We use cookies on our site to analyze traffic, enhance your experience, and provide you with tailored content.

For more information visit our privacy policy.

Common use of 延滞利息 Clause in Contracts

延滞利息. 契約者は、弊社指定の支払期日までに利用料金等の支払いを行わない場合、支払期日の翌日から起算して支払い実施日まで、年14.5%の割合(閏年も365日として計算するものとします。)で計算して得た額を延滞利息金として、利用料金等と一括して支払う義務を負うものとします。

Appears in 3 contracts

Samples: 光サービス契約, ひかり電話サービス契約, 光サービス契約

延滞利息. 契約者は、弊社指定の支払期日までに利用料金等の支払いを行わない場合、支払期日の翌日から起算して支払い実施日まで、年14.5%の割合(閏年も365日として計算するものとします。)で計算して得た額を延滞利息金として、利用料金等と一括して支払う義務を負うものとします1. 契約者が利用料金その他の債務を支払期日を過ぎてもなお履行しない場合、契約者は支払期日の翌日から支払日の前日までの日数に、年 14.5%の割合で計算される 金額を延滞利息として、利用料金その他の債務と一括して、当社が指定した日までに指定する方法で支払うものとします 2. 前項支払に必要な振込手数料その他の費用は、全て当該契約者の負担とします。

Appears in 3 contracts

Samples: インターネットサービス契約, インターネットサービス契約, インターネットサービス契約

延滞利息. 契約者は、弊社指定の支払期日までに利用料金等の支払いを行わない場合、支払期日の翌日から起算して支払い実施日まで、年14.5%の割合(閏年も365日として計算するものとします。)で計算して得た額を延滞利息金として、利用料金等と一括して支払う義務を負うものとします契約者は、利用料金その他の債務を所定の支払期日を過ぎてもなお履行しない場合、所定の支払期日の翌日から支払日の前日までの日数に、年 14.5%の利率で計算した金額を延滞利息として、利用料金その他の債務と一括して、当社が指定する方法で、当社が指定した期日までに支払うものとします

Appears in 3 contracts

Samples: Nexlink on Demand Service Terms and Conditions, Nexlink on Demand Delivery Service Terms of Use, Vi Link サービス利用規約

延滞利息. 契約者は、弊社指定の支払期日までに利用料金等の支払いを行わない場合、支払期日の翌日から起算して支払い実施日まで、年14.5%の割合(閏年も365日として計算するものとします。)で計算して得た額を延滞利息金として、利用料金等と一括して支払う義務を負うものとします1. 契約者が利用料金その他の債務を支払期日を過ぎてもなお履行しない場合、契約者は支払期日の翌日から支払日の前日までの日数に、年 14.5%の割合で計算される金額を延滞利息として、利用料金その他の債務と一括して、当社が指定した日までに指定する方法で支払うものとします 2. 前項支払に必要な振込手数料その他の費用は、全て当該契約者の負担とします。

Appears in 3 contracts

Samples: エムネットインターネットサービス契約, インターネットサービス契約, Universal Broad Service Agreement

延滞利息. 契約者は、弊社指定の支払期日までに利用料金等の支払いを行わない場合、支払期日の翌日から起算して支払い実施日まで、年14.5%の割合(閏年も365日として計算するものとします。)で計算して得た額を延滞利息金として、利用料金等と一括して支払う義務を負うものとします1. 契約者は、利用料金その他の債務を所定の支払期日を過ぎてもなお履行しない場合、所定の支払期日の翌日から支払日の前日までの日数に年14.6%の利率で計算した金額を延滞利息として、利用料金その他の債務と一括して、当社が指定する方法で当社が指定した期日までに支払うものとします。ただし、支払い期日の翌日から起算して10日以内に支払いがあった場合は、この限りではありません 2. 前項の支払いに要する振込手数料その他の費用は、契約者の負担とします。

