参加者の氏名(法人にあっては,その名称又は商号),件名及び入札日を表記し,8(1)に示した日時に,

Appears in 1 contract

Samples: 入札説明書

入札及び開札方法等. (1) 入札書は持参又は郵送(配達証明付き書留郵便に限る。)すること。電報,電話その他の方法による入札は認めない。 (2) 入札参加者又はその代理人は,仕様書,図面及び契約書案並びに規則及び特例規則を熟知の上,入札をしなければならない。 (3) 入札参加者又はその代理人は,本入札に参加する他の入札参加者の代理人となることはできない。 (4) 入札室には,入札参加者又はその代理人並びに入札執行事務に関係のある職員(以下「入札 関係職員」という。)及び下記(20)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある関係職員」という。)及び下記(18)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある。 (5) 入札参加者又はその代理人は,入札開始時刻後においては,入札室に入室することができない。 (6) 入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争 入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(自動車運転免許証,パスポート,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状 (別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(マイナンバーカード,自動車運転免許証,会社発行の写真付き身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状(別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない。 (7) 入札参加者又はその代理人は,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合のほか,入札室を退室することができない。 (8) 入札室において,次の各号の一に該当する者は,当該入札室から退去させるものとする。ア 公正な競争の執行を妨げ,又は妨げようとした者 イ 公正な価格を害し,又は不正の利益を得るため連合をした者 (9) 入札参加者又はその代理人は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること。 ア 件名 (観光シティループバス製造請負件名(個人情報利用システム共通基盤構築・運用保守業務委託) イ 入札金額(総額(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜き))ウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること。) エ 宛て先(「仙台市長」と記入すること。) オ 入札参加者本人の氏名(法人にあっては,その名称又は商号) カ 入札者氏名及び押印(押印は,外国人にあっては,署名をもって代えることができる入札者氏名及び押印。ただし,押印を省略する場合は,本件責任者及び担当者の部署名,氏名及び連絡先を記入すること (10) 入札書及び入札に係る文書に使用する言語は,日本語に限る。また,入札金額は,日本国通貨による表示に限る。 (11) 持参による入札の場合においては,入札書を封筒に入れ,かつ,その封皮に入札参加者の氏名(法人にあっては,その名称又は商号),件名及び入札日を表記し,8(1)に示した日時に,

Appears in 1 contract

Samples: 業務委託契約

入札及び開札方法等. (1) 入札書は持参又は郵送(配達証明付き書留郵便に限る。)すること。電報,電話その他の方法による入札は認めない。 (2) 入札参加者又はその代理人は,仕様書,図面及び契約書案並びに規則及び特例規則を熟知の上,入札をしなければならない。 (3) 入札参加者又はその代理人は,本入札に参加する他の入札参加者の代理人となることはできない。 (4) 入札室には,入札参加者又はその代理人並びに入札執行事務に関係のある職員(以下「入札 関係職員」という。)及び下記(20)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある。 (5) 入札参加者又はその代理人は,入札開始時刻後においては,入札室に入室することができない。 (6) 入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争 入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(自動車運転免許証,パスポート,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状 (別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に制限付き一般競争入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(自動車運転免許証,パスポート,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状(別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない。 (7) 入札参加者又はその代理人は,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合のほか,入札室を退室することができない。 (8) 入札室において,次の各号の一に該当する者は,当該入札室から退去させるものとする。ア 公正な競争の執行を妨げ,又は妨げようとした者 イ 公正な価格を害し,又は不正の利益を得るため連合をした者 (9) 入札参加者又はその代理人は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること入札参加者又はその代理人(入札権限に関する委任状により入札権限を受任している者に限る)は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること。 ア 件名 (観光シティループバス製造請負件名(仙台市役所上杉分庁舎警備業務委託) イ 入札金額(総額(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜き))ウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること。) エ 宛て先(「仙台市長」と記入すること。) オ 入札参加者本人の氏名(法人にあっては,その名称又は商号) カ 入札者氏名及び押印(押印は,外国人にあっては,署名をもって代えることができる。) (10) 入札書及び入札に係る文書に使用する言語は,日本語に限る。また,入札金額は,日本国通貨による表示に限る。 (11) 持参による入札の場合においては,入札書を封筒に入れ,かつ,その封皮に入札参加者の氏名(法人にあっては,その名称又は商号),件名及び入札日を表記し,8(1)に示した日時に,

Appears in 1 contract

Samples: 警備業務委託契約

入札及び開札方法等. (1) 入札書は持参又は郵送(配達証明付き書留郵便に限る。)すること。電報,電話その他の方法による入札は認めない。 (2) 入札参加者又はその代理人は,仕様書,図面及び契約書案並びに規則及び特例規則を熟知の上,入札をしなければならない。 (3) 入札参加者又はその代理人は,本入札に参加する他の入札参加者の代理人となることはできない入札参加者又はその代理人は,本入札に参加する他の入札参加者の代理人となることはでき ない。 (4) 入札室には,入札参加者又はその代理人並びに入札執行事務に関係のある職員(以下「入札 関係職員」という。)及び下記(20)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある。 (5) 入札参加者又はその代理人は,入札開始時刻後においては,入札室に入室することができない入札参加者又はその代理人は,入札開始時刻後においては入札室に入室することができない。 (6) 入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争 入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(自動車運転免許証,パスポート,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状 入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(自動車運転免許証,パスポート,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状 (別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない。 (7) 入札参加者又はその代理人は,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合のほか,入札室を退室することができない。 (8) 入札室において,次の各号の一に該当する者は,当該入札室から退去させるものとする。ア 公正な競争の執行を妨げ,又は妨げようとした者 イ 公正な価格を害し,又は不正の利益を得るため連合をした者 (9) 入札参加者又はその代理人は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること入札参加者又はその代理人(入札権限に関する委任状により入札権限を受任している者に限る)は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること。 ア 件名 (観光シティループバス製造請負件名(庁内LAN端末(平成31年度)賃貸借) イ 入札金額(総額(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜き))ウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること。入札金額(1か月当たりの賃借料(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜きウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること。)エ 宛て先(「仙台市長」と記入すること。) オ 入札参加者本人の氏名(法人にあっては,その名称又は商号) カ 入札者氏名及び押印(押印は,外国人にあっては,署名をもって代えることができる。) (10) 入札書及び入札に係る文書に使用する言語は,日本語に限る。また,入札金額は,日本国通貨による表示に限る。 (11) 持参による入札の場合においては,入札書を封筒に入れ,かつ,その封皮に入札参加者の氏名(法人にあっては,その名称又は商号),件名及び入札日を表記し,8(1)に示した日時に,

Appears in 1 contract

Samples: 賃貸借契約

入札及び開札方法等. (1) 入札書は持参又は郵送(配達証明付き書留郵便に限る。)すること。電報,電話その他の方法による入札は認めない。 (2) 入札参加者又はその代理人は,仕様書,図面及び契約書案並びに規則及び特例規則を熟知の上,入札をしなければならない。 (3) 入札参加者又はその代理人は,本入札に参加する他の入札参加者の代理人となることはできない。 (4) 入札室には,入札参加者又はその代理人並びに入札執行事務に関係のある職員(以下「入札 関係職員」という。)及び下記(20)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある関係職員」という。)及び下記(18)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある。 (5) 入札参加者又はその代理人は,入札開始時刻後においては,入札室に入室することができない。 (6) 入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争 入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(自動車運転免許証,パスポート,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状 (別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(マイナンバーカード,自動車運転免許証,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状(別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない。 (7) 入札参加者又はその代理人は,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合のほか,入札室を退室することができない。 (8) 入札室において,次の各号の一に該当する者は,当該入札室から退去させるものとする。ア 公正な競争の執行を妨げ,又は妨げようとした者 イ 公正な価格を害し,又は不正の利益を得るため連合をした者 (9) 入札参加者又はその代理人は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること入札参加者又はその代理人(入札権限に関する委任状により入札権限を受任している者に限る)は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること。 ア 件名 (観光シティループバス製造請負件名(蒲生雨水ポンプ場外7箇所運転管理業務委託) イ 入札金額(総額(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜き))ウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること。) エ 宛て先(「仙台市長」と記入すること。) オ 入札参加者本人の氏名(法人にあっては,その名称又は商号) カ 入札者氏名及び押印(押印は,外国人にあっては,署名をもって代えることができる入札者氏名及び押印。ただし,押印を省略する場合は,本件責任者及び担当者の部署名,氏名及び連絡先を記入すること (10) 入札書及び入札に係る文書に使用する言語は,日本語に限る。また,入札金額は,日本国通貨による表示に限る。 (11) 持参による入札の場合においては,入札書を封筒に入れ,かつ,その封皮に入札参加者の氏名(法人にあっては,その名称又は商号),件名及び入札日を表記し,8(1)に示した日時に持参による入札の場合においては,入札書を封筒に入れ,かつ,その封皮に入札参加者の氏 名(法人にあっては,その名称又は商号),件名及び入札日を表記し,8(1)に示した日時に

Appears in 1 contract

Samples: 運転管理業務委託

入札及び開札方法等. (1) 入札書は持参又は郵送(配達証明付き書留郵便に限る。)すること。電報,電話その他の方法による入札は認めない。 (2) 入札参加者又はその代理人は,仕様書,図面及び契約書案並びに規則及び特例規則を熟知の上,入札をしなければならない。 (3) 入札参加者又はその代理人は,本入札に参加する他の入札参加者の代理人となることはできない。 (4) 入札室には,入札参加者又はその代理人並びに入札執行事務に関係のある職員(以下「入札 関係職員」という。)及び下記(20)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある関係職員」という。)及び下記(18)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある。 (5) 入札参加者又はその代理人は,入札開始時刻後においては,入札室に入室することができない。 (6) 入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争 入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(自動車運転免許証,パスポート,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状 (別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(マイナンバーカード,自動車運転免許証,会社発行の写真付き身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状(別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない。 (7) 入札参加者又はその代理人は,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合のほか,入札室を退室することができない。 (8) 入札室において,次の各号の一に該当する者は,当該入札室から退去させるものとする。ア 公正な競争の執行を妨げ,又は妨げようとした者 イ 公正な価格を害し,又は不正の利益を得るため連合をした者 (9) 入札参加者又はその代理人は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること。 ア 件名 (観光シティループバス製造請負はしご付消防自動車製造請負) イ 入札金額(総額(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜き))ウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること。) エ 宛て先(「仙台市長」と記入すること。) オ 入札参加者本人の氏名(法人にあっては,その名称又は商号) カ 入札者氏名及び押印(押印は,外国人にあっては,署名をもって代えることができる入札者氏名及び押印。ただし,押印を省略する場合は,本件責任者及び担当者の部署名,氏名及び連絡先を記入すること (10) 入札書及び入札に係る文書に使用する言語は,日本語に限る。また,入札金額は,日本国通貨による表示に限る。 (11) 持参による入札の場合においては,入札書を封筒に入れ,かつ,その封皮に入札参加者の氏名(法人にあっては,その名称又は商号),件名及び入札日を表記し,8(1)に示した日時に,

Appears in 1 contract

Samples: 入札説明書

入札及び開札方法等. (1) 入札書は持参又は郵送(配達証明付き書留郵便に限る。)すること。電報,電話その他の方法による入札は認めない。 (2) 入札参加者又はその代理人は,仕様書,図面及び契約書案並びに規則及び特例規則を熟知の上,入札をしなければならない。 (3) 入札参加者又はその代理人は,本入札に参加する他の入札参加者の代理人となることはできない。 (4) 入札室には,入札参加者又はその代理人並びに入札執行事務に関係のある職員(以下「入札 関係職員」という。)及び下記(20)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある。 (5) 入札参加者又はその代理人は,入札開始時刻後においては,入札室に入室することができない。 (6) 入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争 入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(自動車運転免許証,パスポート,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状 (別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない。 (7) 入札参加者又はその代理人は,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合のほか,入札室を退室することができない。 (8) 入札室において,次の各号の一に該当する者は,当該入札室から退去させるものとする。ア 公正な競争の執行を妨げ,又は妨げようとした者 イ 公正な価格を害し,又は不正の利益を得るため連合をした者 (9) 入札参加者又はその代理人は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること。 ア 件名 (観光シティループバス製造請負仙台市中央卸売市場食肉市場 牛の特定部位処理業務委託) イ 入札金額(総額(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜き))ウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること。入札金額(特定部位処理10kgあたりの単価(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜き)・10kg当たりの単価を入札書に記載すること。なお,単価には,消費税及び地方消費税相当額は加算しないこと。 ・契約は単価契約になるので,入札参加者又はその代理人はそのことに留意すること。なお,予定数量はあくまでも想定される数量であり,発注することを約束する数量ではない。実際の発注が,予定数量に満たない場合であっても,本市は一切の責を負わない。 ウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること。)エ 宛て先(「仙台市長」と記入すること。) オ 入札参加者本人の氏名(法人にあっては,その名称又は商号) カ 入札者氏名及び押印(押印は,外国人にあっては,署名をもって代えることができる。) (10) 入札書及び入札に係る文書に使用する言語は,日本語に限る。また,入札金額は,日本国通貨による表示に限る。 (11) 持参による入札の場合においては,入札書を封筒に入れ,かつ,その封皮に入札参加者の氏名(法人にあっては,その名称又は商号),件名及び入札日を表記し,8(1)に示した日時に,