Appears in 3 contracts

Samples: 利用規約, 利用規約, 利用規約

延滞利息. 契約者は、弊社指定の支払期日までに利用料金等の支払いを行わない場合、支払期日の翌日から起算して支払い実施日まで、年14.5%の割合(閏年も365日として計算するものとします。)で計算して得た額を延滞利息金として、利用料金等と一括して支払う義務を負うものとします1. 契約者が本サービスの利用料金その他の債務を、支払期日を過ぎてもなお履行しない場合、契約者は支払期日の翌日から支払の日の前日までの日数に、年 14.6%の割合で計算される金額を延滞利息として、利用料金その他債務と一括して、当社が指定した日までに指定する方法で払うものとします 2. 前項の支払いに必要な振り込み手数料その他の費用は、全て契約者の負担とします。

Appears in 2 contracts

Samples: ホスティングサービス利用規約, ホスティングサービス スタンダードプラン利用規約

延滞利息. 契約者は、弊社指定の支払期日までに利用料金等の支払いを行わない場合、支払期日の翌日から起算して支払い実施日まで、年14.5%の割合(閏年も365日として計算するものとします。)で計算して得た額を延滞利息金として、利用料金等と一括して支払う義務を負うものとします契約者は、弊社指定の⽀払期⽇までに利⽤料⾦等の⽀払いを⾏わない場合、⽀払期⽇の翌⽇から起算して⽀払い実施⽇まで、年14.5%の割合(閏年も365⽇として計算するものとします。)で計算して得た額を延滞利息⾦として、利⽤料⾦等と⼀括して⽀払う義務を負うものとします

Appears in 2 contracts

Samples: ひかり電話サービス契約, ひかり電話サービス契約

延滞利息. 契約者は、弊社指定の支払期日までに利用料金等の支払いを行わない場合、支払期日の翌日から起算して支払い実施日まで、年14.5%の割合(閏年も365日として計算するものとします。)で計算して得た額を延滞利息金として、利用料金等と一括して支払う義務を負うものとします1 契約者は、料金その他の債務(延滞利息を除きます)について支払期日を経過してもなお支払いがない場合には、支払期日の翌日から起算して支払いの日の前日までの期間について年 14.5%の割合で計算して得た額を延滞利息として支払っていただきます

Appears in 2 contracts

Samples: リモートサポートサービス利用規約, リモートサポートサービス利用規約

延滞利息. 契約者は、弊社指定の支払期日までに利用料金等の支払いを行わない場合、支払期日の翌日から起算して支払い実施日まで、年14.5%の割合(閏年も365日として計算するものとします。)で計算して得た額を延滞利息金として、利用料金等と一括して支払う義務を負うものとします契約者は、利用料金等又は前条に定める割増金その他利用契約に基づき当社に対して負担する債務を支払期日を経過しても支払わない場合には、未払金額に対する支払期日の翌日から支払の日の前日までの日数について、年14.5%の割合で計算して得た額を延滞利息として当社が定める方法により支払うものとします

Appears in 2 contracts

Samples: 法人向け Bb サービス利用規約, 法人向け Bb サービス利用規約

延滞利息. 契約者は、弊社指定の支払期日までに利用料金等の支払いを行わない場合、支払期日の翌日から起算して支払い実施日まで、年14.5%の割合(閏年も365日として計算するものとします。)で計算して得た額を延滞利息金として、利用料金等と一括して支払う義務を負うものとします1) 契約者が利用料金その他の債務を支払期日を過ぎてもなお履行しない場合は、契約者は支払期日の翌日から支払日の前日までの日数に、利息年6%の割合で計算される金額を、延滞利息として利用料金その他の債務と一括して提供者が指定した日までに指定する方法で支払うものとします 2) 前項の支払いに必要な振込手数料その他の費用は、全て当該契約者が負担するものとします。

Appears in 1 contract

Samples: サービス契約

延滞利息. 契約者は、弊社指定の支払期日までに利用料金等の支払いを行わない場合、支払期日の翌日から起算して支払い実施日まで、年14.5%の割合(閏年も365日として計算するものとします。)で計算して得た額を延滞利息金として、利用料金等と一括して支払う義務を負うものとします1. 契約者が本サービスの利用料金その他の債務につき支払期日を過ぎてもなお履行しない場合、契約者は支払期日の翌日から支払の日までの日数に年 18.25%の割合で計算される金額を延滞利息として、利用料金その他の債務とあわせて、当社が指定した日までに現金にて一括して支払うものとします 2. 前項の支払に必要な振込手数料その他の費用は、全て契約者の負担とします。

Appears in 1 contract

Samples: Arteria Cloud Solution Terms of Use

延滞利息. 契約者は、弊社指定の支払期日までに利用料金等の支払いを行わない場合、支払期日の翌日から起算して支払い実施日まで、年14.5%の割合(閏年も365日として計算するものとします。)で計算して得た額を延滞利息金として、利用料金等と一括して支払う義務を負うものとします1. 契約者が、本サービスの利用料金その他の債務を所定の支払期日が過ぎてもなお履行しない場合、契約者は、所定の支払期日の翌日から支払日の前日までの日数に、年 14.5%の利率で計算した金額を延滞利息として、本サービスの利用料金その他の債務と一括して、当社が指定する方法で指定した日までに支払うものとします 2. 前項の支払いに必要な振込手数料その他の費用は、契約者の負担とします。

Appears in 1 contract

Samples: インターネット接続サービス契約

延滞利息. 契約者は、弊社指定の支払期日までに利用料金等の支払いを行わない場合、支払期日の翌日から起算して支払い実施日まで、年14.5%の割合(閏年も365日として計算するものとします。)で計算して得た額を延滞利息金として、利用料金等と一括して支払う義務を負うものとします1) 契約者が利用料金その他の債務を支払期日を過ぎてもなお履行しない場合は、契約者は支払期日の翌日から支払日の前日までの日数に、商法の定める利息年 6%の割合で計算される金額を、延滞利息として利用料金その他の債務と一括して提供者が指定した日までに指定する方法で支払うものとします 2) 前項の支払いに必要な振込手数料その他の費用は、全て当該契約者が負担するものとします。

Appears in 1 contract

Samples: レンタルホームページパック Seoパックサービス規約

延滞利息. 契約者は、弊社指定の支払期日までに利用料金等の支払いを行わない場合、支払期日の翌日から起算して支払い実施日まで、年14.5%の割合(閏年も365日として計算するものとします。)で計算して得た額を延滞利息金として、利用料金等と一括して支払う義務を負うものとします1) 契約者が利用料その他の債務を支払い期日を過ぎてもなお履行しない場合は、契約者は支払い期日の翌日から支払い日の前日までの日数に、利息年6%の割合で計算される金額を、延滞利息として利用料金その他の債務と一括して提供者が指定した日までに指定する方法で支払うものとします 2) 前項の支払いに必要な振込手数料その他の費用は、全て当該契約者が負担するものとします。

Appears in 1 contract

Samples: Rental Server Service Agreement

延滞利息. 契約者は、弊社指定の支払期日までに利用料金等の支払いを行わない場合、支払期日の翌日から起算して支払い実施日まで、年14.5%の割合(閏年も365日として計算するものとします。)で計算して得た額を延滞利息金として、利用料金等と一括して支払う義務を負うものとします契約者は、利用料金等を弊社指定の支払期日までに、その支払いを行わない場合に該当した場合は、支払期日の翌日から起算して支払実施日まで、年 14.6% の割合による遅延損害金を利用料金等と併せて支払う義務を負うものとします

Appears in 1 contract

Samples: 利用規約

延滞利息. 契約者は、弊社指定の支払期日までに利用料金等の支払いを行わない場合、支払期日の翌日から起算して支払い実施日まで、年14.5%の割合(閏年も365日として計算するものとします。)で計算して得た額を延滞利息金として、利用料金等と一括して支払う義務を負うものとします契約者は、利用料金その他の債務を所定の支払期日を過ぎてもなお履行しない場合、所定の支払期日の翌日から支払日の前日までの日数に、年 14.6%の利率で計算した金額を延滞利息として、利用料金その他の債務と一括して、当社が指定する方法で、当社が指定した期日までに支払うものとします