Appears in 1 contract

Samples: 委託業務契約

入札及び開札方法等. (1) 入札書は持参又は郵送(配達証明付き書留郵便に限る。)すること。電報,電話その他の方法による入札は認めない。 (2) 入札参加者又はその代理人は,仕様書,図面及び契約書案並びに規則及び特例規則を熟知の上,入札をしなければならない。 (3) 入札参加者又はその代理人は,本入札に参加する他の入札参加者の代理人となることはできない。 (4) 入札室には,入札参加者又はその代理人並びに入札執行事務に関係のある職員(以下「入札 関係職員」という。)及び下記(20)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある関係職員」という。)及び下記(18)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある。 (5) 入札参加者又はその代理人は,入札開始時刻後においては,入札室に入室することができない。 (6) 入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争 入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(自動車運転免許証,パスポート,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状 (別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(マイナンバーカード,自動車運転免許証,会社発行の写真付き身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状(別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない。 (7) 入札参加者又はその代理人は,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合のほか,入札室を退室することができない。 (8) 入札室において,次の各号の一に該当する者は,当該入札室から退去させるものとする。ア 公正な競争の執行を妨げ,又は妨げようとした者 イ 公正な価格を害し,又は不正の利益を得るため連合をした者 (9) 入札参加者又はその代理人は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること。 ア 件名 (観光シティループバス製造請負件名(仙台市障害支援区分判定等審査会事務局運営業務委託) イ 入札金額(総額(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜き))ウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること。) エ 宛て先(「仙台市長」と記入すること。) オ 入札参加者本人の氏名(法人にあっては,その名称又は商号) カ 入札者氏名及び押印(押印は,外国人にあっては,署名をもって代えることができる入札者氏名及び押印。ただし,押印を省略する場合は,本件責任者及び担当者の部署名,氏名及び連絡先を記入すること (10) 入札書及び入札に係る文書に使用する言語は,日本語に限る。また,入札金額は,日本国通貨による表示に限る。 (11) 持参による入札の場合においては,入札書を封筒に入れ,かつ,その封皮に入札参加者の氏名(法人にあっては,その名称又は商号),件名及び入札日を表記し,8(1)に示した日時に,

Appears in 1 contract

Samples: 業務委託契約

入札及び開札方法等. (1) 入札書は持参又は郵送(配達証明付き書留郵便に限る。)すること。電報,電話その他の方法による入札は認めない。 (2) 入札参加者又はその代理人は,仕様書,図面及び契約書案並びに規則及び特例規則を熟知の上,入札をしなければならない。 (3) 入札参加者又はその代理人は,本入札に参加する他の入札参加者の代理人となることはできない。 (4) 入札室には,入札参加者又はその代理人並びに入札執行事務に関係のある職員(以下「入札 関係職員」という。)及び下記(20)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある関係職員」という。)及び下記(18)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある。 (5) 入札参加者又はその代理人は,入札開始時刻後においては,入札室に入室することができない。 (6) 入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争 入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(自動車運転免許証,パスポート,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状 (別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(マイナンバーカード,自動車運転免許証,会社発行の写真付き身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状(別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない。 (7) 入札参加者又はその代理人は,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合のほか,入札室を退室することができない。 (8) 入札室において,次の各号の一に該当する者は,当該入札室から退去させるものとする。ア 公正な競争の執行を妨げ,又は妨げようとした者 イ 公正な価格を害し,又は不正の利益を得るため連合をした者 (9) 入札参加者又はその代理人は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること。 ア 件名 (観光シティループバス製造請負件名(令和5年度ICT支援員業務委託) イ 入札金額(総額(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜き))ウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること。) エ 宛て先(「仙台市長」と記入すること。) オ 入札参加者本人の氏名(法人にあっては,その名称又は商号) カ 入札者氏名及び押印(押印は,外国人にあっては,署名をもって代えることができる入札者氏名及び押印。ただし,押印を省略する場合は,本件責任者及び担当者の部署名,氏名及び連絡先を記入すること (10) 入札書及び入札に係る文書に使用する言語は,日本語に限る。また,入札金額は,日本国通貨による表示に限る。 (11) 持参による入札の場合においては,入札書を封筒に入れ,かつ,その封皮に入札参加者の氏名(法人にあっては,その名称又は商号),件名及び入札日を表記し,8(1)に示した日時に,

Appears in 1 contract

Samples: 業務委託契約

入札及び開札方法等. (1) 入札書は持参又は郵送(配達証明付き書留郵便に限る。)すること。電報,電話その他の方法による入札は認めない。 (2) 入札参加者又はその代理人は,仕様書,図面及び契約書案並びに規則及び特例規則を熟知の上,入札をしなければならない。 (3) 入札参加者又はその代理人は,本入札に参加する他の入札参加者の代理人となることはできない。 (4) 入札室には,入札参加者又はその代理人並びに入札執行事務に関係のある職員(以下「入札 関係職員」という。)及び下記(20)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある関係職員」という。)及び下記(18)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある。 (5) 入札参加者又はその代理人は,入札開始時刻後においては,入札室に入室することができない入札参加者又はその代理人は,入札開始時刻後においては入札室に入室することができない。 (6) 入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争 入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(自動車運転免許証,パスポート,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状 (別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(マイナンバーカード,自動車運転免許証,会社発行の写真付き身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状(別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない。 (7) 入札参加者又はその代理人は,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合のほか,入札室を退室することができない。 (8) 入札室において,次の各号の一に該当する者は,当該入札室から退去させるものとする。ア 公正な競争の執行を妨げ,又は妨げようとした者 イ 公正な価格を害し,又は不正の利益を得るため連合をした者 (9) 入札参加者又はその代理人は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること入札参加者又はその代理人(入札権限に関する委任状により入札権限を受任している者に限る)は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること。 ア 件名 (観光シティループバス製造請負件名(仙台市児童館・児童クラブ業務支援システム導入・運用保守業務委託)イ 入札金額(総額(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜き)イ 入札金額(総額(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜き))ウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること。) エ ウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること。)エ 宛て先(「仙台市長」と記入すること。) オ 入札参加者本人の氏名(法人にあっては,その名称又は商号) カ 入札者氏名及び押印(押印は,外国人にあっては,署名をもって代えることができる入札者氏名及び押印。ただし,押印を省略する場合は,本件責任者及び担当者の部署名,氏名及び連絡先を記入すること (10) 入札書及び入札に係る文書に使用する言語は,日本語に限る。また,入札金額は,日本国通貨による表示に限る。 (11) 持参による入札の場合においては,入札書を封筒に入れ,かつ,その封皮に入札参加者の氏名(法人にあっては,その名称又は商号),件名及び入札日を表記し,8(1)に示した日時に,

Appears in 1 contract

Samples: 業務委託契約

入札及び開札方法等. (1) 入札書は持参又は郵送(配達証明付き書留郵便に限る。)すること。電報,電話その他の方法による入札は認めない。 (2) 入札参加者又はその代理人は,仕様書,図面及び契約書案並びに規則及び特例規則を熟知の上,入札をしなければならない。 (3) 入札参加者又はその代理人は,本入札に参加する他の入札参加者の代理人となることはできない。 (4) 入札室には,入札参加者又はその代理人並びに入札執行事務に関係のある職員(以下「入札 関係職員」という。)及び下記(20)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある関係職員」という。)及び下記(20)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし, 入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある。 (5) 入札参加者又はその代理人は,入札開始時刻後においては,入札室に入室することができない入札参加者又はその代理人は,入札開始時刻後においては入札室に入室することができない。 (6) 入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争 入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(自動車運転免許証,パスポート,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状 (別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(マイナンバーカード,自動車運転免許証,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状(別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない。 (7) 入札参加者又はその代理人は,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合のほか,入札室を退室することができない。 (8) 入札室において,次の各号の一に該当する者は,当該入札室から退去させるものとする。ア 公正な競争の執行を妨げ,又は妨げようとした者 イ 公正な価格を害し,又は不正の利益を得るため連合をした者 (9) 入札参加者又はその代理人は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること入札参加者又はその代理人(入札権限に関する委任状により入札権限を受任している者に限る)は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること。 ア 件名 (観光シティループバス製造請負件名(仙台市立鶴巻小学校用厨房機器) イ 入札金額(総額(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜き))ウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること。) エ 宛て先(「仙台市長」と記入すること。) オ 入札参加者本人の氏名(法人にあっては,その名称又は商号) カ 入札者氏名及び押印(押印は,外国人にあっては,署名をもって代えることができる。) (10) 入札書及び入札に係る文書に使用する言語は,日本語に限る。また,入札金額は,日本国通貨による表示に限る。 (11) 持参による入札の場合においては,入札書を封筒に入れ,かつ,その封皮に入札参加者の氏名(法人にあっては,その名称又は商号),件名及び入札日を表記し,8(1)に示した日時に,

Appears in 1 contract

Samples: 入札説明書

入札及び開札方法等. (1) 入札書は持参又は郵送(配達証明付き書留郵便に限る。)すること。電報,電話その他の方法による入札は認めない。 (2) 入札参加者又はその代理人は,仕様書,図面及び契約書案並びに規則及び特例規則を熟知の上,入札をしなければならない。 (3) 入札参加者又はその代理人は,本入札に参加する他の入札参加者の代理人となることはできない。 (4) 入札室には,入札参加者又はその代理人並びに入札執行事務に関係のある職員(以下「入札 関係職員」という。)及び下記(20)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある関係職員」という。)及び下記(20)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし, 入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある。 (5) 入札参加者又はその代理人は,入札開始時刻後においては,入札室に入室することができない入札参加者又はその代理人は,入札開始時刻後においては入札室に入室することができない。 (6) 入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争 入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(自動車運転免許証,パスポート,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状 入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(自動車運転免許証,パスポート,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状 (別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない。 (7) 入札参加者又はその代理人は,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合のほか,入札室を退室することができない。 (8) 入札室において,次の各号の一に該当する者は,当該入札室から退去させるものとする。ア 公正な競争の執行を妨げ,又は妨げようとした者 イ 公正な価格を害し,又は不正の利益を得るため連合をした者 (9) 入札参加者又はその代理人は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること入札参加者又はその代理人(入札権限に関する委任状により入札権限を受任している者に限る)は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること。 ア 件名 (観光シティループバス製造請負件名(令和2年度仙台子ども体験プラザ体験学習用コンピュータ等賃貸借) イ 入札金額(総額(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜き))ウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること。入札金額(1か月当たりの賃借料(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜き)ウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること。)エ 宛て先(「仙台市長」と記入すること。) オ 入札参加者本人の氏名(法人にあっては,その名称又は商号) カ 入札者氏名及び押印(押印は,外国人にあっては,署名をもって代えることができる。) (10) 入札書及び入札に係る文書に使用する言語は,日本語に限る。また,入札金額は,日本国通貨による表示に限る。 (11) 持参による入札の場合においては,入札書を封筒に入れ,かつ,その封皮に入札参加者の氏名(法人にあっては,その名称又は商号),件名及び入札日を表記し,8(1)に示した日時に,

Appears in 1 contract

Samples: 賃貸借契約

入札及び開札方法等. (1) 入札書は持参又は郵送(配達証明付き書留郵便に限る。)すること。電報,電話その他の方法による入札は認めない。 (2) 入札参加者又はその代理人は,仕様書,図面及び契約書案並びに規則及び特例規則を熟知の上,入札をしなければならない。 (3) 入札参加者又はその代理人は,本入札に参加する他の入札参加者の代理人となることはできない。 (4) 入札室には,入札参加者又はその代理人並びに入札執行事務に関係のある職員(以下「入札 関係職員」という。)及び下記(20)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある関係職員」という。)及び下記(20)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし, 入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある。 (5) 入札参加者又はその代理人は,入札開始時刻後においては,入札室に入室することができない入札参加者又はその代理人は,入札開始時刻後においては入札室に入室することができない。 (6) 入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争 入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(自動車運転免許証,パスポート,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状 (別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(マイナンバーカード,自動車運転免許証,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状(別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない。 (7) 入札参加者又はその代理人は,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合のほか,入札室を退室することができない。 (8) 入札室において,次の各号の一に該当する者は,当該入札室から退去させるものとする。ア 公正な競争の執行を妨げ,又は妨げようとした者 イ 公正な価格を害し,又は不正の利益を得るため連合をした者 (9) 入札参加者又はその代理人は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること入札参加者又はその代理人(入札権限に関する委任状により入札権限を受任している者に限る)は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること。 ア 件名 (観光シティループバス製造請負件名(モノクロレーザープリンタ ほか) イ 入札金額(総額(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜き))ウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること。) エ 宛て先(「仙台市長」と記入すること。) オ 入札参加者本人の氏名(法人にあっては,その名称又は商号) カ 入札者氏名及び押印(押印は,外国人にあっては,署名をもって代えることができる。) (10) 入札書及び入札に係る文書に使用する言語は,日本語に限る。また,入札金額は,日本国通貨による表示に限る。 (11) 持参による入札の場合においては,入札書を封筒に入れ,かつ,その封皮に入札参加者の氏名(法人にあっては,その名称又は商号),件名及び入札日を表記し,8(1)に示した日時に,

Appears in 1 contract

Samples: 入札説明書

入札及び開札方法等. (1) 入札書は持参又は郵送(配達証明付き書留郵便に限る。)すること。電報,電話その他の方法による入札は認めない。 (2) 入札参加者又はその代理人は,仕様書,図面及び契約書案並びに規則及び特例規則を熟知の上,入札をしなければならない入札参加者又はその代理人は,仕様書,図面及び契約書案並びに規則及び特例規則を熟知の 上,入札をしなければならない。 (3) 入札参加者又はその代理人は,本入札に参加する他の入札参加者の代理人となることはできない。 (4) 入札室には,入札参加者又はその代理人並びに入札執行事務に関係のある職員(以下「入札 関係職員」という。)及び下記(20)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある関係職員」という。)及び下記(18)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある。 (5) 入札参加者又はその代理人は,入札開始時刻後においては,入札室に入室することができない。 (6) 入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争 入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(自動車運転免許証,パスポート,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状 (別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(マイナンバーカード,自動車運転免許証,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状(別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない。 (7) 入札参加者又はその代理人は,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合のほか,入札室を退室することができない。 (8) 入札室において,次の各号の一に該当する者は,当該入札室から退去させるものとする。ア 公正な競争の執行を妨げ,又は妨げようとした者 イ 公正な価格を害し,又は不正の利益を得るため連合をした者 (9) 入札参加者又はその代理人は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること。 ア 件名 (観光シティループバス製造請負高規格救急自動車(1)) イ 入札金額(総額(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜き))ウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること。) エ 宛て先(「仙台市長」と記入すること。) オ 入札参加者本人の氏名(法人にあっては,その名称又は商号) カ 入札者氏名及び押印(押印は,外国人にあっては,署名をもって代えることができる入札者氏名及び押印。ただし,押印を省略する場合は,本件責任者及び担当者の部署名,氏名及び連絡先を記入すること (10) 入札書及び入札に係る文書に使用する言語は,日本語に限る。また,入札金額は,日本国通貨による表示に限る。 (11) 持参による入札の場合においては,入札書を封筒に入れ,かつ,その封皮に入札参加者の氏名(法人にあっては,その名称又は商号),件名及び入札日を表記し,8(1)に示した日時に,

Appears in 1 contract

Samples: 入札説明書

入札及び開札方法等. (1) 入札書は持参又は郵送(配達証明付き書留郵便に限る。)すること。電報,電話その他の方法による入札は認めない。 (2) 入札参加者又はその代理人は,仕様書,図面及び契約書案並びに規則及び特例規則を熟知の上,入札をしなければならない。 (3) 入札参加者又はその代理人は,本入札に参加する他の入札参加者の代理人となることはできない。 (4) 入札室には,入札参加者又はその代理人並びに入札執行事務に関係のある職員(以下「入札 関係職員」という。)及び下記(20)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある関係職員」という。)及び下記(18)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある。 (5) 入札参加者又はその代理人は,入札開始時刻後においては,入札室に入室することができない。 (6) 入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争 入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(自動車運転免許証,パスポート,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状 (別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(マイナンバーカード,自動車運転免許証,会社発行の写真付き身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状(別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない。 (7) 入札参加者又はその代理人は,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合のほか,入札室を退室することができない。 (8) 入札室において,次の各号の一に該当する者は,当該入札室から退去させるものとする。ア 公正な競争の執行を妨げ,又は妨げようとした者 イ 公正な価格を害し,又は不正の利益を得るため連合をした者 (9) 入札参加者又はその代理人は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること。 ア 件名 (観光シティループバス製造請負件名(令和6年度ICT支援員業務委託) イ 入札金額(総額(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜き))ウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること。) エ 宛て先(「仙台市長」と記入すること。) オ 入札参加者本人の氏名(法人にあっては,その名称又は商号) カ 入札者氏名及び押印(押印は,外国人にあっては,署名をもって代えることができる入札者氏名及び押印。ただし,押印を省略する場合は,本件責任者及び担当者の部署名,氏名及び連絡先を記入すること (10) 入札書及び入札に係る文書に使用する言語は,日本語に限る。また,入札金額は,日本国通貨による表示に限る。 (11) 持参による入札の場合においては,入札書を封筒に入れ,かつ,その封皮に入札参加者の氏名(法人にあっては,その名称又は商号),件名及び入札日を表記し,8(1)に示した日時に,

Appears in 1 contract

Samples: 業務委託契約

入札及び開札方法等. (1) 入札書は持参又は郵送(配達証明付き書留郵便に限る。)すること。電報,電話その他の方法による入札は認めない。 (2) 入札参加者又はその代理人は,仕様書,図面及び契約書案並びに規則及び特例規則を熟知の上,入札をしなければならない。 (3) 入札参加者又はその代理人は,本入札に参加する他の入札参加者の代理人となることはできない。 (4) 入札室には,入札参加者又はその代理人並びに入札執行事務に関係のある職員(以下「入札 関係職員」という。)及び下記(20)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある関係職員」という。)及び下記(18)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある。 (5) 入札参加者又はその代理人は,入札開始時刻後においては,入札室に入室することができない。 (6) 入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争 入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(自動車運転免許証,パスポート,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状 (別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(マイナンバーカード,自動車運転免許証,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状(別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない。 (7) 入札参加者又はその代理人は,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合のほか,入札室を退室することができない。 (8) 入札室において,次の各号の一に該当する者は,当該入札室から退去させるものとする。ア 公正な競争の執行を妨げ,又は妨げようとした者 イ 公正な価格を害し,又は不正の利益を得るため連合をした者 (9) 入札参加者又はその代理人は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること。 ア 件名 (観光シティループバス製造請負) イ 入札金額(総額(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜き))ウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること) エ 宛て先(「仙台市長」と記入すること。) オ 入札参加者本人の氏名(法人にあっては,その名称又は商号) カ 入札者氏名及び押印(押印は,外国人にあっては,署名をもって代えることができる。) (10) 入札書及び入札に係る文書に使用する言語は,日本語に限る。また,入札金額は,日本国通貨による表示に限る。 (11) 持参による入札の場合においては,入札書を封筒に入れ,かつ,その封皮に入札参加者の氏名(法人にあっては,その名称又は商号),件名及び入札日を表記し,8(1)に示した日時に,

Appears in 1 contract

Samples: 製造請負契約

入札及び開札方法等. (1) 入札書は持参又は郵送(配達証明付き書留郵便に限る。)すること。電報,電話その他の方法による入札は認めない。 (2) 入札参加者又はその代理人は,仕様書,図面及び契約書案並びに規則及び特例規則を熟知の上,入札をしなければならない入札参加者又はその代理人は,仕様書,図面及び契約書案並びに規則及び特例規則を熟知の 上,入札をしなければならない。 (3) 入札参加者又はその代理人は,本入札に参加する他の入札参加者の代理人となることはできない。 (4) 入札室には,入札参加者又はその代理人並びに入札執行事務に関係のある職員(以下「入札 関係職員」という。)及び下記(20)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある関係職員」という。)及び下記(18)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある。 (5) 入札参加者又はその代理人は,入札開始時刻後においては,入札室に入室することができない。 (6) 入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争 入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(自動車運転免許証,パスポート,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状 (別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(マイナンバーカード,自動車運転免許証,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状(別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない。 (7) 入札参加者又はその代理人は,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合のほか,入札室を退室することができない。 (8) 入札室において,次の各号の一に該当する者は,当該入札室から退去させるものとする。ア 公正な競争の執行を妨げ,又は妨げようとした者 イ 公正な価格を害し,又は不正の利益を得るため連合をした者 (9) 入札参加者又はその代理人は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること。 ア 件名 (観光シティループバス製造請負高規格救急自動車(2)) イ 入札金額(総額(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜き))ウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること。) エ 宛て先(「仙台市長」と記入すること。) オ 入札参加者本人の氏名(法人にあっては,その名称又は商号) カ 入札者氏名及び押印(押印は,外国人にあっては,署名をもって代えることができる入札者氏名及び押印。ただし,押印を省略する場合は,本件責任者及び担当者の部署名,氏名及び連絡先を記入すること (10) 入札書及び入札に係る文書に使用する言語は,日本語に限る。また,入札金額は,日本国通貨による表示に限る。 (11) 持参による入札の場合においては,入札書を封筒に入れ,かつ,その封皮に入札参加者の氏名(法人にあっては,その名称又は商号),件名及び入札日を表記し,8(1)に示した日時に,

Appears in 1 contract

Samples: 入札説明書

入札及び開札方法等. (1) 入札書は持参又は郵送(配達証明付き書留郵便に限る。)すること。電報,電話その他の方法による入札は認めない。 (2) 入札参加者又はその代理人は,仕様書,図面及び契約書案並びに規則及び特例規則を熟知の上,入札をしなければならない。 (3) 入札参加者又はその代理人は,本入札に参加する他の入札参加者の代理人となることはできない。 (4) 入札室には,入札参加者又はその代理人並びに入札執行事務に関係のある職員(以下「入札 関係職員」という。)及び下記(20)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある関係職員」という。)及び下記(18)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある。 (5) 入札参加者又はその代理人は,入札開始時刻後においては,入札室に入室することができない。 (6) 入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争 入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(自動車運転免許証,パスポート,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状 (別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(マイナンバーカード,自動車運転免許証,会社発行の写真付き身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状(別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない。 (7) 入札参加者又はその代理人は,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合のほか,入札室を退室することができない。 (8) 入札室において,次の各号の一に該当する者は,当該入札室から退去させるものとする。ア 公正な競争の執行を妨げ,又は妨げようとした者 イ 公正な価格を害し,又は不正の利益を得るため連合をした者 (9) 入札参加者又はその代理人は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること。 ア 件名 (観光シティループバス製造請負高規格救急自動車(1)) イ 入札金額(総額(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜き))ウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること。) エ 宛て先(「仙台市長」と記入すること。) オ 入札参加者本人の氏名(法人にあっては,その名称又は商号) カ 入札者氏名及び押印(押印は,外国人にあっては,署名をもって代えることができる入札者氏名及び押印。ただし,押印を省略する場合は,本件責任者及び担当者の部署名,氏名及び連絡先を記入すること (10) 入札書及び入札に係る文書に使用する言語は,日本語に限る。また,入札金額は,日本国通貨による表示に限る。 (11) 持参による入札の場合においては,入札書を封筒に入れ,かつ,その封皮に入札参加者の氏名(法人にあっては,その名称又は商号),件名及び入札日を表記し,8(1)に示した日時に,

Appears in 1 contract

Samples: 入札説明書

入札及び開札方法等. (1) 入札書は持参又は郵送(配達証明付き書留郵便に限る。)すること。電報,電話その他の方法による入札は認めない。 (2) 入札参加者又はその代理人は,仕様書,図面及び契約書案並びに規則及び特例規則を熟知の上,入札をしなければならない。 (3) 入札参加者又はその代理人は,本入札に参加する他の入札参加者の代理人となることはできない。 (4) 入札室には,入札参加者又はその代理人並びに入札執行事務に関係のある職員(以下「入札 関係職員」という。)及び下記(20)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある関係職員」という。)及び下記(18)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある。 (5) 入札参加者又はその代理人は,入札開始時刻後においては,入札室に入室することができない入札参加者又はその代理人は,入札開始時刻後においては,入札室に入室することができな い。 (6) 入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争 入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(自動車運転免許証,パスポート,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状 (別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(マイナンバーカード,自動車運転免許証,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状(別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない。 (7) 入札参加者又はその代理人は,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合のほか,入札室を退室することができない。 (8) 入札室において,次の各号の一に該当する者は,当該入札室から退去させるものとする。ア 公正な競争の執行を妨げ,又は妨げようとした者 イ 公正な価格を害し,又は不正の利益を得るため連合をした者 (9) 入札参加者又はその代理人は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること入札参加者又はその代理人(入札権限に関する委任状により入札権限を受任している者に限る)は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること。 ア 件名 (観光シティループバス製造請負件名(南蒲生浄化センター汚泥処理施設運転管理業務委託) イ 入札金額(総額(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜き))ウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること。) エ 宛て先(「仙台市長」と記入すること。) オ 入札参加者本人の氏名(法人にあっては,その名称又は商号) カ 入札者氏名及び押印(押印は,外国人にあっては,署名をもって代えることができる入札者氏名及び押印。ただし,押印を省略する場合は,本件責任者及び担当者の部署名,氏名及び連絡先を記入すること (10) 入札書及び入札に係る文書に使用する言語は,日本語に限る。また,入札金額は,日本国通貨による表示に限る。 (11) 持参による入札の場合においては,入札書を封筒に入れ,かつ,その封皮に入札参加者の氏名(法人にあっては,その名称又は商号),件名及び入札日を表記し,8(1)に示した日時に,

Appears in 1 contract

Samples: 運転管理業務委託

入札及び開札方法等. (1) 入札書は持参又は郵送(配達証明付き書留郵便に限る。)すること。電報,電話その他の方法による入札は認めない。 (2) 入札参加者又はその代理人は,仕様書,図面及び契約書案並びに規則及び特例規則を熟知の上,入札をしなければならない。 (3) 入札参加者又はその代理人は,本入札に参加する他の入札参加者の代理人となることはできない。 (4) 入札室には,入札参加者又はその代理人並びに入札執行事務に関係のある職員(以下「入札 関係職員」という。)及び下記(20)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある。 (5) 入札参加者又はその代理人は,入札開始時刻後においては,入札室に入室することができない。 (6) 入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争 入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(自動車運転免許証,パスポート,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状 入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(自動車運転免許証,パスポート,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状 (別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない。 (7) 入札参加者又はその代理人は,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合のほか,入札室を退室することができない。 (8) 入札室において,次の各号の一に該当する者は,当該入札室から退去させるものとする。ア 公正な競争の執行を妨げ,又は妨げようとした者 イ 公正な価格を害し,又は不正の利益を得るため連合をした者 (9) 入札参加者又はその代理人は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること。 ア 件名 (観光シティループバス製造請負) イ 入札金額(総額(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜き))ウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること入札参加者又はその代理人(入札権限に関する委任状により入札権限を受任している者に限る)は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること) エ 宛て先(「仙台市長」と記入すること。) オ 入札参加者本人の氏名(法人にあっては,その名称又は商号) カ 入札者氏名及び押印(押印は,外国人にあっては,署名をもって代えることができる。) (10) 入札書及び入札に係る文書に使用する言語は,日本語に限る。また,入札金額は,日本国通貨による表示に限る。 (11) 持参による入札の場合においては,入札書を封筒に入れ,かつ,その封皮に入札参加者の氏名(法人にあっては,その名称又は商号),件名及び入札日を表記し,8(1)に示した日時に,