Appears in 1 contract

Samples: Prオートメーションサービス利用規約

延滞利息. 契約者は、弊社指定の支払期日までに利用料金等の支払いを行わない場合、支払期日の翌日から起算して支払い実施日まで、年14.5%の割合(閏年も365日として計算するものとします。)で計算して得た額を延滞利息金として、利用料金等と一括して支払う義務を負うものとします1) 契約者が利用料金その他の債務を支払期日を過ぎてもなお履行しない場合は、契約者は支払期日の翌日から支払日の前日までの日数に、利息年 6%の割合で計算される金額を、延滞利息として利用料金その他の債務と一括して提供者が指定した日までに指定する方法で支払うものとします 2) 前項の支払いに必要な振込手数料その他の費用は、全て当該契約者が負担するものとします。

Appears in 1 contract

Samples: サービス申込書

延滞利息. 契約者は、弊社指定の支払期日までに利用料金等の支払いを行わない場合、支払期日の翌日から起算して支払い実施日まで、年14.5%の割合(閏年も365日として計算するものとします。)で計算して得た額を延滞利息金として、利用料金等と一括して支払う義務を負うものとします1 契約者は、料金その他の債務(延滞利息を除きます。)について支払期日を経過してもなお支払いがない場合には、支払期 日の翌日から支払いの日の前日までの日数について、年 14.5%の割合で計算して得た額を延滞利息として支払っていただきます 2 当社は、前項に規定する延滞利息の支払義務の適用を受けている契約について、契約者がその契約に基づき支払うべき料金その他の債務がないときは、その契約に係る延滞利息の支払義務を適用しない場合があります。

Appears in 1 contract

Samples: Ozzio Wimax+5g Communication Service Terms of Use

延滞利息. 契約者は、弊社指定の支払期日までに利用料金等の支払いを行わない場合、支払期日の翌日から起算して支払い実施日まで、年14.5%の割合(閏年も365日として計算するものとします。)で計算して得た額を延滞利息金として、利用料金等と一括して支払う義務を負うものとします1. 契約者が本サービスの利用料金その他の債務を、支払期日を過ぎてもなお履行しない場合、契約者は支払期日の翌日から支払の日の前日までの日数に、年 14.6%の割合で計算される金額を延滞利息として、利用料金その他債務と一括して、当社が指定した日までに指定する方法で支払うものとします 2. 前項の支払に必要な振り込み手数料その他の費用は、全て契約者の負担とします。

Appears in 1 contract

Samples: ニフクラ メールゲートウェイ利用規約

延滞利息. 契約者は、弊社指定の支払期日までに利用料金等の支払いを行わない場合、支払期日の翌日から起算して支払い実施日まで、年14.5%の割合(閏年も365日として計算するものとします。)で計算して得た額を延滞利息金として、利用料金等と一括して支払う義務を負うものとします1. 契約者が本サービスの利用料金その他の債務を、支払期日を過ぎてもなお履行しない場合、契約者は支払期日の翌日から支払の日の前日までの日数に、年 14.6%の割合で計算される金額を延滞利息として、本サービスの利用料金その他債務と一括して、当社が指定した日までに指定する方法で払うものとします 2. 前項の支払いに必要な振り込み手数料その他の費用は、全て契約者の負担とします。

Appears in 1 contract

Samples: 利用規約

延滞利息. 契約者は、弊社指定の支払期日までに利用料金等の支払いを行わない場合、支払期日の翌日から起算して支払い実施日まで、年14.5%の割合(閏年も365日として計算するものとします。)で計算して得た額を延滞利息金として、利用料金等と一括して支払う義務を負うものとします当社は、契約者が支払うべき利用料金等及びその他の債務に関し、契約者の責に帰すべき事由により支払期日ま でに支払わなかったときは、支払期日の翌日から支払を完了した日までの支払い延滞金に対して年14.5%の割合で計算した額を延滞利息として契約者に対し請求できるものとします。ただし、天災その他やむを得ない事由により支払が遅延したときは、当該事由の継続する期間は支払期間に参入しないものとします

Appears in 1 contract

Samples: Usen on フレッツサービス利用規約