Appears in 1 contract

Samples: 入札説明書

入札及び開札方法等. (1) 入札書は持参又は郵送(配達証明付き書留郵便に限る。)すること。電報,電話その他の方法による入札は認めない。 (2) 入札参加者又はその代理人は,仕様書,図面及び契約書案並びに規則及び特例規則を熟知の上,入札をしなければならない入札参加者又はその代理人は,仕様書,図面及び契約書案並びに規則及び特例規則を熟知の 上,入札をしなければならない。 (3) 入札参加者又はその代理人は,本入札に参加する他の入札参加者の代理人となることはできない。 (4) 入札室には,入札参加者又はその代理人並びに入札執行事務に関係のある職員(以下「入札 関係職員」という。)及び下記(20)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある。 (5) 入札参加者又はその代理人は,入札開始時刻後においては,入札室に入室することができない。 (6) 入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争 入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(自動車運転免許証,パスポート,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状 (別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない。 (7) 入札参加者又はその代理人は,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合のほか,入札室を退室することができない。 (8) 入札室において,次の各号の一に該当する者は,当該入札室から退去させるものとする。ア 公正な競争の執行を妨げ,又は妨げようとした者 イ 公正な価格を害し,又は不正の利益を得るため連合をした者 (9) 入札参加者又はその代理人は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること。 ア 件名 (観光シティループバス製造請負高規格救急自動車(1)) イ 入札金額(総額(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜き))ウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること。) エ 宛て先(「仙台市長」と記入すること。) オ 入札参加者本人の氏名(法人にあっては,その名称又は商号) カ 入札者氏名及び押印(押印は,外国人にあっては,署名をもって代えることができる。) (10) 入札書及び入札に係る文書に使用する言語は,日本語に限る。また,入札金額は,日本国通貨による表示に限る。 (11) 持参による入札の場合においては,入札書を封筒に入れ,かつ,その封皮に入札参加者の氏名(法人にあっては,その名称又は商号),件名及び入札日を表記し,8(1)に示した日時に,

Appears in 1 contract

Samples: 入札説明書

入札及び開札方法等. (1) 入札書は持参又は郵送(配達証明付き書留郵便に限る。)すること。電報,電話その他の方法による入札は認めない。 (2) 入札参加者又はその代理人は,仕様書,図面及び契約書案並びに規則及び特例規則を熟知の上,入札をしなければならない。 (3) 入札参加者又はその代理人は,本入札に参加する他の入札参加者の代理人となることはできない。 (4) 入札室には,入札参加者又はその代理人並びに入札執行事務に関係のある職員(以下「入札 関係職員」という。)及び下記(20)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある。 (5) 入札参加者又はその代理人は,入札開始時刻後においては,入札室に入室することができない。 (6) 入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争 入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(自動車運転免許証,パスポート,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状 (別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない。 (7) 入札参加者又はその代理人は,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合のほか,入札室を退室することができない。 (8) 入札室において,次の各号の一に該当する者は,当該入札室から退去させるものとする。ア 公正な競争の執行を妨げ,又は妨げようとした者 イ 公正な価格を害し,又は不正の利益を得るため連合をした者 (9) 入札参加者又はその代理人は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること。 ア 件名 (観光シティループバス製造請負(仮称)仙台市公文書館書架) イ 入札金額(総額(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜き))ウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること。) エ 宛て先(「仙台市長」と記入すること。) オ 入札参加者本人の氏名(法人にあっては,その名称又は商号) カ 入札者氏名及び押印(押印は,外国人にあっては,署名をもって代えることができる。) (10) 入札書及び入札に係る文書に使用する言語は,日本語に限る。また,入札金額は,日本国通貨による表示に限る。 (11) 持参による入札の場合においては,入札書を封筒に入れ,かつ,その封皮に入札参加者の氏名(法人にあっては,その名称又は商号),件名及び入札日を表記し,8(1)に示した日時に,

Appears in 1 contract

Samples: 入札説明書

入札及び開札方法等. (1) 入札書は持参又は郵送(配達証明付き書留郵便に限る。)すること。電報,電話その他の方法による入札は認めない。 (2) 入札参加者又はその代理人は,仕様書,図面及び契約書案並びに規則及び特例規則を熟知の上,入札をしなければならない。 (3) 入札参加者又はその代理人は,本入札に参加する他の入札参加者の代理人となることはできない。 (4) 入札室には,入札参加者又はその代理人並びに入札執行事務に関係のある職員(以下「入札 関係職員」という。)及び下記(20)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある関係職員」という。)及び下記(18)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし, 入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある。 (5) 入札参加者又はその代理人は,入札開始時刻後においては,入札室に入室することができない。 (6) 入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争 入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(自動車運転免許証,パスポート,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状 (別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(マイナンバーカード,自動車運転免許証,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状(別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない。 (7) 入札参加者又はその代理人は,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合のほか,入札室を退室することができない。 (8) 入札室において,次の各号の一に該当する者は,当該入札室から退去させるものとする。ア 公正な競争の執行を妨げ,又は妨げようとした者 イ 公正な価格を害し,又は不正の利益を得るため連合をした者 (9) 入札参加者又はその代理人は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること。 ア 件名 (観光シティループバス製造請負仙台市立沖野東小学校用厨房機器) イ 入札金額(総額(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜き))ウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること。) エ 宛て先(「仙台市長」と記入すること。) オ 入札参加者本人の氏名(法人にあっては,その名称又は商号) カ 入札者氏名及び押印(押印は,外国人にあっては,署名をもって代えることができる入札者氏名及び押印。ただし,押印を省略する場合は,本件責任者及び担当者の部署名,氏名及び連絡先を記入すること (10) 入札書及び入札に係る文書に使用する言語は,日本語に限る。また,入札金額は,日本国通貨による表示に限る。 (11) 持参による入札の場合においては,入札書を封筒に入れ,かつ,その封皮に入札参加者の氏名(法人にあっては,その名称又は商号),件名及び入札日を表記し,8(1)に示した日時に持参による入札の場合においては,入札書を封筒に入れ,かつ,その封皮に入札参加者の氏 名(法人にあっては,その名称又は商号),件名及び入札日を表記し,8(1)に示した日時に

Appears in 1 contract

Samples: 入札説明書

入札及び開札方法等. (1) 入札書は持参又は郵送(配達証明付き書留郵便に限る。)すること。電報,電話その他の方法による入札は認めない。 (2) 入札参加者又はその代理人は,仕様書,図面及び契約書案並びに規則及び特例規則を熟知の上,入札をしなければならない。 (3) 入札参加者又はその代理人は,本入札に参加する他の入札参加者の代理人となることはできない。 (4) 入札室には,入札参加者又はその代理人並びに入札執行事務に関係のある職員(以下「入札 関係職員」という。)及び下記(20)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある関係職員」という。)及び下記(18)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある。 (5) 入札参加者又はその代理人は,入札開始時刻後においては,入札室に入室することができない入札参加者又はその代理人は,入札開始時刻後においては入札室に入室することができない。 (6) 入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争 入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(自動車運転免許証,パスポート,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状 (別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(マイナンバーカード,自動車運転免許証,会社発行の写真付き身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状(別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない。 (7) 入札参加者又はその代理人は,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合のほか,入札室を退室することができない。 (8) 入札室において,次の各号の一に該当する者は,当該入札室から退去させるものとする。ア 公正な競争の執行を妨げ,又は妨げようとした者 イ 公正な価格を害し,又は不正の利益を得るため連合をした者 (9) 入札参加者又はその代理人は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること入札参加者又はその代理人(入札権限に関する委任状により入札権限を受任している者に限る)は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること。 ア 件名 (観光シティループバス製造請負件名(令和5年度小中学校等教育用コンピュータ等賃貸借) イ 入札金額(総額(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜き))ウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること。入札金額(1か月当たりの賃借料(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜き)ウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること。)エ 宛て先(「仙台市長」と記入すること。) オ 入札参加者本人の氏名(法人にあっては,その名称又は商号) カ 入札者氏名及び押印(押印は,外国人にあっては,署名をもって代えることができる入札者氏名及び押印。ただし,押印を省略する場合は,本件責任者及び担当者の部署名,氏名及び連絡先を記入すること (10) 入札書及び入札に係る文書に使用する言語は,日本語に限る。また,入札金額は,日本国通貨による表示に限る。 (11) 持参による入札の場合においては,入札書を封筒に入れ,かつ,その封皮に入札参加者の氏名(法人にあっては,その名称又は商号),件名及び入札日を表記し,8(1)に示した日時に,

Appears in 1 contract

Samples: 入札説明書

入札及び開札方法等. (1) 入札書は持参又は郵送(配達証明付き書留郵便に限る。)すること。電報,電話その他の方法による入札は認めない。 (2) 入札参加者又はその代理人は,仕様書,図面及び契約書案並びに規則及び特例規則を熟知の上,入札をしなければならない。 (3) 入札参加者又はその代理人は,本入札に参加する他の入札参加者の代理人となることはできない。 (4) 入札室には,入札参加者又はその代理人並びに入札執行事務に関係のある職員(以下「入札 関係職員」という。)及び下記(20)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある関係職員」という。)及び下記(18)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある。 (5) 入札参加者又はその代理人は,入札開始時刻後においては,入札室に入室することができない。 (6) 入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争 入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(自動車運転免許証,パスポート,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状 (別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(マイナンバーカード,自動車運転免許証,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状(別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない。 (7) 入札参加者又はその代理人は,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合のほか,入札室を退室することができない。 (8) 入札室において,次の各号の一に該当する者は,当該入札室から退去させるものとする。ア 公正な競争の執行を妨げ,又は妨げようとした者 イ 公正な価格を害し,又は不正の利益を得るため連合をした者 (9) 入札参加者又はその代理人は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること入札参加者又はその代理人(入札権限に関する委任状により入札権限を受任している者に限る)は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること。 ア 件名 (観光シティループバス製造請負凍結防止剤(固形)) イ 入札金額(総額(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜き))ウ 入札金額(5キログラム入り1袋当たりの単価(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜き)) ・1袋当たりの単価を入札書に記載すること。なお,単価には,消費税及び地方消費税相当額は加算しないこと。 ・契約は単価契約になるので,入札参加者又はその代理人はそのことに留意すること。なお,予定数量は,あくまでも想定される数量であり,発注することを約束する数量ではない。 実際の発注が,予定数量に満たない場合であっても,本市は一切の責を負わない。ウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること。) エ 宛て先(「仙台市長」と記入すること。) オ 入札参加者本人の氏名(法人にあっては,その名称又は商号) カ 入札者氏名及び押印(押印は,外国人にあっては,署名をもって代えることができる入札者氏名及び押印。ただし,押印を省略する場合は,本件責任者及び担当者の部署名,氏名及び連絡先を記入すること (10) 入札書及び入札に係る文書に使用する言語は,日本語に限る。また,入札金額は,日本国通貨による表示に限る。 (11) 持参による入札の場合においては,入札書を封筒に入れ,かつ,その封皮に入札参加者の氏名(法人にあっては,その名称又は商号),件名及び入札日を表記し,8(1)に示した日時に,

Appears in 1 contract

Samples: 入札説明書

入札及び開札方法等. (1) 入札書は持参又は郵送(配達証明付き書留郵便に限る。)すること。電報,電話その他の方法による入札は認めない。 (2) 入札参加者又はその代理人は,仕様書,図面及び契約書案並びに規則及び特例規則を熟知の上,入札をしなければならない。 (3) 入札参加者又はその代理人は,本入札に参加する他の入札参加者の代理人となることはできない。 (4) 入札室には,入札参加者又はその代理人並びに入札執行事務に関係のある職員(以下「入札 関係職員」という。)及び下記(20)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある。 (5) 入札参加者又はその代理人は,入札開始時刻後においては,入札室に入室することができない。 (6) 入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争 入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(自動車運転免許証,パスポート,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状 入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(自動車運転免許証,パスポート,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状 (別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない。 (7) 入札参加者又はその代理人は,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合のほか,入札室を退室することができない。 (8) 入札室において,次の各号の一に該当する者は,当該入札室から退去させるものとする。ア 公正な競争の執行を妨げ,又は妨げようとした者 イ 公正な価格を害し,又は不正の利益を得るため連合をした者 (9) 入札参加者又はその代理人は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること。 ア 件名 (観光シティループバス製造請負仙台市防災用IP無線整備運用業務委託) イ 入札金額(総額(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜き))ウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること。) エ 宛て先(「仙台市長」と記入すること。) オ 入札参加者本人の氏名(法人にあっては,その名称又は商号) カ 入札者氏名及び押印(押印は,外国人にあっては,署名をもって代えることができる。) (10) 入札書及び入札に係る文書に使用する言語は,日本語に限る。また,入札金額は,日本国通貨による表示に限る。 (11) 持参による入札の場合においては,入札書を封筒に入れ,かつ,その封皮に入札参加者の氏名(法人にあっては,その名称又は商号),件名及び入札日を表記し,8(1)に示した日時に,

Appears in 1 contract

Samples: 業務委託契約

入札及び開札方法等. (1) 入札書は持参又は郵送(配達証明付き書留郵便に限る。)すること。電報,電話その他の方法による入札は認めない。 (2) 入札参加者又はその代理人は,仕様書,図面及び契約書案並びに規則及び特例規則を熟知の上,入札をしなければならない。 (3) 入札参加者又はその代理人は,本入札に参加する他の入札参加者の代理人となることはできない。 (4) 入札室には,入札参加者又はその代理人並びに入札執行事務に関係のある職員(以下「入札 関係職員」という。)及び下記(20)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある。 (5) 入札参加者又はその代理人は,入札開始時刻後においては,入札室に入室することができない入札参加者又はその代理人は,入札開始時刻後においては入札室に入室することができない。 (6) 入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争 入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(自動車運転免許証,パスポート,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状 入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(自動車運転免許証,パスポート,会社発行の写真付身 分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状 (別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない。 (7) 入札参加者又はその代理人は,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合のほか,入札室を退室することができない。 (8) 入札室において,次の各号の一に該当する者は,当該入札室から退去させるものとする。ア 公正な競争の執行を妨げ,又は妨げようとした者 イ 公正な価格を害し,又は不正の利益を得るため連合をした者 (9) 入札参加者又はその代理人は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること入札参加者又はその代理人(入札権限に関する委任状により入札権限を受任している者に限る)は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること。 ア 件名 (観光シティループバス製造請負件名(仙台市路面監視システム機器賃貸借) イ 入札金額(総額(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜き))ウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること。入札金額(1か月当たりの賃借料(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜きウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること。)エ 宛て先(「仙台市長」と記入すること。) オ 入札参加者本人の氏名(法人にあっては,その名称又は商号) カ 入札者氏名及び押印(押印は,外国人にあっては,署名をもって代えることができる。) (10) 入札書及び入札に係る文書に使用する言語は,日本語に限る。また,入札金額は,日本国通貨による表示に限る。 (11) 持参による入札の場合においては,入札書を封筒に入れ,かつ,その封皮に入札参加者の氏名(法人にあっては,その名称又は商号),件名及び入札日を表記し,8(1)に示した日時に,

Appears in 1 contract

Samples: Rental Agreement

入札及び開札方法等. (1) 入札書は持参又は郵送(配達証明付き書留郵便に限る。)すること。電報,電話その他の方法による入札は認めない。 (2) 入札参加者又はその代理人は,仕様書,図面及び契約書案並びに規則及び特例規則を熟知の上,入札をしなければならない。 (3) 入札参加者又はその代理人は,本入札に参加する他の入札参加者の代理人となることはできない。 (4) 入札室には,入札参加者又はその代理人並びに入札執行事務に関係のある職員(以下「入札 関係職員」という。)及び下記(20)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある関係職員」という。)及び下記(18)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある。 (5) 入札参加者又はその代理人は,入札開始時刻後においては,入札室に入室することができない。 (6) 入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争 入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(自動車運転免許証,パスポート,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状 (別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(マイナンバーカード,自動車運転免許証,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状(別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない。 (7) 入札参加者又はその代理人は,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合のほか,入札室を退室することができない。 (8) 入札室において,次の各号の一に該当する者は,当該入札室から退去させるものとする。ア 公正な競争の執行を妨げ,又は妨げようとした者 イ 公正な価格を害し,又は不正の利益を得るため連合をした者 (9) 入札参加者又はその代理人は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること。 ア 件名 (観光シティループバス製造請負消防ポンプ自動車製造請負) イ 入札金額(総額(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜き))ウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること。) エ 宛て先(「仙台市長」と記入すること。) オ 入札参加者本人の氏名(法人にあっては,その名称又は商号) カ 入札者氏名及び押印(押印は,外国人にあっては,署名をもって代えることができる入札者氏名及び押印。ただし,押印を省略する場合は,本件責任者及び担当者の部署名,氏名及び連絡先を記入すること (10) 入札書及び入札に係る文書に使用する言語は,日本語に限る。また,入札金額は,日本国通貨による表示に限る。 (11) 持参による入札の場合においては,入札書を封筒に入れ,かつ,その封皮に入札参加者の氏名(法人にあっては,その名称又は商号),件名及び入札日を表記し,8(1)に示した日時に,

Appears in 1 contract

Samples: 入札説明書

入札及び開札方法等. (1) 入札書は持参又は郵送(配達証明付き書留郵便に限る。)すること。電報,電話その他の方法による入札は認めない。 (2) 入札参加者又はその代理人は,仕様書,図面及び契約書案並びに規則及び特例規則を熟知の上,入札をしなければならない。 (3) 入札参加者又はその代理人は,本入札に参加する他の入札参加者の代理人となることはできない。 (4) 入札室には,入札参加者又はその代理人並びに入札執行事務に関係のある職員(以下「入札 関係職員」という。)及び下記(20)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある関係職員」という。)及び下記(18)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある。 (5) 入札参加者又はその代理人は,入札開始時刻後においては,入札室に入室することができない入札参加者又はその代理人は,入札開始時刻後においては入札室に入室することができない。 (6) 入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争 入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(自動車運転免許証,パスポート,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状 (別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(マイナンバーカード,自動車運転免許証,会社発行の写真付き身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状(別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない。 (7) 入札参加者又はその代理人は,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合のほか,入札室を退室することができない。 (8) 入札室において,次の各号の一に該当する者は,当該入札室から退去させるものとする。ア 公正な競争の執行を妨げ,又は妨げようとした者 イ 公正な価格を害し,又は不正の利益を得るため連合をした者 (9) 入札参加者又はその代理人は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること入札参加者又はその代理人(入札権限に関する委任状により入札権限を受任している者に限る)は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること。 ア 件名 (観光シティループバス製造請負件名(仙台市立仙台商業高等学校教育用コンピュータ等賃貸借) イ 入札金額(総額(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜き))ウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること。入札金額(1か月当たりの賃借料(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜き)ウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること。)エ 宛て先(「仙台市長」と記入すること。) オ 入札参加者本人の氏名(法人にあっては,その名称又は商号) カ 入札者氏名及び押印(押印は,外国人にあっては,署名をもって代えることができる入札者氏名及び押印。ただし,押印を省略する場合は,本件責任者及び担当者の部署名,氏名及び連絡先を記入すること (10) 入札書及び入札に係る文書に使用する言語は,日本語に限る。また,入札金額は,日本国通貨による表示に限る。 (11) 持参による入札の場合においては,入札書を封筒に入れ,かつ,その封皮に入札参加者の氏名(法人にあっては,その名称又は商号),件名及び入札日を表記し,8(1)に示した日時に,

Appears in 1 contract

Samples: 賃貸借契約

入札及び開札方法等. (1) 入札書は持参又は郵送(配達証明付き書留郵便に限る。)すること。電報,電話その他の方法による入札は認めない。 (2) 入札参加者又はその代理人は,仕様書,図面及び契約書案並びに規則及び特例規則を熟知の上,入札をしなければならない。 (3) 入札参加者又はその代理人は,本入札に参加する他の入札参加者の代理人となることはできない入札参加者又はその代理人は,本入札に参加する他の入札参加者の代理人となることはでき ない。 (4) 入札室には,入札参加者又はその代理人並びに入札執行事務に関係のある職員(以下「入札 関係職員」という。)及び下記(20)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある関係職員」という。)及び下記(18)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある。 (5) 入札参加者又はその代理人は,入札開始時刻後においては,入札室に入室することができない。 (6) 入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争 入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(自動車運転免許証,パスポート,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状 (別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(マイナンバーカード,自動車運転免許証,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状(別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない。 (7) 入札参加者又はその代理人は,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合のほか,入札室を退室することができない。 (8) 入札室において,次の各号の一に該当する者は,当該入札室から退去させるものとする。ア 公正な競争の執行を妨げ,又は妨げようとした者 イ 公正な価格を害し,又は不正の利益を得るため連合をした者 (9) 入札参加者又はその代理人は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること。 ア 件名 (観光シティループバス製造請負件名(自動集計ソフトウェア調達等業務委託) イ 入札金額(総額(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜き))ウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること。) エ 宛て先(「仙台市長」と記入すること。) オ 入札参加者本人の氏名(法人にあっては,その名称又は商号) カ 入札者氏名及び押印(押印は,外国人にあっては,署名をもって代えることができる入札者氏名及び押印。ただし,押印を省略する場合は,本件責任者及び担当者の部署名,氏名及び連絡先を記入すること (10) 入札書及び入札に係る文書に使用する言語は,日本語に限る。また,入札金額は,日本国通貨による表示に限る。 (11) 持参による入札の場合においては,入札書を封筒に入れ,かつ,その封皮に入札参加者の氏名(法人にあっては,その名称又は商号),件名及び入札日を表記し,8(1)に示した日時に,

Appears in 1 contract

Samples: 業務委託契約

入札及び開札方法等. (1) 入札書は持参又は郵送(配達証明付き書留郵便に限る。)すること。電報,電話その他の方法による入札は認めない。 (2) 入札参加者又はその代理人は,仕様書,図面及び契約書案並びに規則及び特例規則を熟知の上,入札をしなければならない。 (3) 入札参加者又はその代理人は,本入札に参加する他の入札参加者の代理人となることはできない。 (4) 入札室には,入札参加者又はその代理人並びに入札執行事務に関係のある職員(以下「入札 関係職員」という。)及び下記(20)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある関係職員」という。)及び下記(18)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある。 (5) 入札参加者又はその代理人は,入札開始時刻後においては,入札室に入室することができない。 (6) 入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争 入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(自動車運転免許証,パスポート,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状 (別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(マイナンバーカード,自動車運転免許証,会社発行の写真付き身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状(別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない。 (7) 入札参加者又はその代理人は,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合のほか,入札室を退室することができない。 (8) 入札室において,次の各号の一に該当する者は,当該入札室から退去させるものとする。ア 公正な競争の執行を妨げ,又は妨げようとした者 イ 公正な価格を害し,又は不正の利益を得るため連合をした者 (9) 入札参加者又はその代理人は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること。 ア 件名 (観光シティループバス製造請負件名(個人市民税課税資料データ入力及び課税資料処理業務委託) イ 入札金額(総額(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜き))ウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること。) エ 宛て先(「仙台市長」と記入すること。) オ 入札参加者本人の氏名(法人にあっては,その名称又は商号) カ 入札者氏名及び押印(押印は,外国人にあっては,署名をもって代えることができる入札者氏名及び押印。ただし,押印を省略する場合は,本件責任者及び担当者の部署名,氏名及び連絡先を記入すること (10) 入札書及び入札に係る文書に使用する言語は,日本語に限る。また,入札金額は,日本国通貨による表示に限る。 (11) 持参による入札の場合においては,入札書を封筒に入れ,かつ,その封皮に入札参加者の氏名(法人にあっては,その名称又は商号),件名及び入札日を表記し,8(1)に示した日時に,

Appears in 1 contract

Samples: 業務委託契約

入札及び開札方法等. (1) 入札書は持参又は郵送(配達証明付き書留郵便に限る。)すること。電報,電話その他の方法による入札は認めない。 (2) 入札参加者又はその代理人は,仕様書,図面及び契約書案並びに規則及び特例規則を熟知の上,入札をしなければならない。 (3) 入札参加者又はその代理人は,本入札に参加する他の入札参加者の代理人となることはできない。 (4) 入札室には,入札参加者又はその代理人並びに入札執行事務に関係のある職員(以下「入札 関係職員」という。)及び下記(20)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある関係職員」という。)及び下記(20)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし, 入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある。 (5) 入札参加者又はその代理人は,入札開始時刻後においては,入札室に入室することができない入札参加者又はその代理人は,入札開始時刻後においては入札室に入室することができない。 (6) 入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争 入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(自動車運転免許証,パスポート,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状 (別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(マイナンバーカード,自動車運転免許証,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状(別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない。 (7) 入札参加者又はその代理人は,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合のほか,入札室を退室することができない。 (8) 入札室において,次の各号の一に該当する者は,当該入札室から退去させるものとする。ア 公正な競争の執行を妨げ,又は妨げようとした者 イ 公正な価格を害し,又は不正の利益を得るため連合をした者 (9) 入札参加者又はその代理人は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること入札参加者又はその代理人(入札権限に関する委任状により入札権限を受任している者に限る)は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること。 ア 件名 (観光シティループバス製造請負件名(仙台市立吉成小学校用厨房機器) イ 入札金額(総額(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜き))ウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること。) エ 宛て先(「仙台市長」と記入すること。) オ 入札参加者本人の氏名(法人にあっては,その名称又は商号) カ 入札者氏名及び押印(押印は,外国人にあっては,署名をもって代えることができる。) (10) 入札書及び入札に係る文書に使用する言語は,日本語に限る。また,入札金額は,日本国通貨による表示に限る。 (11) 持参による入札の場合においては,入札書を封筒に入れ,かつ,その封皮に入札参加者の氏名(法人にあっては,その名称又は商号),件名及び入札日を表記し,8(1)に示した日時に,

Appears in 1 contract

Samples: 入札説明書

入札及び開札方法等. (1) 入札書は持参又は郵送(配達証明付き書留郵便に限る。)すること。電報,電話その他の方法による入札は認めない。 (2) 入札参加者又はその代理人は,仕様書,図面及び契約書案並びに規則及び特例規則を熟知の上,入札をしなければならない。 (3) 入札参加者又はその代理人は,本入札に参加する他の入札参加者の代理人となることはできない。 (4) 入札室には,入札参加者又はその代理人並びに入札執行事務に関係のある職員(以下「入札 関係職員」という。)及び下記(20)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある。 (5) 入札参加者又はその代理人は,入札開始時刻後においては,入札室に入室することができない。 (6) 入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争 入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(自動車運転免許証,パスポート,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状 (別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(マイナンバーカード,自動車運転免許証,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状(別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない。 (7) 入札参加者又はその代理人は,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合のほか,入札室を退室することができない。 (8) 入札室において,次の各号の一に該当する者は,当該入札室から退去させるものとする。ア 公正な競争の執行を妨げ,又は妨げようとした者 イ 公正な価格を害し,又は不正の利益を得るため連合をした者 (9) 入札参加者又はその代理人は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること入札参加者又はその代理人(入札権限に関する委任状により入札権限を受任している者に限る)は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること。 ア 件名 (観光シティループバス製造請負ダスト処理剤(1)ほか) イ 入札金額(総額(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜き))ウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること。入札金額(1トン当たりの単価(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜き)・1トン当たりの単価を入札書に記載すること。なお,単価には,消費税及び地方消費税相当額は加算しないこと。 ・契約は単価契約になるので,入札参加者又はその代理人はそのことに留意すること。な お,予定数量は,あくまでも想定される数量であり,発注することを約束する数量では ない。実際の発注が,予定数量に満たない場合であっても,本市は一切の責を負わない。 ウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること。)エ 宛て先(「仙台市長」と記入すること。) オ 入札参加者本人の氏名(法人にあっては,その名称又は商号) カ 入札者氏名及び押印(押印は,外国人にあっては,署名をもって代えることができる入札者氏名及び押印。ただし,押印を省略する場合は,本件責任者及び担当者の部署名,氏名及び連絡先を記入すること (10) 入札書及び入札に係る文書に使用する言語は,日本語に限る。また,入札金額は,日本国通貨による表示に限る。 (11) 持参による入札の場合においては,入札書を封筒に入れ,かつ,その封皮に入札参加者の氏名(法人にあっては,その名称又は商号),件名及び入札日を表記し,8(1)に示した日時に,

Appears in 1 contract

Samples: 入札説明書

入札及び開札方法等. (1) 入札書は持参又は郵送(配達証明付き書留郵便に限る。)すること。電報,電話その他の方法による入札は認めない。 (2) 入札参加者又はその代理人は,仕様書,図面及び契約書案並びに規則及び特例規則を熟知の上,入札をしなければならない入札参加者又はその代理人は,仕様書,図面及び契約書案並びに規則及び特例規則を熟知の 上,入札をしなければならない。 (3) 入札参加者又はその代理人は,本入札に参加する他の入札参加者の代理人となることはできない。 (4) 入札室には,入札参加者又はその代理人並びに入札執行事務に関係のある職員(以下「入札 関係職員」という。)及び下記(20)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある。 (5) 入札参加者又はその代理人は,入札開始時刻後においては,入札室に入室することができない。 (6) 入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争 入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(自動車運転免許証,パスポート,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状 (別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない。 (7) 入札参加者又はその代理人は,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合のほか,入札室を退室することができない。 (8) 入札室において,次の各号の一に該当する者は,当該入札室から退去させるものとする。ア 公正な競争の執行を妨げ,又は妨げようとした者 イ 公正な価格を害し,又は不正の利益を得るため連合をした者 (9) 入札参加者又はその代理人は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること。 ア 件名 (観光シティループバス製造請負高規格救急自動車(2)) イ 入札金額(総額(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜き))ウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること。) エ 宛て先(「仙台市長」と記入すること。) オ 入札参加者本人の氏名(法人にあっては,その名称又は商号) カ 入札者氏名及び押印(押印は,外国人にあっては,署名をもって代えることができる。) (10) 入札書及び入札に係る文書に使用する言語は,日本語に限る。また,入札金額は,日本国通貨による表示に限る。 (11) 持参による入札の場合においては,入札書を封筒に入れ,かつ,その封皮に入札参加者の氏名(法人にあっては,その名称又は商号),件名及び入札日を表記し,8(1)に示した日時に,

Appears in 1 contract

Samples: 入札説明書

入札及び開札方法等. (1) 入札書は持参又は郵送(配達証明付き書留郵便に限る。)すること。電報,電話その他の方法による入札は認めない。 (2) 入札参加者又はその代理人は,仕様書,図面及び契約書案並びに規則及び特例規則を熟知の上,入札をしなければならない。 (3) 入札参加者又はその代理人は,本入札に参加する他の入札参加者の代理人となることはできない。 (4) 入札室には,入札参加者又はその代理人並びに入札執行事務に関係のある職員(以下「入札 関係職員」という。)及び下記(20)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある。 (5) 入札参加者又はその代理人は,入札開始時刻後においては,入札室に入室することができない。 (6) 入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争 入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(自動車運転免許証,パスポート,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状 入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(自動車運転免許証,パスポート,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状 (別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない。 (7) 入札参加者又はその代理人は,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合のほか,入札室を退室することができない。 (8) 入札室において,次の各号の一に該当する者は,当該入札室から退去させるものとする。ア 公正な競争の執行を妨げ,又は妨げようとした者 イ 公正な価格を害し,又は不正の利益を得るため連合をした者 (9) 入札参加者又はその代理人は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること。 ア 件名 (観光シティループバス製造請負高反応性消石灰(1)ほか) イ 入札金額(総額(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜き))ウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること。入札金額(1トン当たりの単価(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜き)・1トン当たりの単価を入札書に記載すること。なお,単価には,消費税及び地方消費税相当額は加算しないこと。 ・契約は単価契約になるので,入札参加者又はその代理人はそのことに留意すること。な お,予定数量は,あくまでも想定される数量であり,発注することを約束する数量では ない。実際の発注が,予定数量に満たない場合であっても,本市は一切の責を負わない。 ウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること。)エ 宛て先(「仙台市長」と記入すること。) オ 入札参加者本人の氏名(法人にあっては,その名称又は商号) カ 入札者氏名及び押印(押印は,外国人にあっては,署名をもって代えることができる。) (10) 入札書及び入札に係る文書に使用する言語は,日本語に限る。また,入札金額は,日本国通貨による表示に限る。 (11) 持参による入札の場合においては,入札書を封筒に入れ,かつ,その封皮に入札参加者の氏名(法人にあっては,その名称又は商号),件名及び入札日を表記し,8(1)に示した日時に,

Appears in 1 contract

Samples: 入札説明書

入札及び開札方法等. (1) 入札書は持参又は郵送(配達証明付き書留郵便に限る。)すること。電報,電話その他の方法による入札は認めない。 (2) 入札参加者又はその代理人は,仕様書,図面及び契約書案並びに規則及び特例規則を熟知の上,入札をしなければならない。 (3) 入札参加者又はその代理人は,本入札に参加する他の入札参加者の代理人となることはできない。 (4) 入札室には,入札参加者又はその代理人並びに入札執行事務に関係のある職員(以下「入札 関係職員」という。)及び下記(20)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある。 (5) 入札参加者又はその代理人は,入札開始時刻後においては,入札室に入室することができない。 (6) 入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争 入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(自動車運転免許証,パスポート,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状 入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(自動車運転免許証,パスポート,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状 (別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない。 (7) 入札参加者又はその代理人は,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合のほか,入札室を退室することができない。 (8) 入札室において,次の各号の一に該当する者は,当該入札室から退去させるものとする。ア 公正な競争の執行を妨げ,又は妨げようとした者 イ 公正な価格を害し,又は不正の利益を得るため連合をした者 (9) 入札参加者又はその代理人は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること入札参加者又はその代理人(入札権限に関する委任状により入札権限を受任している者に限る)は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること。 ア 件名 (観光シティループバス製造請負件名(基幹系インサータプリンタ賃貸借) イ 入札金額(総額(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜き))ウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること。入札金額(1か月当たりの賃借料(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜き)ウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること。)エ 宛て先(「仙台市長」と記入すること。) オ 入札参加者本人の氏名(法人にあっては,その名称又は商号) カ 入札者氏名及び押印(押印は,外国人にあっては,署名をもって代えることができる。) (10) 入札書及び入札に係る文書に使用する言語は,日本語に限る。また,入札金額は,日本国通貨による表示に限る。 (11) 持参による入札の場合においては,入札書を封筒に入れ,かつ,その封皮に入札参加者の氏名(法人にあっては,その名称又は商号),件名及び入札日を表記し,8(1)に示した日時に,

Appears in 1 contract

Samples: 賃貸借契約

入札及び開札方法等. (1) 入札書は持参又は郵送(配達証明付き書留郵便に限る。)すること。電報,電話その他の方法による入札は認めない。 (2) 入札参加者又はその代理人は,仕様書,図面及び契約書案並びに規則及び特例規則を熟知の上,入札をしなければならない。 (3) 入札参加者又はその代理人は,本入札に参加する他の入札参加者の代理人となることはできない。 (4) 入札室には,入札参加者又はその代理人並びに入札執行事務に関係のある職員(以下「入札 関係職員」という。)及び下記(20)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある。 (5) 入札参加者又はその代理人は,入札開始時刻後においては,入札室に入室することができない。 (6) 入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争 入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(自動車運転免許証,パスポート,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状 入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(自動車運転免許証,パスポート,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状 (別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない。 (7) 入札参加者又はその代理人は,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合のほか,入札室を退室することができない。 (8) 入札室において,次の各号の一に該当する者は,当該入札室から退去させるものとする。ア 公正な競争の執行を妨げ,又は妨げようとした者 イ 公正な価格を害し,又は不正の利益を得るため連合をした者 (9) 入札参加者又はその代理人は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること。 ア 件名 (観光シティループバス製造請負救助工作車(Ⅱ型)製造請負) イ 入札金額(総額(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜き))ウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること。) エ 宛て先(「仙台市長」と記入すること。) オ 入札参加者本人の氏名(法人にあっては,その名称又は商号) カ 入札者氏名及び押印(押印は,外国人にあっては,署名をもって代えることができる。) (10) 入札書及び入札に係る文書に使用する言語は,日本語に限る。また,入札金額は,日本国通貨による表示に限る。 (11) 持参による入札の場合においては,入札書を封筒に入れ,かつ,その封皮に入札参加者の氏名(法人にあっては,その名称又は商号),件名及び入札日を表記し,8(1)に示した日時に,

Appears in 1 contract

Samples: 入札説明書

入札及び開札方法等. (1) 入札書は持参又は郵送(配達証明付き書留郵便に限る。)すること。電報,電話その他の方法による入札は認めない。 (2) 入札参加者又はその代理人は,仕様書,図面及び契約書案並びに規則及び特例規則を熟知の上,入札をしなければならない。 (3) 入札参加者又はその代理人は,本入札に参加する他の入札参加者の代理人となることはできない。 (4) 入札室には,入札参加者又はその代理人並びに入札執行事務に関係のある職員(以下「入札 関係職員」という。)及び下記(20)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある。 (5) 入札参加者又はその代理人は,入札開始時刻後においては,入札室に入室することができない。 (6) 入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争 入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(自動車運転免許証,パスポート,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状 (別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に制限付き一般競争入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(自動車運転免許証,パスポート,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状(別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない。 (7) 入札参加者又はその代理人は,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合のほか,入札室を退室することができない。 (8) 入札室において,次の各号の一に該当する者は,当該入札室から退去させるものとする。ア 公正な競争の執行を妨げ,又は妨げようとした者 イ 公正な価格を害し,又は不正の利益を得るため連合をした者 (9) 入札参加者又はその代理人は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること入札参加者又はその代理人(入札権限に関する委任状により入札権限を受任している者に限る)は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること。 ア 件名 (観光シティループバス製造請負件名(仙台市博物館展示リニューアル製作業務委託) イ 入札金額(総額(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜き))ウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること。) エ 宛て先(「仙台市長」と記入すること。) オ 入札参加者本人の氏名(法人にあっては,その名称又は商号) カ 入札者氏名及び押印(押印は,外国人にあっては,署名をもって代えることができる。)入札参加者本人の氏名(法人にあっては,その名称又は商号)カ 入札者氏名及び押印 (10) 入札書及び入札に係る文書に使用する言語は,日本語に限る。また,入札金額は,日本国通貨による表示に限る。 (11) 持参による入札の場合においては,入札書を封筒に入れ,かつ,その封皮に入札参加者の氏名(法人にあっては,その名称又は商号),件名及び入札日を表記し,8(1)に示した日時に,

Appears in 1 contract

Samples: 入札説明書

入札及び開札方法等. (1) 入札書は持参又は郵送(配達証明付き書留郵便に限る。)すること。電報,電話その他の方法による入札は認めない。 (2) 入札参加者又はその代理人は,仕様書,図面及び契約書案並びに規則及び特例規則を熟知の上,入札をしなければならない。 (3) 入札参加者又はその代理人は,本入札に参加する他の入札参加者の代理人となることはできない。 (4) 入札室には,入札参加者又はその代理人並びに入札執行事務に関係のある職員(以下「入札 関係職員」という。)及び下記(20)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある関係職員」という。)及び下記(18)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある。 (5) 入札参加者又はその代理人は,入札開始時刻後においては,入札室に入室することができない入札参加者又はその代理人は,入札開始時刻後においては入札室に入室することができない。 (6) 入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争 入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(自動車運転免許証,パスポート,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状 (別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(マイナンバーカード,自動車運転免許証,会社発行の写真付き身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状(別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない。 (7) 入札参加者又はその代理人は,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合のほか,入札室を退室することができない。 (8) 入札室において,次の各号の一に該当する者は,当該入札室から退去させるものとする。ア 公正な競争の執行を妨げ,又は妨げようとした者 イ 公正な価格を害し,又は不正の利益を得るため連合をした者 (9) 入札参加者又はその代理人は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること入札参加者又はその代理人(入札権限に関する委任状により入札権限を受任している者に限る)は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること。 ア 件名 (観光シティループバス製造請負件名(仙台市立仙台大志高等学校教育用コンピュータ等賃貸借) イ 入札金額(総額(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜き))ウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること。入札金額(1か月当たりの賃借料(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜き)ウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること。)エ 宛て先(「仙台市長」と記入すること。) オ 入札参加者本人の氏名(法人にあっては,その名称又は商号) カ 入札者氏名及び押印(押印は,外国人にあっては,署名をもって代えることができる入札者氏名及び押印。ただし,押印を省略する場合は,本件責任者及び担当者の部署名,氏名及び連絡先を記入すること (10) 入札書及び入札に係る文書に使用する言語は,日本語に限る。また,入札金額は,日本国通貨による表示に限る。 (11) 持参による入札の場合においては,入札書を封筒に入れ,かつ,その封皮に入札参加者の氏名(法人にあっては,その名称又は商号),件名及び入札日を表記し,8(1)に示した日時に,

Appears in 1 contract

Samples: 賃貸借契約

入札及び開札方法等. (1) 入札書は持参又は郵送(配達証明付き書留郵便に限る。)すること。電報,電話その他の方法による入札は認めない。 (2) 入札参加者又はその代理人は,仕様書,図面及び契約書案並びに規則及び特例規則を熟知の上,入札をしなければならない。 (3) 入札参加者又はその代理人は,本入札に参加する他の入札参加者の代理人となることはできない。 (4) 入札室には,入札参加者又はその代理人並びに入札執行事務に関係のある職員(以下「入札 関係職員」という。)及び下記(20)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある。 (5) 入札参加者又はその代理人は,入札開始時刻後においては,入札室に入室することができない。 (6) 入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争 入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(自動車運転免許証,パスポート,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状 (別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない。 (7) 入札参加者又はその代理人は,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合のほか,入札室を退室することができない。 (8) 入札室において,次の各号の一に該当する者は,当該入札室から退去させるものとする。ア 公正な競争の執行を妨げ,又は妨げようとした者 イ 公正な価格を害し,又は不正の利益を得るため連合をした者 (9) 入札参加者又はその代理人は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること入札参加者又はその代理人(入札権限に関する委任状により入札権限を受任している者に限る)は,別添様式による入札書及び入札金額積算内訳書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること。 ア 件名 (観光シティループバス製造請負仙台市葛岡工場電力需給) イ 入札金額(総額(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜き))ウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること。) エ 宛て先(「仙台市長」と記入すること。) オ 入札参加者本人の氏名(法人にあっては,その名称又は商号) カ 入札者氏名及び押印(押印は,外国人にあっては,署名をもって代えることができる。入札金額(総額(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額を含む (10) 入札書及び入札に係る文書に使用する言語は,日本語に限る。また,入札金額は,日本国通貨による表示に限る。 (11) 持参による入札の場合においては,入札書を封筒に入れ,かつ,その封皮に入札参加者の氏名(法人にあっては,その名称又は商号),件名及び入札日を表記し,8(1)に示した日時に,

Appears in 1 contract

Samples: 入札説明書

入札及び開札方法等. (1) 入札書は持参又は郵送(配達証明付き書留郵便に限る。)すること。電報,電話その他の方法による入札は認めない。 (2) 入札参加者又はその代理人は,仕様書,図面及び契約書案並びに規則及び特例規則を熟知の上,入札をしなければならない。 (3) 入札参加者又はその代理人は,本入札に参加する他の入札参加者の代理人となることはできない。 (4) 入札室には,入札参加者又はその代理人並びに入札執行事務に関係のある職員(以下「入札 関係職員」という。)及び下記(20)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある。 (5) 入札参加者又はその代理人は,入札開始時刻後においては,入札室に入室することができない。 (6) 入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争 入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(自動車運転免許証,パスポート,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状 (別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない。 (7) 入札参加者又はその代理人は,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合のほか,入札室を退室することができない。 (8) 入札室において,次の各号の一に該当する者は,当該入札室から退去させるものとする。ア 公正な競争の執行を妨げ,又は妨げようとした者 イ 公正な価格を害し,又は不正の利益を得るため連合をした者 (9) 入札参加者又はその代理人は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること入札参加者又はその代理人(入札権限に関する委任状により入札権限を受任している者に限る)は,別添様式による入札書及び入札金額積算内訳書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること。 ア 件名 (観光シティループバス製造請負仙台市衛生研究所電力需給) イ 入札金額(総額(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜き))ウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること。) エ 宛て先(「仙台市長」と記入すること。) オ 入札参加者本人の氏名(法人にあっては,その名称又は商号) カ 入札者氏名及び押印(押印は,外国人にあっては,署名をもって代えることができる。入札金額(総額(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額を含む (10) 入札書及び入札に係る文書に使用する言語は,日本語に限る。また,入札金額は,日本国通貨による表示に限る。 (11) 持参による入札の場合においては,入札書を封筒に入れ,かつ,その封皮に入札参加者の氏名(法人にあっては,その名称又は商号),件名及び入札日を表記し,8(1)に示した日時に,

Appears in 1 contract

Samples: 入札説明書

入札及び開札方法等. (1) 入札書は持参又は郵送(配達証明付き書留郵便に限る。)すること。電報,電話その他の方法による入札は認めない。 (2) 入札参加者又はその代理人は,仕様書,図面及び契約書案並びに規則及び特例規則を熟知の上,入札をしなければならない入札参加者(企業連合にあっては,代表構成員とする。以下同じ。)又はその代理人(入札権限に関する委任状により入札権限を受任している者に限る。以下同じ。)は,仕様書,図面及び契約書案並びに規則及び特例規則を熟知の上,入札をしなければならない。 (3) 入札参加者又はその代理人は,本入札に参加する他の入札参加者の代理人となることはできない。 (4) 入札室には,入札参加者又はその代理人並びに入札執行事務に関係のある職員(以下「入札 関係職員」という。)及び下記(20)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある関係職員」という。)及び下記(18)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある。 (5) 入札参加者又はその代理人は,入札開始時刻後においては,入札室に入室することができない。 (6) 入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争 入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(自動車運転免許証,パスポート,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状 (別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(マイナンバーカード,自動車運転免許証,会社発行の写真付き身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状(別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない。 (7) 入札参加者又はその代理人は,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合のほか,入札室を退室することができない入札参加者又はその代理人は,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合 のほか,入札室を退室することができない。 (8) 入札室において,次の各号の一に該当する者は,当該入札室から退去させるものとする。ア 公正な競争の執行を妨げ,又は妨げようとした者 イ 公正な価格を害し,又は不正の利益を得るため連合をした者 (9) 入札参加者又はその代理人は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること。 ア 件名 (観光シティループバス製造請負件名(新型コロナウイルスワクチン接種事業に関するコールセンター・事務センター運営業務委託) イ 入札金額(総額(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜き))ウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること。) エ 宛て先(「仙台市長」と記入すること。) オ 入札参加者本人の氏名(法人にあっては,その名称又は商号入札参加者本人の氏名(法人にあっては,その名称又は商号。企業連合にあっては,企業連合の名称及びその代表構成員であることを明記し,代表構成員の名称又は商号。以下同 じ。) カ 入札者氏名及び押印(押印は,外国人にあっては,署名をもって代えることができる入札者氏名及び押印。ただし,押印を省略する場合は,本件責任者及び担当者の部署名,氏名及び連絡先を記入すること (10) 入札書及び入札に係る文書に使用する言語は,日本語に限る。また,入札金額は,日本国通貨による表示に限る。 (11) 持参による入札の場合においては,入札書を封筒に入れ,かつ,その封皮に入札参加者の氏名(法人にあっては,その名称又は商号),件名及び入札日を表記し,8(1)に示した日時に,持参による入札の場合においては,入札書を封筒に入れ,かつ,その封皮に入札参加者の氏名,件名及び入札日を表記し,8(1)に示した日時に,8(2)に示した場所において提出しなければならない。 郵便による入札の場合においては,二重封筒とし,表封筒に入札書在中の旨を朱書きし,入札書を入れて密封した中封筒及び一般競争入札参加資格認定通知書の写しを入れ,8(1)に示した受領期限までに,8(2)に示した場所に到達するよう郵送(配達証明付き書留郵便に限る。)しなければならない。なお,この場合,中封筒の封皮には,上記の持参による入札の場合と同様に必要事項を記載しておくこと。 (12) 入札金額は,一切の諸経費(ただし,仕様書において発注者が負担することとしているものを除く。)を含めて見積もった金額とすること。 (13) 落札決定に当たっては,入札書に記載された金額に消費税相当額を加算した金額(当該金額に1円未満の端数があるときは,その端数金額を切り捨てた金額)をもって落札金額(契約予定金額)とするので,入札参加者又はその代理人は,消費税に係る課税事業者であるか免税事業者であるかを問わず,見積もった契約希望金額から課税時の消費税率により算出した消費税相当額を減じた金額を入札書に記載すること。 (14) 入札書及び委任状は,ペン又はボ-ルペンを使用すること(えんぴつ等の容易に消去可能な筆記用具は使用しないこと)。 (15) 入札参加者又はその代理人(入札権限に関する委任状により入札権限を受任している者に限る)から提出された書類を本市の審査基準に照らし,採用し得ると判断した者のみを落札決定の対象とする。 (16) 入札参加者又はその代理人(入札権限に関する委任状により入札権限を受任している者に限る)は,その提出した入札書の引換え,変更,取消しをすることができない。 (17) 入札執行主務者は,入札参加者又はその代理人が相連合し,又は不穏の挙動をする等の場合で競争入札を公正に執行することができない状態にあると認めたときは,当該入札参加者又は その代理人を入札に参加させず,又は当該入札を延期し,若しくはこれを取りやめることができる。 (18) 開札は,入札参加者又はその代理人が出席して行うものとする。この場合において,入札参加者又はその代理人が立ち会わないときは,当該入札執行事務に関係のない本市職員を立ち会わせてこれを行う。 (19) 開札をした場合において,入札参加者又はその代理人(入札権限に関する委任状により入札権限を受任している者に限る)の入札のうち予定価格以下の入札がないときは,直ちに,再度の入札を行うことがある。ただし,郵便による入札は初度の入札のみ認める。なお,再度の入札を辞退する者は,入札室から退室しなければならない。この場合,辞退届の提出は不要とする。

Appears in 1 contract

Samples: 委託契約

入札及び開札方法等. (1) 入札書は持参又は郵送(配達証明付き書留郵便に限る。)すること。電報,電話その他の方法による入札は認めない。 (2) 入札参加者又はその代理人は,仕様書,図面及び契約書案並びに規則及び特例規則を熟知の上,入札をしなければならない。 (3) 入札参加者又はその代理人は,本入札に参加する他の入札参加者の代理人となることはできない。 (4) 入札室には,入札参加者又はその代理人並びに入札執行事務に関係のある職員(以下「入札 関係職員」という。)及び下記(20)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある関係職員」という。)及び下記(18)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある。 (5) 入札参加者又はその代理人は,入札開始時刻後においては,入札室に入室することができない。 (6) 入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争 入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(自動車運転免許証,パスポート,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状 (別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(マイナンバーカード,自動車運転免許証,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状(別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない。 (7) 入札参加者又はその代理人は,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合のほか,入札室を退室することができない。 (8) 入札室において,次の各号の一に該当する者は,当該入札室から退去させるものとする。ア 公正な競争の執行を妨げ,又は妨げようとした者 イ 公正な価格を害し,又は不正の利益を得るため連合をした者 (9) 入札参加者又はその代理人は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること。 ア 件名 (観光シティループバス製造請負はしご付消防自動車製造請負) イ 入札金額(総額(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜き))ウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること。) エ 宛て先(「仙台市長」と記入すること。) オ 入札参加者本人の氏名(法人にあっては,その名称又は商号) カ 入札者氏名及び押印(押印は,外国人にあっては,署名をもって代えることができる入札者氏名及び押印。ただし,押印を省略する場合は,本件責任者及び担当者の部署名,氏名及び連絡先を記入すること (10) 入札書及び入札に係る文書に使用する言語は,日本語に限る。また,入札金額は,日本国通貨による表示に限る。 (11) 持参による入札の場合においては,入札書を封筒に入れ,かつ,その封皮に入札参加者の氏名(法人にあっては,その名称又は商号),件名及び入札日を表記し,8(1)に示した日時に,

Appears in 1 contract

Samples: 入札説明書

入札及び開札方法等. (1) 入札書は持参又は郵送(配達証明付き書留郵便に限る。)すること。電報,電話その他の方法による入札は認めない。 (2) 入札参加者又はその代理人は,仕様書,図面及び契約書案並びに規則及び特例規則を熟知の上,入札をしなければならない。 (3) 入札参加者又はその代理人は,本入札に参加する他の入札参加者の代理人となることはできない。 (4) 入札室には,入札参加者又はその代理人並びに入札執行事務に関係のある職員(以下「入札 関係職員」という。)及び下記(20)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある。 (5) 入札参加者又はその代理人は,入札開始時刻後においては,入札室に入室することができない。 (6) 入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争 入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(自動車運転免許証,パスポート,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状 入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(自動車運転免許証,パスポート,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状 (別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない。 (7) 入札参加者又はその代理人は,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合のほか,入札室を退室することができない。 (8) 入札室において,次の各号の一に該当する者は,当該入札室から退去させるものとする。ア 公正な競争の執行を妨げ,又は妨げようとした者 イ 公正な価格を害し,又は不正の利益を得るため連合をした者 (9) 入札参加者又はその代理人は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること。 ア 件名 (観光シティループバス製造請負水槽付消防ポンプ自動車製造請負) イ 入札金額(総額(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜き))ウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること。) エ 宛て先(「仙台市長」と記入すること。) オ 入札参加者本人の氏名(法人にあっては,その名称又は商号) カ 入札者氏名及び押印(押印は,外国人にあっては,署名をもって代えることができる。) (10) 入札書及び入札に係る文書に使用する言語は,日本語に限る。また,入札金額は,日本国通貨による表示に限る。 (11) 持参による入札の場合においては,入札書を封筒に入れ,かつ,その封皮に入札参加者の氏名(法人にあっては,その名称又は商号),件名及び入札日を表記し,8(1)に示した日時に,

Appears in 1 contract

Samples: 製造請負契約

入札及び開札方法等. (1) 入札書は持参又は郵送(配達証明付き書留郵便に限る。)すること。電報,電話その他の方法による入札は認めない。 (2) 入札参加者又はその代理人は,仕様書,図面及び契約書案並びに規則及び特例規則を熟知の上,入札をしなければならない。 (3) 入札参加者又はその代理人は,本入札に参加する他の入札参加者の代理人となることはできない。 (4) 入札室には,入札参加者又はその代理人並びに入札執行事務に関係のある職員(以下「入札 関係職員」という。)及び下記(20)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある関係職員」という。)及び下記(18)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある。 (5) 入札参加者又はその代理人は,入札開始時刻後においては,入札室に入室することができない入札参加者又はその代理人は,入札開始時刻後においては入札室に入室することができない。 (6) 入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争 入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(自動車運転免許証,パスポート,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状 (別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(マイナンバーカード,自動車運転免許証,会社発行の写真付き身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状(別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない。 (7) 入札参加者又はその代理人は,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合のほか,入札室を退室することができない。 (8) 入札室において,次の各号の一に該当する者は,当該入札室から退去させるものとする。ア 公正な競争の執行を妨げ,又は妨げようとした者 イ 公正な価格を害し,又は不正の利益を得るため連合をした者 (9) 入札参加者又はその代理人は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること入札参加者又はその代理人(入札権限に関する委任状により入札権限を受任している者に限る)は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること。 ア 件名 (観光シティループバス製造請負件名(自動体外式除細動器(AED)賃貸借) イ 入札金額(総額(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜き))ウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること。入札金額(1か月当たりの賃借料(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜き)ウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること。)エ 宛て先(「仙台市長」と記入すること。) オ 入札参加者本人の氏名(法人にあっては,その名称又は商号) カ 入札者氏名及び押印(押印は,外国人にあっては,署名をもって代えることができる入札者氏名及び押印。ただし,押印を省略する場合は,本件責任者及び担当者の部署名,氏名及び連絡先を記入すること (10) 入札書及び入札に係る文書に使用する言語は,日本語に限る。また,入札金額は,日本国通貨による表示に限る。 (11) 持参による入札の場合においては,入札書を封筒に入れ,かつ,その封皮に入札参加者の氏名(法人にあっては,その名称又は商号),件名及び入札日を表記し,8(1)に示した日時に,

Appears in 1 contract

Samples: 賃貸借契約

入札及び開札方法等. (1) 入札書は持参又は郵送(配達証明付き書留郵便に限る。)すること。電報,電話その他の方法による入札は認めない。 (2) 入札参加者又はその代理人は,仕様書,図面及び契約書案並びに規則及び特例規則を熟知の上,入札をしなければならない。 (3) 入札参加者又はその代理人は,本入札に参加する他の入札参加者の代理人となることはできない。 (4) 入札室には,入札参加者又はその代理人並びに入札執行事務に関係のある職員(以下「入札 関係職員」という。)及び下記(20)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある。 (5) 入札参加者又はその代理人は,入札開始時刻後においては,入札室に入室することができない。 (6) 入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争 入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(自動車運転免許証,パスポート,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状 入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(自動車運転免許証,パスポート,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状 (別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない。 (7) 入札参加者又はその代理人は,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合のほか,入札室を退室することができない。 (8) 入札室において,次の各号の一に該当する者は,当該入札室から退去させるものとする。ア 公正な競争の執行を妨げ,又は妨げようとした者 イ 公正な価格を害し,又は不正の利益を得るため連合をした者 (9) 入札参加者又はその代理人は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること入札参加者又はその代理人(入札権限に関する委任状により入札権限を受任している者に限る)は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること。 ア 件名 (観光シティループバス製造請負仙台市テレワークシステム構築・運用管理業務委託(令和4年度調達))イ 入札金額(総額(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜き)イ 入札金額(総額(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜き))ウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること。) エ ウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること。)エ 宛て先(「仙台市長」と記入すること。) オ 入札参加者本人の氏名(法人にあっては,その名称又は商号) カ 入札者氏名及び押印(押印は,外国人にあっては,署名をもって代えることができる。) (10) 入札書及び入札に係る文書に使用する言語は,日本語に限る。また,入札金額は,日本国通貨による表示に限る。 (11) 持参による入札の場合においては,入札書を封筒に入れ,かつ,その封皮に入札参加者の氏名(法人にあっては,その名称又は商号),件名及び入札日を表記し,8(1)に示した日時に,

Appears in 1 contract

Samples: 業務委託契約

入札及び開札方法等. (1) 入札書は持参又は郵送(配達証明付き書留郵便に限る。)すること。電報,電話その他の方法による入札は認めない。 (2) 入札参加者又はその代理人は,仕様書,図面及び契約書案並びに規則及び特例規則を熟知の上,入札をしなければならない。 (3) 入札参加者又はその代理人は,本入札に参加する他の入札参加者の代理人となることはできない入札参加者又はその代理人は,本入札に参加する他の入札参加者の代理人となることはでき ない。 (4) 入札室には,入札参加者又はその代理人並びに入札執行事務に関係のある職員(以下「入札 関係職員」という。)及び下記(20)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある関係職員」という。)及び下記(18)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある。 (5) 入札参加者又はその代理人は,入札開始時刻後においては,入札室に入室することができない。 (6) 入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争 入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(自動車運転免許証,パスポート,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状 (別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(マイナンバーカード,自動車運転免許証,会社発行の写真付き身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状(別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない。 (7) 入札参加者又はその代理人は,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合のほか,入札室を退室することができない。 (8) 入札室において,次の各号の一に該当する者は,当該入札室から退去させるものとする。ア 公正な競争の執行を妨げ,又は妨げようとした者 イ 公正な価格を害し,又は不正の利益を得るため連合をした者 (9) 入札参加者又はその代理人は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること入札参加者又はその代理人(入札権限に関する委任状により入札権限を受任している者に限る)は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること。 ア 件名 (観光シティループバス製造請負塩化カルシウム水溶液(25%)) イ 入札金額(総額(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜き))ウ 入札金額(1ℓ あたりの単価(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜き)) ・1ℓ あたりの単価を入札書に記載すること。なお,単価には,消費税及び地方消費税相当額は加算しないこと。1円未満(銭まで)の金額を記入する場合は、入札金額欄の欄外 (右横)に下線付きで記入すること。 ・契約は単価契約になるので,入札参加者又はその代理人はそのことに留意すること。なお,予定数量は,あくまでも想定される数量であり,発注することを約束する数量ではない。 実際の発注が,予定数量に満たない場合であっても,本市は一切の責を負わない。ウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること。) エ 宛て先(「仙台市長」と記入すること。) オ 入札参加者本人の氏名(法人にあっては,その名称又は商号) カ 入札者氏名及び押印(押印は,外国人にあっては,署名をもって代えることができる入札者氏名及び押印。ただし,押印を省略する場合は,本件責任者及び担当者の部署名,氏名及び連絡先を記入すること (10) 入札書及び入札に係る文書に使用する言語は,日本語に限る。また,入札金額は,日本国通貨による表示に限る。 (11) 持参による入札の場合においては,入札書を封筒に入れ,かつ,その封皮に入札参加者の氏名(法人にあっては,その名称又は商号),件名及び入札日を表記し,8(1)に示した日時に,

Appears in 1 contract

Samples: 入札説明書

入札及び開札方法等. (1) 入札書は持参又は郵送(配達証明付き書留郵便に限る。)すること。電報,電話その他の方法による入札は認めない。 (2) 入札参加者又はその代理人は,仕様書,図面及び契約書案並びに規則及び特例規則を熟知の上,入札をしなければならない。 (3) 入札参加者又はその代理人は,本入札に参加する他の入札参加者の代理人となることはできない。 (4) 入札室には,入札参加者又はその代理人並びに入札執行事務に関係のある職員(以下「入札 関係職員」という。)及び下記(20)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある関係職員」という。)及び下記(18)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある。 (5) 入札参加者又はその代理人は,入札開始時刻後においては,入札室に入室することができない。 (6) 入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争 入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(自動車運転免許証,パスポート,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状 (別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(マイナンバーカード,自動車運転免許証,会社発行の写真付き身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状(別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない。 (7) 入札参加者又はその代理人は,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合のほか,入札室を退室することができない。 (8) 入札室において,次の各号の一に該当する者は,当該入札室から退去させるものとする。ア 公正な競争の執行を妨げ,又は妨げようとした者 イ 公正な価格を害し,又は不正の利益を得るため連合をした者 (9) 入札参加者又はその代理人は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること入札参加者又はその代理人(入札権限に関する委任状により入札権限を受任している者に限る)は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること。 ア 件名 (観光シティループバス製造請負高反応性消石灰(1)ほか) イ 入札金額(総額(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜き))ウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること。入札金額(1トン当たりの単価(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜き)・1トン当たりの単価を入札書に記載すること。なお,単価には,消費税及び地方消費税相当額は加算しないこと。 ・契約は単価契約になるので,入札参加者又はその代理人はそのことに留意すること。な お,予定数量は,あくまでも想定される数量であり,発注することを約束する数量では ない。実際の発注が,予定数量に満たない場合であっても,本市は一切の責を負わない。 ウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること。)エ 宛て先(「仙台市長」と記入すること。) オ 入札参加者本人の氏名(法人にあっては,その名称又は商号) カ 入札者氏名及び押印(押印は,外国人にあっては,署名をもって代えることができる入札者氏名及び押印。ただし,押印を省略する場合は,本件責任者及び担当者の部署名,氏名及び連絡先を記入すること (10) 入札書及び入札に係る文書に使用する言語は,日本語に限る。また,入札金額は,日本国通貨による表示に限る。 (11) 持参による入札の場合においては,入札書を封筒に入れ,かつ,その封皮に入札参加者の氏名(法人にあっては,その名称又は商号),件名及び入札日を表記し,8(1)に示した日時に,

Appears in 1 contract

Samples: 入札説明書

入札及び開札方法等. (1) 入札書は持参又は郵送(配達証明付き書留郵便に限る。)すること。電報,電話その他の方法による入札は認めない。 (2) 入札参加者又はその代理人は,仕様書,図面及び契約書案並びに規則及び特例規則を熟知の上,入札をしなければならない。 (3) 入札参加者又はその代理人は,本入札に参加する他の入札参加者の代理人となることはできない。 (4) 入札室には,入札参加者又はその代理人並びに入札執行事務に関係のある職員(以下「入札 関係職員」という。)及び下記(20)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある関係職員」という。)及び下記(18)の立会い職員以外の者は入室することができない。ただし,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合は,付添人を認めることがある。 (5) 入札参加者又はその代理人は,入札開始時刻後においては,入札室に入室することができない。 (6) 入札参加者又はその代理人は,入札室に入室しようとするときは,入札関係職員に一般競争 入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(自動車運転免許証,パスポート,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状 (別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない入札参加資格認定通知書(5の手続きにより本市から交付を受けたもので,写しによることができる。)及び身分を確認できるもの(マイナンバーカード,自動車運転免許証,会社発行の写真付身分証等ですべて原本)並びに代理人をして入札させる場合においては入札権限に関する委任状(別添様式によること。)を提示又は提出しなければならない。 (7) 入札参加者又はその代理人は,入札執行主務者が特にやむを得ない事情があると認めた場合のほか,入札室を退室することができない。 (8) 入札室において,次の各号の一に該当する者は,当該入札室から退去させるものとする。ア 公正な競争の執行を妨げ,又は妨げようとした者 イ 公正な価格を害し,又は不正の利益を得るため連合をした者 (9) 入札参加者又はその代理人は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること入札参加者又はその代理人(入札権限に関する委任状により入札権限を受任している者に限る)は,別添様式による入札書を作成し,提出すること。なお,入札書には,次の事項を記載すること。 ア 件名 (観光シティループバス製造請負仙台市総合消防情報システム調査・分析等業務委託) イ 入札金額(総額(課税業者にあっては消費税及び地方消費税相当額抜き))ウ 日付(持参の場合は入札日を,郵送の場合は発送日を記入すること。) エ 宛て先(「仙台市長」と記入すること。) オ 入札参加者本人の氏名(法人にあっては,その名称又は商号) カ 入札者氏名及び押印(押印は,外国人にあっては,署名をもって代えることができる入札者氏名及び押印。ただし,押印を省略する場合は,本件責任者及び担当者の部署名,氏名及び連絡先を記入すること (10) 入札書及び入札に係る文書に使用する言語は,日本語に限る。また,入札金額は,日本国通貨による表示に限る。 (11) 持参による入札の場合においては,入札書を封筒に入れ,かつ,その封皮に入札参加者の氏名(法人にあっては,その名称又は商号),件名及び入札日を表記し,8(1)に示した日時に持参による入札の場合においては,入札書を封筒に入れ,かつ,その封皮に入札参加者の氏名(法人にあっては,その名称又は商号),件名及び入札日を表記し,9(1)に示した日時に

Appears in 1 contract

Samples: 業務委託契約